Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
山古志
101 チェックイン
山古志のラベルと瓶 1山古志のラベルと瓶 2

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県長岡市横枕町606
map of お福酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

山古志六〇 Rokuju純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
18
バーボン
山古志の純米吟醸 前回は純米大吟醸を頂きました。 精米歩合60%の五百万米 米感をしっかりと感じられるお酒です。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
95
hoshiaki
純米吟醸🍶 長岡酒の陣3杯目はこちら スッと、無抵抗。後味少しヒネがあるが気にならない程度。妻曰く、ここまでナンバーワン☝️ゼンマイ煮物が味わい深く旨い😋 アオーレ長岡アリーナ@長岡 20240921
alt 1
alt 2alt 3
15
霜鳥 敏之
適度な酸味が五百万石のスッキリとした甘さを引き立てている。 冷やしてももちろんおいしいが、ぬる燗にするとより甘みを感じられ、ゆっくり飲むなら温燗の方が良いですね。
山古志純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
33
りおう
新潟お福酒造の限定酒お福正宗山古志。米のコクと芳醇な味わいでしっかりしながら飲みやすいお酒です。
alt 1alt 2
19
のののん
ぽんしゅ館で試飲してて、さっぱりまろやか美味しくて、思わず買っちゃった1本。 お福は祖父がずっと飲んでたから印象深いし味も好き☺️☺️
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。