3日連続で蔵元購入のお酒ちしました😀
先日の三重旅行で訪れた丸彦酒造さんの三重の寒梅さんです😀
この前日に宿泊したホテルで開催されていた三重酒の飲み比べで初めて三重の寒梅さんを頂きましたが、我が家にしてはちょっと辛口めかなと感じました😅
蔵元さんに伺いちょうど杜氏さんがいらっしゃったので、味の好みの甘旨フルーティーなお酒が欲しいとお願いしたところこちらの大寒しぼりさんをお薦めいただきました😀
開栓した途端にフルーティーというよりフローラルな香りが広がってビックリ‼️🤣
ちょっと酸味がかった花の香りは三重の寒梅さんらしく満開の梅をイメージ出来ました😀
口に含んだ感じは香り程はフローラルな感じはせず、上品な旨味が先行して上品に消えていく感じでした😀
やはり、三重のお酒はレベルが高いですね😇