ささみ真澄秋あがり純米吟醸山廃宮坂醸造長野県2021-09-21T13:05:21.207Z22ささみ口に含んだ瞬間は甘さがあり、まろやかな味わい。 料理と合うのかなと一瞬は疑問に思うも、段々と甘みが引いていき落ち着いた口当たりに移っていきます。何より匂いが好みでした。 味の変化が楽しめ、秋の味覚とも大変相性がいいと思いました。 日本酒は少し冷蔵庫で冷やして、 金目鯛の干物のお供として頂きました。 精米歩合 55% 日本酒度 -0.5
ささみ寿萬亀亀田酒造千葉県2021-08-01T07:09:02.812Z10ささみ夏の一献 氷を入れての1口目。 甘さが口の中に広がったあとスッキリとした味わい。後味はあまり残らず食中酒に適しているお酒。ツマミがなくとも夏場に外で飲むには適していると思う。
ささみ亀の翁純米大吟醸久須美酒造新潟県2021-05-08T12:25:51.555Z23ささみ米の匂いがありつつ、飲み口はスッキリ 後味はしばらく残りつつ風味豊か 亀の翁の名前に負けないくらい米の風味が残るお酒 お友達から誕生日プレゼントで頂いたお酒です
ささみ紀土純米吟醸平和酒造和歌山県2020-09-14T12:03:36.205Z19ささみ紀土 久々の紀土だけど「夏ノ疾風」は初めてでした 涼し気なラベルがすでに良き。 口当たりが優しくて1杯目にちょうど良かったです
ささみ出雲富士純米吟醸富士酒造島根県2020-09-05T23:56:46.473Z27ささみ出雲富士/超辛口 めでたい名前だなと注文。 後味が少し喉元に残り、食中にとても合うお酒だなと思いました。 ただ思っていたよりキレがなく、柔らかい口当たりでした。
ささみ紗利毛利酒造福井県2020-09-05T23:45:09.042Z21ささみボトル撮り忘れ…。 紗利/純米大吟醸 寿司に合わせるための日本酒があることは聞いたことがありましたが、飲んでからそうであることを知りました。 味わいは驚くほどすっきりしていて、お魚の味を邪魔しないお酒でした。ただ本当に香りも抑えめで癖がないのでぐいっと行けてしまいました。
ささみ而今特別純米木屋正酒造三重県2020-08-16T11:54:57.597Z26ささみ而今/特別純米 やっと飲めました而今。 3年越し…!!! 香りも後味も落ち着いていて、その中にも 甘い風味がありました。 食中にも合うと思います(*^^*) 今度は瓶を探したいと思います!
ささみ鳳凰美田小林酒造栃木県2020-06-22T15:38:03.778Z33ささみ復刻に負けて購入。鳳凰美田は香りが甘いイメージがあったのですが、意外とすっきりしていました。ただ、味はフルーティで注ぐ手が止まりませんでした。自粛期間と重なってひとりで頂いてますが、色んな人と一緒に飲みたいお酒でした。
ささみ文佳人純米吟醸アリサワ高知県2020-06-22T15:32:10.422Z21ささみ夏限定をお家に1本置きたいと思い購入。甘いのに後味すっきりで飲みやすかったです!氷を入れてロックでとあったので試してみたら見た目も涼やかでとてもおいしかったです