Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ボブ彦ボブ彦
仙台在住 家呑み中心 酒弱いけど日本酒の美味しさに魅了されてます。みなさんの投稿も参考にしながら全国のいろんな日本酒味わいたいです。 そんなことよりも瓶がもったいなくて捨てられません。大変困ってます。

登録日

チェックイン

96

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
49
ボブ彦
八反錦 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ 友人よりおすそわけでいただきました。 ライチのような香り? 甘味が強く、舌の奥にかすかな苦味。飲んだあとしばらく残る感じ。 甘酒のようなクリーミーでまろやかで美味しいお酒でした。
alt 1
45
ボブ彦
常温 飲むとすぐに米の甘さとアルコールの辛さが広がる。押し味もしっかりあります。いい意味で特徴のない普通に美味しいお酒です。 もっと冷やして飲んでみよう。
萩の鶴特別純米 辛口
alt 1
35
ボブ彦
スッキリした飲み口ながらコクと旨味の押し味しっかりありました。 辛口だけどとっても飲みやすいお酒です。
alt 1alt 2
29
ボブ彦
ほんのちょびっとピリピリ。 甘味、酸味、鼻に抜ける香りは凝縮されまくったサイダーのような印象でした。
一ノ蔵3.11未来へつなぐバトン
alt 1
alt 2alt 3
27
ボブ彦
特別純米酒 17度 おすそわけでいただきました。 キレと甘さと鼻に抜ける米の香り。 仲間由紀恵のようなお酒だと友人は言ってました。
alt 1
24
ボブ彦
やや辛口 のど越しは軽く、後味微かに苦味と甘味を感じます。 13度でぐびぐび飲んじゃって危険です。
水鳥記純米うすにごり
alt 1
33
ボブ彦
最初甘くて飲み込むときはスーっと軽く、飲み込んだあと苦味がふわっと。 美味しいお酒でした。