Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しん栗しん栗
日本酒、初心者。 日本の美味い酒を求む。

登録日

チェックイン

317

お気に入り銘柄

8

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
59
しん栗
思いもよらない頂き物🍶 頂き物って自分で選ばない銘柄とかが多いので期待度は薄目だけど、楽しみ度は2倍‼️ いざ抜栓🍾 まさしく!あと味きりり✨淡麗辛口✨ サッパリ〜と1日で終了〜♨️
総乃寒菊純米大吟醸 愛山50-Red Diamond
alt 1
alt 2alt 3
72
しん栗
やっぱり寒菊✨ この愛山は3年連続ゲット❣️ 今年のは今までよりもピチピチ? 去年までよりも購入〜抜栓のタイムラグが少ないからか? 軽いタッチの口当たりから甘味と旨味がエレガントな味わい。 フィニッシュは飲んだのか?と思わせる位のサッパリ✨ 美味しい🤤 寒菊のOccasionalシリーズのクオリティには頭が下がります🙇‍♂️
alt 1alt 2
60
しん栗
毎年楽しみな元平🍶 今年はGOLDとの事でビジュアル的にもさらにブラッシュアップされた一本✨ さぁてお味はいかが? 昨年はジューシーさが目立ってたが、今年は加えてまとまりのある感じ🌾 トレンドを外さずに、日本酒感をしっかりと出してきたイメージ! ただし、ちょっとまだ硬さがあるのでもう少し寝かせたほうが良かったかなぁ〜。 って考えながら残一合🍶 味変はあるのか? その前に飲み終わるか?笑
alt 1
alt 2alt 3
64
しん栗
1日早いけどひな祭り〜🎎 ピンクを合わせて華きゅんです❤️ 華きゅんは毎年言うけど、日本酒沼にハマったきっかけのお酒✨ 毎年必ずゲット🍶 今年も安定のシュワシュワ🫧 の甘サッパリ〜🍾 そして、 あ〜かい顔したおっさんでした笑😛
alt 1
alt 2alt 3
65
しん栗
2月ラストのアップは文楽さん🍶 誕生日に頂いたお酒です🥃 去年、酒蔵に行った事もありちょっと親近感わいてる銘柄。 これじゃないヤツのが気になるけど、頂き物なので、、、 味わいはクラシックな感じ? サラッとしたした口当たりで食中にはもって来い🍶 おでんと一緒に頂きました🍢 そろそろ春酒の季節だなぁ🌸
天美純米大吟醸 長州山田錦
alt 1alt 2
62
しん栗
シリーズ最後は山田錦🌾 4本目になると1本目って、、、? さけのわを見返しながらチビチビ🍶 最後の山田錦は酸味と旨味、甘味のバランスが1番取れてるなぁ。 結果は4本とも美味しかった✨ 長期在庫はこれにて終了。 次回からはやっと今年の仕入れでアップ⤴️
天美純米大吟醸 播州愛山
alt 1alt 2
62
しん栗
2022年シリーズ、4本の中で1番楽しみだった播州愛山🍶 山田錦を先に抜栓しようか悩んだ結果、リリース通りに抜栓🍾 時間経過を感じさせない、しっかりしたお酒。サッパリ、フルーティの中に感じる愛山の甘さ✨ 天美の酒米違いも残り1種類🍾 楽しみです♪
alt 1
alt 2alt 3
58
しん栗
バレンタインの甘々にはキリっと辛口🍶 って事で家にあったお酒をチョイス✨ (何故か抜栓済みで一口だけ減ってる) 初銘柄! スーパーのベルクでの限定酒だとか? お相撲さんとのコラボ? 酒蔵も初耳です。 ごっつぁんです🙏
alt 1
alt 2alt 3
63
しん栗
友人宅での新年会🍾 半年以上ゴロゴロさせてたソガペ🍾 シリーズの中でも甘めの2号酵母のドゥ✨ キャップじゃなくてコルクな事を忘れてて、抜栓までにあたふた💦 ・・・日本酒? こりゃワインだな🍷 いや、渋味や酸味の無い所は日本酒感🍶 何と言うか、日本酒の枠では伝え切れない飲み口。 美味しゅうございました✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
60
しん栗
My birthday🍰 この日に開けようと思っていたPray for 2023ロット🍾 ナンバリングは800本中の415番目! グラスとセットでいざ抜栓🍾 グラスの重厚感から持った感触〜口当たり✨ そしてお酒自体の美味しさ✨ どれもこれも最高です🤩 これにて2023年の寒菊はコンプリート! 2024はどんな変化を見せてくれるのか? これからはこのグラス🥂で色々なお酒を楽しんじゃお♪
ポンちゃん
しん栗さん、お誕生日&寒菊コンプおめでとうございます🎉🎂 素晴らしいお祝いですね✨過去レビュー見せて頂きましたが、1年に20本ほどでしょうか!?凄いです👍✨
しん栗
