遊さん而今純米大吟醸 白鶴錦木屋正酒造三重県2024/1/1 4:15:402024/1/188遊さん元旦にはとっておきの而今を開栓。飲みやすく味が身体に浸透していく。白鶴錦で作ったお酒は初めて飲みました。
遊さんたかちよNEW YEAR'S BOTTLE 無ろ過生酒 dragon year高千代酒造新潟県2023/12/23 8:11:292023/12/2370遊さん少し早いけど干支ボトルを開栓。猫に龍の仮面を被ったラベルが可愛い。たかちよらしい甘うまな味に満足。酸味はありません。正月のキリッとした朝というよりかはクリスマスに合っている気がする。
遊さん仙禽雪だるませんきん栃木県2023/12/15 11:39:442023/12/1583遊さんすごい美味しい。仕事の疲れが飛びますw アルコールぽい匂いはなく、味もまろやか。しっとりするお味。オススメです。
遊さん陸奥八仙S-2 焼酎用酵母仕込み八戸酒造青森県2023/12/9 5:46:132023/12/978遊さんいまでやGUITO!vol.4 11月のお酒。あまり感じた事がない匂い。ファーストインプレッションが残ったまま舌の奥に溜まる甘味と酸味。これは面白いお味。
遊さん仙禽モダン仙禽 無垢せんきん栃木県2023/12/2 4:43:532023/12/278遊さんモダン仙禽を飲んだのはいつぶりだろう。美味しさにあらためて感動。これは一つの完成された形だと思う。新酒の爽やかな匂い。軽快な味。最後に微かな苦味と酸味で締めるのでいくらでも飲める。
遊さん常山槽場初詰 随一 2023常山酒造福井県2023/11/26 6:06:312023/11/2661遊さん本日は福井県のお酒。フレッシュな香り。舌の上で少し苦味が残る。同時に米の味が口いっぱいに。お正月に置いておいても良かったな。
遊さん千代鶴 特別純米千代鶴酒造富山県2023/11/25 6:56:052023/11/2564遊さん嫁が富山出張のお土産に購入してくれたお酒。甘さ控えめで飲みやすい。メインのリクエストは勝駒だったのですが、こちらも十分美味しい。勝駒はもうちょっとだけ大事に置いておきますが富山のお酒のポテンシャルに驚かされますね。
遊さん三重の寒梅大吟醸 元帥丸彦酒造三重県2023/11/19 6:02:312023/11/1971遊さん友達にいただいたお酒。トロリとした甘味を感じる。上品で素晴らしい。もう少し寝かせるとさらに美味しくなりそうなのでもっと飲みたいのを我慢して冷蔵庫に。このお酒に合わせるつまみは何を作ろうかなぁ。
遊さん六歌仙雪女神 純米大吟醸生詰六歌仙山形県2023/11/16 10:35:452023/11/1669遊さん香りは少なく味も硬い。もうちょっと置くと花が開いてきそう。現状はただただきれい。この後味が膨らんでくるのかなー。
遊さんあべ純米 いまでや別注阿部酒造新潟県2023/11/10 13:00:072023/11/1074遊さんいまでやGUITO!vol.4 10月のお酒。これは美味しい。来月からのお酒も期待しちゃいます。
遊さんAKABUSPARKLING GALAXY赤武酒造岩手県2023/11/5 1:46:142023/11/578遊さん忘備録。開栓時けっこう吹き出します。要注意。しっかりめの発泡。甘さは少なく飲みやすかった。
遊さん花陽浴純米大吟醸 瓶囲い南陽醸造埼玉県2023/11/4 8:12:102023/11/472遊さん美味しかった。だけど皆飲んで一瞬でおなくなりに…。すみません。美味しかったというわずかに記憶だけど残りましたw
遊さん吉田蔵uRe:発酵 for UNITED ARROWS吉田酒造店石川県2023/11/4 5:01:202023/11/462遊さんアローズコラボのスパークリング日本酒。香りが良い。爽やかなお味。
遊さん彩來純米吟醸 無ろ過生原酒北西酒造埼玉県2023/10/28 5:57:202023/10/2867遊さん久しぶりに飲みましたが美味しい。フルーティだけど甘さのバランスは秀逸。香りが少ないので外飲みでの華やかな感じは弱いけど家飲みだと最強ですね。
遊さん隆純米吟醸 五百万石50 生酒川西屋酒造店神奈川県2023/10/21 12:32:422023/10/2162遊さん近くの酒屋で隆を販売しているのですが今日は生酒があったので。きつくない芳醇旨口という言い方で良いのかな。食中酒として優秀です。今日は鰹のたたきと合わせましたが藁焼きのクセにも負けてませんね。
遊さんぷくぷく醸造 Belgian Wit DOBUROKU東京都2023/10/18 11:36:472023/10/1870遊さん味はとおののどぶろく系。非常に上品。あっという間に500mlがなくなりました。少しお値段は高いけどリピート確定です。
遊さん山本ど辛 純米生原酒山本秋田県2023/10/9 6:09:102023/10/974遊さん軽い香りが立ち上るものの、飲むとしっかり純米酒。どっしり重い感じはなく、でも苦味は感じる。複雑なお味。生酒だけど燗の方が良いのかな。飲み方、合わせ方に迷うお酒。
遊さん仙禽あかとんぼ 2023せんきん栃木県2023/10/7 6:49:252023/10/769遊さん季節ものの仙禽シリーズと比べると酸味は抑えめ、飲みやすい。飲み口に旨味多め。仙禽の季節シリーズで季節の移り変わりを感じる立派な日本酒人になりましたw