Cos山古志純米吟醸お福酒造新潟県2023/2/24 11:49:2414Cos飲みやすっ!! ここでは初投稿ですが自身3度目のリピートです。 スッキリ系白ワイン好きな妻も好きな一品。 刺身、炙り明太子、マグロのカマ焼き、なめろう、漬物などと一緒に嗜んでます
Cosお福正宗荒走り純米吟醸原酒生酒荒走りお福酒造新潟県2023/2/22 12:05:3813Cos先日の出張時に越後湯沢駅でゲットした複数の品のひとつ。米の味わいを舌と鼻にダイレクトに感じられる力強い一品。焼き魚と漬物で嗜んでます。
Cos巻機純米吟醸原酒生酒高千代酒造新潟県2023/2/19 9:30:122023/2/1916Cos久々の新潟出張で越後湯沢駅で買い込んできた一品。生原酒らしい力強さはありながらも、辛口わりとスッキリ系。生原酒の中ではで飲みやすい方です。刺身、炙り明太子、グリル野菜で嗜んでます。いろんな料理に幅広く対応できそうな一品です。
Cos基峰鶴純米基山商店佐賀県2023/2/12 12:34:394Cos本日2回目の投稿。辛口、バナナ系です。刺身と合わせて嗜んでいますが白身魚系に合います。私の好物の炙り明太子とはベストマッチ。Cos写真投稿するの忘れてました。
Cos開華立春朝絞り純米吟醸原酒生酒第一酒造栃木県2023/2/12 11:12:2020Cos近所で初訪問の酒屋でオススメ頂いたので買ってみました。スッキリ辛口。晩御飯が刺身なので合う酒を、とお願いしたら正解でした。軽い口当たりです。
Cos土佐しらぎく純米仙頭酒造場高知県2023/2/10 14:25:2216Cos飲み会で勢い余って。スッキリ系。酔いが結構回ってきた時だったので水みたい感じの飲みやすさでした。 合わせて食べた中でもカツオの笑焼きは高知のお酒なだけにベストマッチでした!
Cos久礼純米西岡酒造店高知県2023/2/10 14:16:5314Cos飲み会でお世話になりましたー! 辛口スッキリ喉に引っかからない系、高知の特徴なんですかね?? 高知土佐料理で藁焼きをたくさん頂きましたが料理に対して少し酒が負けてる感じでした。味付けが濃すぎるんですかねぇ。 飲みやすいことには間違いなし!
Cos高清水秋田酒類製造秋田県2023/2/4 12:19:3215Cosどこぞのガレージセールで四合瓶を400円でゲットしました。 魚の刺身、マグロのカマ焼き、ホッケの塩焼き、なめろう、の海鮮系と嗜んでいて、相性バッチリです。
Cos亀齢香葉2022純米亀齢酒造広島県2023/1/30 11:30:4218Cos近所の酒屋の人にて、先週のガレージセールで数百円でゲット!(値段は言えません笑) 荒々しいお酒。甘くはないです。辛口だけど精米歩合のせいか、ガツンとくるお酒。すき焼きを食べる予定だったので、数あるストックの中から選んでトライ。相性バッチリでした!
Cos福祝特別純米無濾過藤平酒造千葉県2023/1/27 11:48:3718Cos近所の酒屋で出会いました。辛口感あり、無濾過ならでは?のクセ強なお酒。あご出汁の鍋と嗜んでますが、あご出汁の旨みが酒に全て持っていかれました。笑Cos追加で鮭のカマを焼いて食べてたら合いました。油と塩気の強い食事にピッタリでした
Cos陸奥八仙ピンクラベル吟醸生酒八戸酒造青森県2023/1/21 11:56:2323Cos本日2本目。笑 正統派の日本酒です。 辛口日本酒らしい力強さを感じます。 舌や喉に引っかかる感じはなく、純粋に米の味と香りを楽しめるお酒。 正統派のお酒ですがツマミはバーニャカウダ笑 これが合ってしまってます。 ニンニクが青森産だからかな?
Cosたかちよ氷点貯蔵 SunRise原酒生酒無濾過高千代酒造新潟県2023/1/21 10:06:0820Cos前々から気になっていた酒屋で発見したお酒。今日入荷したばかりとか。スペック非公開らしく説明なしで試しに買ってみました。飲んだ瞬間にフルーツの香りを感じつつ、甘さのあるお酒。ワインのような感じです。ツマミはたまたま手元になかったのですが、ツマミなしでちょうど楽しめるお酒でした。Cos追加情報です。冷蔵庫の奥底に眠っていた(賞味期限セーフ)のチーズと合わせたら良い感じです!
Cos戸隠純米吟醸生酒高橋助作酒造店長野県2023/1/17 10:38:312023/1/1717Cos一昨日も飲みましたが残りを楽しんでます。 これはホントにうまい。酒のアテもなしで純粋に酒だけで楽しんでます。少し辛口、舌とノドに引っかかる感じの強さまではなく、飲みやすすぎです。
Cos作インプレッション タイプG純米原酒無濾過発泡清水清三郎商店三重県2023/1/15 14:04:042023/1/1527Cos友人から頂きました。 微発泡のお酒。飲みやすすぎてあっという間に飲み切りました。 原酒と聞くとガツンとくるイメージがありましたがそんなことなくスッキリ。 寿司と合わせて最高の週末になりました。
Cos播州一献純米原酒生酒山陽盃酒造兵庫県2023/1/14 11:32:282023/1/1417Cos生酒らしいフレッシュな感じとまろやかさアリ。ボトル背面ラベルの説明にメロンのような柔らかい瑞々しさ、と買いてありますが、舌を通す時と喉ごしのときに感じる酒の感触がソレを感じさせるのだと思います。これから海鮮鍋を作るので一緒に味わいます。が、つまみは漬物とか枝豆とか、ホントにあっさり少なめのもので十分なほど力強さを感じるお酒です。ジェイ&ノビィCosさん、こんばんは😃 我々もこちらいただきました!ホントつまみは少々で十分美味しい一本ですよね👍Cosジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます! 共感してくれる方がいて良かったです笑
Cos白鹿かおり純米吟醸生貯蔵酒辰馬本家酒造兵庫県2023/1/9 12:19:0819Cos良い酒を求める人の多いコミュニティなのであえての投稿で。パッケージにの宣伝タグに『パック酒と侮るなかれ』と書いてあり、たしかに。と思いました。コスパの良いお酒。飲みやすくやや辛口で、飲んだ後に鼻から少し香りが抜ける感じもあり、値段の割には!という感じです。皆さんも日頃飲んでるお酒で舌と財布がインフレ気味でしょうし、たまにはこういうのも良いかと笑 ちなみに私が併せて食べたのは定番の刺身に加え、小籠包。割と合いました。
Cosあさ開純米大吟醸あさ開岩手県2023/1/5 12:29:2418Cos異色の組み合わせかもですが、お好み焼きと一緒に楽しんでます。辛口&飲んだ時にグッと来る感じがありますがグッと感が弱めで飲みやすいです。お好み焼きのクドさをリセットしてくれる感じです笑