ポンちゃんさんありがとうございます😭 2023年頑張りました💪 毎月、リリースの度に買えるかヒヤヒヤものでした! 今年はその呪縛から逃れて新たな道を進む予定です🍶 でも、最近、舌が、寒菊💦👅
ジェイ&ノビィ
しん栗さん、こんばんは😃 お誕生日🎂おめでとうございます🎉 寒菊率凄い😳と思ったら2023寒菊コンプ⁉️これはホント凄〜い👏 次はどこに😁
遥瑛チチ
しん栗さん、こんばんは🌆 お誕生日おめでとうございます🎂🎁🎉 寒菊コンプってメッチャすごーい👍 ワタシもいつかトライしてみたいけど冷蔵庫で嵩張るし、次から次にリリースされるのでムリかな…💦
しん栗
ジェイ&ノビィさん ありがとうございます😊 基本、週末飲みなのでほとんどが寒菊になってしまった2023🍶 次はあんまりリリースされない銘柄にしようかな💦😆
しん栗
遥瑛チチさん ありがとうございます😭 冷蔵庫の在庫率とお財布の中の貯蓄率が反比例するのでご注意下さい😆 でも、同じ銘柄で違う味🍶 色々勉強になりました📚 機会があれば是非チャレンジしてみて下さい🍾
天美純米大吟醸  赤磐雄町
alt 1alt 2
alt 3alt 4
66
しん栗
先日の在庫一掃の天美の2本目🍾 こちらも1年半ゴロゴロしてた割にはフレッシュ感ありあり🫧千本錦よりもちょっとだけ酸味を感じます✨うーん、好み🍶 今週はバースデーウィークと残りの新年会が入っているので、残りの2本はもうちょい先かなぁ〜。 味忘れそう💦
鳳凰美田Black Phoenix 純米吟醸酒 無濾過本生
alt 1
alt 2alt 3
66
しん栗
最後に鳳凰美田のブラックフェニックス🐦‍⬛ 愛山らしい甘味強めの甘美味〜🍶 相変わらずラベルも最高! このラベルを見ると何故か聖闘士星矢を思い浮かべるのは自分だけ?笑
冩楽純米吟醸 おりがらみ 参
alt 1
alt 2alt 3
62
しん栗
飲み比べ2種目〜🍶 飲めました!写楽のおりがらみ✨ 今年も買えなかったので是非! 純米よりもサッパリ〜 こちらを最初に飲めば良かった😭 とは言え、美味し!
alt 1alt 2
59
しん栗
新年会のゼロ次会にて、3種飲み比べ〜🍶 まずは写楽の純米酒〜久しぶり! 純米ならではのしっかりした味わい🌾 以前のようなバナナ🍌感はどこ? 飲み比べなのでお猪口一杯〜🍶
天美純米大吟醸 廣島千本錦
alt 1
alt 2alt 3
72
しん栗
2022に4本揃えた天美✨ついに抜栓🍾 約1年半もゴロゴロさせてたけど、意外とピチピチ🫧 甘味もありながら熟成感も感じて美味い😋 杜氏が変わったとか色々な話しがあるけども、美味いお酒は美味い! 残り3本🍶味を覚えてる間に飲み切らなくては💦
不動純米超辛 生 RED
alt 1
alt 2alt 3
60
しん栗
新年会、一次会の締めは不動の辛口でキリっと✨ サッパリ、スッキリ! 不動の辛口は見たのもお初🍶 たまには辛口も面白い🤣 実際には画像は無いけど、不動の前にモダン仙禽を頂きました〜🍶 これにて、今回のアップは終了。 来週も新年会🍺 新たなお酒に出会えるか?
alt 1alt 2
64
しん栗
新年会パート2🍶 ガッキーを発見💡 しかも羽州酒未来?🌾? ラベル同様に綺麗なお姉さんに注いで頂きました🍶 雰囲気含めて美味しい😋
alt 1
alt 2alt 3
62
しん栗
新年会! 何回目の新年会だかよくわからんが、乾杯ビール🍺の後は、、、にこまる〜😃 中々買えない銘柄を飲める店飲みは嬉しい😃 しかぁし、価格がぁ💦 一合飲んだら四合瓶が買える😭 でも、目の前で注いでくれる瞬間は非常に贅沢な気分🍾 ひとくち、ふたくち、さんくち飲んでにこまる☺️ よんくち目は、、、無かった💦
信州亀齢純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
63
しん栗
1️⃣月は忙しくて中々買いに行けない😭 そんな訳で家の在庫から1本🍶 信州亀齢の山田錦〜🌾 しかも2023の3月ロット🍾 早くも1年近く経ってた💦 置いてた割には信州亀齢らしいフレッシュ感も残りつつ、熟成されたようなコクも感じる✨ 美味しいお酒を飲むと、違う美味しいお酒が欲しくなる。明日あたり買いに行こう🚗
alt 1
alt 2alt 3
59
しん栗
今年はストック酒を消費していこうと決めた2024✨ まずは飛脚から〜 甘口に慣れてしまったせいで、➕1でも辛めに感じてしまう今日この頃。 サッパリした飲み口の中ににまったりとした甘味。 この和菓子のような甘味はちょっと、苦手😭 今年は昨年以上に色々なお酒にチャレンジして行こうと思います! とか言いながら、結局は今までの経験から好きな銘柄を手に取ってしまうのであろう、、、笑
5