Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
knich
登録日
2021年8月22日
チェックイン
161
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
羽根屋
7
(7.61%)
蓬莱
7
(7.61%)
磯自慢
6
(6.52%)
加賀鳶
5
(5.43%)
竹葉
3
(3.26%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
石川県
24
(14.91%)
富山県
23
(14.29%)
静岡県
17
(10.56%)
岐阜県
16
(9.94%)
三重県
12
(7.45%)
Show More
チェックインの多い場所
海郎小屋
6
(7.89%)
味もり
5
(6.58%)
さんぱち屋
4
(5.26%)
大和酒彩 しゅん坊
3
(3.95%)
酒楽食堂 けんしん
3
(3.95%)
Show More
タイムライン
knich
二世古
純米
二世古酒造
北海道
2024/4/26 10:28:32
2024/4/26
いこいの湯宿 いろは
16
knich
米の旨みがあり後味程よく辛みが残る味わいです
knich
玉旭
BLACK 純米吟醸
玉旭酒造
富山県
2024/3/27 8:49:34
2024/3/27
二代目丸一
13
knich
味わいに特徴がある辛口です
knich
麗人
麗人酒造
長野県
2024/3/13 11:02:22
2024/3/13
ちょいのみ酒場並木はちコー
13
knich
程よい辛みが良いです
knich
竹葉
能登純米
数馬酒造
石川県
2024/1/23 12:04:22
2024/1/23
翔乃家
17
knich
しっかりとした辛みが刺身に合います
knich
蓬莱泉
関谷醸造
愛知県
2024/1/20 11:42:56
2024/1/19
むかしや
4
knich
至
純米
逸見酒造
新潟県
2024/1/17 9:50:37
2024/1/17
壱勢
13
knich
程よい甘みだけど後に残らない感じが良いです
knich
〆張鶴
しぼりたて生原酒
宮尾酒造
新潟県
2024/1/17 9:27:11
2024/1/17
壱勢
16
knich
コクがありしっかり辛みのある口当たりが良いです
knich
大信州
大信州酒造
長野県
2024/1/16 11:45:09
2024/1/16
飯田市
14
knich
程よい辛みが鹿燻製に合います
knich
遊穂
御祖酒造
石川県
2024/1/9 9:06:25
2024/1/9
かぶ菜
15
knich
心地よい酸味が良いです
knich
奥能登の白菊
白藤酒造店
石川県
2024/1/9 8:49:17
2024/1/9
かぶ菜
17
knich
幻の能登黒もずくを白菊で
knich
作
雅乃智 中取り
清水清三郎商店
三重県
2023/12/31 9:49:03
2023/12/31
3
knich
裏半蔵 純米大吟醸
大田酒造
三重県
2023/12/28 9:43:56
2023/12/28
胡蝶蘭
10
knich
優しい辛みがとても良いです
knich
黒龍
九頭龍 逸品
黒龍酒造
福井県
2023/12/11 13:07:08
2023/12/11
金澤食談 ねまる
9
knich
サウナ上がりに効きます。 スッキリ爽やかな辛口!
knich
加賀鳶
山廃純米
福光屋
石川県
2023/10/26 9:20:54
2023/10/26
サカナヤサケ
1
knich
蓬莱
自然発酵蔵ひやおろし
渡辺酒造店
岐阜県
2023/10/3 9:42:14
2023/10/3
あじ平
15
knich
口当たり良く、後からくる辛さが程よいです
knich
寒紅梅
純米吟醸
三重県
2023/9/26 9:47:58
2023/9/26
さんぱち屋
1
knich
金陵
無濾過純米吟醸
西野金陵
香川県
2023/9/26 9:10:37
2023/9/26
さんぱち屋
1
knich
若竹
大村屋酒造場
静岡県
2023/9/26 8:54:28
2023/9/26
さんぱち屋
1
knich
紀土
純米吟醸 ひやおろし
平和酒造
和歌山県
2023/9/26 8:53:23
2023/9/26
さんぱち屋
14
knich
@380とリーズナブル
knich
山丹正宗
八木酒造部
愛媛県
2023/8/14 10:36:04
2023/8/14
大三島ふるさと憩の家
10
knich
村上海賊の後の辛口
1
2
3
こちらもいかがですか?
島根県の日本酒ランキング
長野県の日本酒ランキング
広島県の日本酒ランキング
"まろやか"な日本酒ランキング
"淡い"な日本酒ランキング
"穀物"な日本酒ランキング