Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
にわか栗鼠にわか栗鼠
日本酒初心者です。 気になったものを飲んでみる日本酒ライフ お酒弱いため低アル推奨です

登録日

チェックイン

58

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
あべREGULUS
あべ チェックイン 1あべ チェックイン 2
24
にわか栗鼠
お気に入りのあべからREGULUSを初めて。 甘くてうまい。口当たりはスッキリ。甘いけどくどさはなくすっと切れるかんじ。ワインのようなぶどうジュースよような。うまい。
風の森alpha6 6号への敬意
風の森 チェックイン 1風の森 チェックイン 2
23
にわか栗鼠
風の森と新政の素晴らしいコンビネーション。白麹を使っているということで亜麻猫かなと思いきや亜麻猫よりはドライ。柑橘の香りとスッキリとした酸でとても綺麗なお酒です。14度なのでやや低アル。
陸奥八仙HASSEN for spring URARA
陸奥八仙 チェックイン 1陸奥八仙 チェックイン 2
25
にわか栗鼠
口に含んだ瞬間パッと華やかな香り。そこからのキレが良く、パッと華やいでスッとキレる不思議な味。思ってたよ。さっぱりとした味わいで飲みやすい!14度のやや低アルです。
新政陽乃鳥 鳥しき×新政
新政 チェックイン 1
新政 チェックイン 2新政 チェックイン 3
18
にわか栗鼠
サケノミーで初めて当たった。コルク栓をシュポっと開栓し一口。甘い。旨い。シュワっとしてる。まるでジュースのような味わいで最高の味。12度の低アルで自分の好みにドンピシャ。ありがとうサケノミー。
新政亜麻猫スパーク純米生酒
新政 チェックイン 1新政 チェックイン 2
25
にわか栗鼠
大好きな亜麻猫、そして初めてのスパーク!もはや日本酒を超越している、、、舌に乗るシュワっとしたガスと酸がたまらなく美味い。12度と低アルなのも相まってスイスイ進む。こりゃ人気なワケですわ。
山の壽フリークス2
山の壽 チェックイン 1山の壽 チェックイン 2
22
にわか栗鼠
白ワインのようなスッキリとした味わい。思っていたより甘くなく、13度の低アルとは思えないくらいパンチもある!キリッとしていて食事にもあう。万能感のあるお酒でした。
亀泉CEL-24
亀泉 チェックイン 1
29
にわか栗鼠
最初の一撃からめちゃ甘い!パイナップルジュースかのような甘味。口に広がる旨味が最高にうまい。めちゃくちゃ好きな味わいです。14度の低アルなのも最高。
Beau Michelleボー ミッシェル
Beau Michelle チェックイン 1Beau Michelle チェックイン 2
31
にわか栗鼠
甘い!とにかく甘いお酒。ワインのようなボトルデザインだけどワインより甘い。ぶどうジュースみたいで美味しかった。ビートルズを聴かせながら作ったお酒とのことでこだわりも感じる。低アル推奨マンとしては大満足のおいしいお酒でした。
文楽Reborn Moon Sherbet
文楽 チェックイン 1文楽 チェックイン 2
22
にわか栗鼠
口に含むと檸檬を感じる酸味。「檸檬なような酸味があるお酒」というコンセプトに偽りなし。大人のレモンスカッシュといった感じ。13度の低アルです。うまし!
みむろ杉dio abita
みむろ杉 チェックイン 1みむろ杉 チェックイン 2
30
にわか栗鼠
サケラボトーキョーの動画で見て気になったお酒、ディオアビータ。飲んでみたらこりゃ旨い。甘みと旨味がフワッと広がって最後はほのかなガスなのか苦味なのかしっかりキレる。13度の低アルなのも好みにバッチリ!他のも飲んでみたくなりました。
1