Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
SUZUTAKASUZUTAKA
日本迷門酒会推薦人物(笑) ブレイク前の美味しいお酒を探して、日本酒で連日胃袋消毒しております。

登録日

チェックイン

73

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
18
SUZUTAKA
微炭酸、ラムネとキリンレモンの間くらいのテイスト。酸味は軽いので、酸味がダメな人でも美味しく呑めると思います。カジュアルにに楽しんで欲しいとの裏ラベル通り、アルコール12度で軽くイケる夏酒です。個人的には、真夏の夜にキンキンに冷やして呑んで見たい‼️
楯野川Shield 亀の尾純米大吟醸
alt 1alt 2
17
SUZUTAKA
優しい旨味から軽めの酸味、微かに渋味があるのかないのか?その後ビリビリも舌を舞う感触、このビリビリは封開けが1番強いテイスト。本日のアテは淡白な刺身だが、脂身の乗ったステーキや、味の濃いホルモンの煮込みにも合いそうな1本!
雪の茅舎美酒の設計純米吟醸
alt 1
18
SUZUTAKA
兵庫県産山田錦100% 今年の美酒の設計は旨味って情報通り、バランスgood。封開けの印象は、優しいフルーティ感からのビリピリ感でキレ。なんだろ、キレの終わり方が非常に良い。甘味系嫌いな方もコレなら納得の味わい☆とにかく、売ってたら買って呑め!
alt 1
20
SUZUTAKA
封開け私見は、シャープ味わい 甘味は微かに感じ程度 酸味と苦味が超微妙に判ると 最後のキレでピリピリ感 香りは、超淡いラムネ 感じない人もいるかも 全体的に淡白な印象 水の様なテイストが好きな人には、ドンピシャ。 キリっと冷やして真夏にグビグビ呑みたいですな 本日のアテは、スペアリブの甘煮、味噌ホルモン、キムチ、ハヤの甘露煮、帆立の刺身でした。ベストマッチは、ほんのり旨味が増したキムチ漬けでした。 何れにしても、食材と一緒に呑むと後味が良い日本酒です。
alt 1
15
SUZUTAKA
出品仕様を頂きました。純米大吟醸なので、軽すぎる味わいかなと思ってましたが、噂通りバランス最高ですね。甘味と酸味の掛け合いに対して、香りを控えめにすることにより、鼻抜けがドライな絶妙な味わいです。封開けは超微発泡感あり、次回見つけたら即購入です。
alt 1
alt 2alt 3
10
SUZUTAKA
冬にキリリと冷やして楽しめるとのラベルとおり、サクッと上手く呑めるテイストが◎ですが、酒屋いわく熱燗が激美味いとのこと…マジ? 早速熱燗してみる。 激美味温度60°C、ゆっくり60°C温度から下がりながら味変もイイ!酒屋最高(^^)
田酒純米吟醸生純米吟醸生酒
alt 1
10
SUZUTAKA
10年以上前に頒布会で呑んだ依頼の田酒生。先日呑んだ純米吟醸山廃と違って軽やかな口当たり、精米具合もアルコール度数も同じですが、今回は米が山田錦だからですかねぇ?それとも生酒だからですか? 香り甘味キレとバランス良くグイグイとイケる味わいです。❤️
alt 1
12
SUZUTAKA
封開け一口目は花陽浴の様なパイナップル感、飲み進めると旨味からピリピリと辛み、そして柔らかい苦味で切れる絶妙な味わい。ゆっくりとお猪口で呑んでると、ライトな味わいに変化。初見の味わいを継続するには、小さめな盃で呑むのが良いかもね。
alt 1
7
SUZUTAKA
封開けは、アルコール感と渋みが強くて可なりイマイチ。 しかし、アテのスンドゥブを食べた後に呑むと 不思議に美味い! 酢味噌和えの、山菜にはイマイチだけど、コクミのあるシオカラでも美味しくなります。 マドリッドフュージョン採用酒はダテじゃない!!
