しゅう天美純米吟醸原酒長州酒造山口県2024/5/28 12:24:242024/5/2833しゅう今日のお飲み物はこちらを開栓しました💁 山口県からお越しの 天美 純米吟醸です。 これこれ、火当てながらもチリチリしてて白葡萄を思わせるような味わい。 あと何日かしたらさらに旨くなるんよね☺️ おいしくなーれ🤗 ってか開けてないのラス1やん😭
しゅう八海山大吟醸八海醸造新潟県2024/5/25 15:24:422024/5/2532しゅう今日のお飲み物は、こちらです💁 新潟県からお越しの 八海山 大吟醸 です。 適度な吟醸香からの軽やかな飲み口、それでいて旨味もきちんとしている。 いわゆる淡麗辛口とは一線を画していますが、私的にはこっちの方が好きですね。
しゅう白鶴さゆり純米にごり酒白鶴酒造兵庫県2024/5/9 13:29:392024/5/936しゅう今日のお飲み物はこちらを開栓しました💁 兵庫県よりお越しの、白鶴 純米にごり酒 さゆり です。 いい意味で不意打ちをくらいました。これはめっちゃヨーグルトみたいです。私的にはスイーツと合わせるのがいいかと😊 米と麹が林檎と蜂蜜みたいに恋をした。ヒデキ、感激!
しゅう天吹天吹酒造佐賀県2024/4/29 8:42:322024/4/2928しゅう今日のお飲み物はこちら💁 天吹の普通酒です。20年ぶりくらいに飲みましたが、今も変わらない味です☺️ 天吹飲もう天吹飲もう天吹飲もう酒ならば、陽気に飲む酒旨い酒あまぶき〜♪
しゅう伯楽星純米大吟醸新澤醸造店宮城県2024/4/25 12:13:172024/4/2540しゅう今日のお飲み物は、こちらを開栓しました💁 宮城県よりお越しの 伯楽星 純米大吟醸 です。 シャープでマスカットを思わせるような味わいが、かなり美味しいかも☺️これはソッコーで空きますね😚🍶 さすがJAL国際線ファーストクラスの搭載酒なだけあります。
しゅう千瓢純米原酒生酒水谷酒造愛知県2024/4/17 6:21:212024/4/1538しゅう今日のお飲み物はこちらを開栓しました💁 愛知県よりお越しの、千瓢 純米酒 しぼりたて生原酒 です。 千実とはまた違ったタイプで、まるで青リンゴみたいな爽やかな感じですね。ややアルコール感もあって、後から旨みもやって来ますよ😋これは、ちょっと日をおいてみても面白いかも。
しゅう大七純米生酛大七酒造福島県2024/4/3 13:32:002023/8/2534しゅう今日のお飲み物はコチラを開栓します💁 福島県からお越しの、大七 純米生酛 です。 もはや基本にして王道、どっしりとした貫禄は何ものにも代え難いですね。
しゅう白雪樽酒小西酒造兵庫県2024/4/3 13:05:432024/4/332しゅう今日のお飲み物はこちら💁 兵庫県からお越しの 白雪 樽酒 です。 ほのかに杉の香りがして、樽酒を飲んでいるようなおめでたい気分になりますね。
しゅうちえびじん純米中野酒造大分県2024/3/22 11:58:402024/3/2232しゅう今日のお飲み物はこちらを開栓しました💁 大分県よりお越しの ちえびじん 純米酒 です。 微かに発泡感を感じたあとのそのお味はライチを思わせます。 酸味・甘味・苦味がそれぞれ鬩ぎ合っていて、さしずめ三国志といったとこでしょうか。
しゅう醸し人九平次うすにごり 黒田庄産山田錦萬乗醸造愛知県2024/3/12 12:11:382024/3/1237しゅう今日のお飲み物はこちらを開栓しました💁 愛知県よりお越しの、 醸し人九平次 うすにごり です。 旨味・酸味・甘味・苦味のバランスが程良く取れている印象で、10℃ちょいくらいの温度が一番旨さの花が開いた感じでした。 完全予約制で、この時期だけの生酒みたいです。
しゅう日本盛JAPAN SODA日本盛兵庫県2024/3/6 13:09:582024/3/627しゅう今日のお飲み物はこちら💁♂️ 兵庫県よりお越しの、日本盛 JAPAN SODAです。 あと口があっさりしているので、食中酒として何にでも合わせやすい感じですね😊
しゅう菊水新米新酒 ふなぐち吟醸原酒生酒菊水酒造新潟県2024/3/1 13:08:112024/2/2923しゅう今日のお飲み物はコチラ💁♂️ 新潟よりお越しの、菊水 新米新酒 ふなぐち です。 このお酒の定番は大学時代に初めて味わって飲んだ日本酒という思い入れがあります。当時はサークルの飲み会で瓶一気が盛んで、正直言って日本酒は嫌いだった所にこの一杯は感動ものでした。
しゅう宮泉美山錦純米吟醸生酒宮泉銘醸福島県2024/2/23 13:59:212024/2/2331しゅう今日のお飲み物はこちらを開栓します💁♂️ 福島県よりお越しの、宮泉 純米吟醸 美山錦 生酒 です。 香り及びファーストインパクトにアルコール感もそこそこありつつライチのような味わいで、私的には問答無用に美味いです。 やっぱ福島のお酒は大大大好きかな☺
しゅう天覧山立春朝搾り純米吟醸原酒生酒五十嵐酒造埼玉県2024/2/12 2:33:402024/2/1135しゅう今日のお飲み物はこちらを開栓しました💁♂️ 埼玉県からお越しの、天覧山 純米吟醸 生原酒 立春朝搾り です。フルーティな香りからの適度なアルコール感とピチピチした舌触り。嫌いじゃないぜ!こういうの😚 今回が立春朝搾りデビューですが、来年は色々と飲み比べてみたいと思います。
しゅう彗METEORITE純米吟醸遠藤酒造場長野県2024/1/25 11:57:352024/1/2533しゅう今日のお飲み物はコチラを開栓しました💁♂️ 長野県よりお越しの 彗 METEORITE 純米吟醸 です。 香りは弱めのフルーティ系で、口に含んだら米を感じた後に彗星の如くスーっと消えました。これは食中酒向きですね😋さしずめ、シャア専用ゲルググといった感じでしょうか?
しゅう伯楽星純米吟醸新澤醸造店宮城県2024/1/12 11:39:0824しゅう今日は、こちらを開栓しました💁♂️ 宮城県よりお越しの、伯楽星 純米吟醸です。 さすが「 究極の食中酒 」と謳うだけあって控えめな香りながらもキレは抜群で、どこか一本ピンと芯の通った味は感無量でした。いろんなペアリングを試してみたくなるお酒ですね♪
しゅう天山純米大吟醸原酒生酒無濾過天山酒造佐賀県2024/1/1 11:43:392024/1/130しゅう今日のお飲み物はこちらを開栓しました💁 地元の秀峰の名前を冠した 天山 純米大吟醸 無濾過 生原酒 です。超久々に天山ブランドを飲んだけど、これはマジで美味かったです😋 さすがとしか言いようが無いですね🙌🙌🙌
しゅう天美播州愛山純米大吟醸長州酒造山口県2023/12/26 11:37:592023/12/2637しゅう今日はこちらのお飲み物を開栓しました💁 山口県よりお越しの、天美 純米大吟醸 播州愛山 です。 改めて、藤岡さんが醸した天美をじっくり味わって飲んでいます。シュワっとした感じの中にくるこの甘さ、控えめに言って最高です😭
しゅう白笹鼓初しぼり純米生酒金井酒造店神奈川県2023/12/12 12:09:092023/12/1228しゅう神奈川県よりお越しの、白笹鼓 初しぼり 純米 生 です。 かつて中期出張で秦野に住んでいた時に、秦野名産品として白笹鼓も販売していた時によく飲んでいました。名水の里らしいスーっと入っていくこの感じ、すごく懐かしい☺️出来ればとん漬けと共に飲みたいです。