夏田冬蔵こま美純米吟醸
alt 1alt 2
7
SUZUTAKA
故、森谷杜氏が醸した酒の夏田冬蔵を頂きました。 香り甘味キレそしてキレ側のほのかな辛み、バランスを何処で調整してるのかと、思うくらい調和しておりました。ありがとうございます‼️
渓流朝しぼり出品貯蔵酒
alt 1alt 2
7
SUZUTAKA
氷冷熟成酒とあるが、どれだけの熟成期間をとったのか?味わいもアルコール度数(20%)も濃厚。個人的には熱燗で呑みたいが、必ず冷やのまま召し上がりくださいと明記あり。
新政亜麻猫スパーク純米生酒
alt 1
24
SUZUTAKA
二次発酵だけで、こんなに発泡感が出るのか?と疑うくらいのシュワシュワ感。アルコール度数13%という事で飲み口も爽やか☆乾杯に最適です!あっ香りもライチで気分上がります。
山本秋田ロイヤルストレートフラッシュ 第二弾純米大吟醸
alt 1alt 2
11
SUZUTAKA
ほんのり甘味、ほんのり香り、ほんのり酸味、ほんのり渋みのほんのりテイスト!口開けは、微微微発泡感あり。
楽器正宗別撰中取り特別本醸造
alt 1alt 2
12
SUZUTAKA
今年初の楽器正宗☆微発泡のなかに上品なラムネ香が最高・甘味と苦味を醸造アルコールで絶妙なコントロール後半の辛みも納得な味わいデス!
ふかまり特別純米
alt 1alt 2
12
SUZUTAKA
1杯目は冷やで、2杯目は温燗でとラベルにあるので、先ずは冷で☆甘味はかなり控えめ、味わいのアクセントに淡い酸味と微かに感じる苦味。香りは感じる程のものはなくクセがありません。呑み始めのスルと、来る口当たりからビリビリとクル口当たり どんなアテの肴でも、スルスルいってしまいそうなヤバさを感じます。 温燗は、冷やよりもほんの少し甘みが立って辛みが更にグッと効いてきてきます。苦味は消えて、これまた呑み口が熱燗として良くなってます。おでんのアテでやりたい上位に入る旨さですね。
栄光冨士極超新星純米大吟醸
alt 1alt 2
11
SUZUTAKA
ライチ感の香りから甘味と言うより旨味からの微発泡、そしてゆったりとキレイにキレていくテイスト。ビックバン‼️
風の森雄町、純米しぼり華
alt 1
alt 2alt 3
15
SUZUTAKA
裏ラペルには色々と詳細があり、アピール感高し☆定評のあるレーベルだからこそ期待感高し。とは言え実際の味わいですが、繊細な微発泡からの安定感がある軽い甘み、香りはラムネとセメダインの間の感じ。個人差はあると思いますが俺はスムーズな感じで好きです。甘み感は余韻をゆっくりと味わう様にゆっくり消える感じ。甘味のぶぶんですが、ほとんど日本酒を呑まないカミさんは重たい感じに思った様です。俺は好きです!
紀土純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
15
SUZUTAKA
封開けは、口当たりは良いのだが強いアルコール感。盃を口の広いものに変え、ダラダラとゆっくりペースの呑み。アルコール感が消え、ヤバイ奴に変幻☆コレだね‼️気がついたら四合瓶無くなりました。
文佳人夏純吟純米吟醸
alt 1
12
SUZUTAKA
‪高知の『文佳人 純米吟醸』‬夏純吟☆味はズバリ!ラムネです。シュワシュワのラムネ香のお酒、焼酎とラムネを割ってもこの味わいは出せない事を断言するほど、ラムネ感満載デス!是非◎
秀よしひまわり純米吟醸
alt 1alt 2
8
SUZUTAKA
あきたこまち100%こまち酵母R5。高スペックなのに、低価格。程よく甘く程よく辛い、そして柔らかいフルーティ感☆後半のゆったりしたキレ。恋人候補ですな。