赤兎馬燦然雄町 無濾過一火原酒菊池酒造岡山県2025/5/19 23:29:552025/5/1958赤兎馬. 原料米:雄町 精米歩合:65% 日本酒度: +4 酸度:1.9 風味がしっかりしてる ☆4.5
赤兎馬脱兎辛口純米酒羽田酒造京都府2025/5/15 0:46:292025/5/1480赤兎馬. 原料米:京の輝き(京都府産) 精米歩合:60% 味わい、旨みと酸味のバランスがいい。 軽快な飲み口の辛口酒。 キレもよく、飲み飽きない。 温燗から熱燗あたりが良い感じ! ☆4.0
赤兎馬夜の帝王龍勢 特別純米酒藤井酒造広島県2025/5/15 0:42:002025/5/1474赤兎馬. 原料米:八反錦 山田錦 雄町 精米歩合 :60% 日本酒度: +9 酸度:1.6 アルコール度数:15度 八反錦をベースに複数のお酒をブレンド。 料理に合わせやすい万能タイプで、口当たりまろやかな食中酒です。 冷酒では酸味の強い辛口寄り、温燗から熱燗あたりでは酸味を感じない甘口! 温燗あたりが良い感じ! ☆4.0
赤兎馬八海山純米大吟醸 季節限定八海醸造新潟県2025/5/8 11:43:342025/5/652赤兎馬. 精米歩合:50% 地元のスーパー「フィール」に何故か置いてあった。 スーパーに普通に置いてあるランクのものではない! 定価で置いてあったけど、、、、 ある日、3割引きのシールが貼られてた! 10本全部!! 1本だけ買ってみた! クセのないバランス重視のお酒 ☆4.0
赤兎馬十旭日原料米:五百万石 精米歩合:70% 日本酒度:+12.5 酵母:協会701 温燗から熱燗辺りで飲む用 その4 しっかり辛口!燗冷ましで丁度いい辛さになる! 旨味みたいなものは少し! ☆4.0旭日酒造島根県2025/5/8 11:40:232025/5/743赤兎馬. 原料米:五百万石 精米歩合:70% 日本酒度:+12.5 酵母:協会701 温燗から熱燗辺りで飲む用 その4 しっかり辛口!燗冷ましで丁度いい辛さになる! 旨味みたいなものは少し! ☆4.0
赤兎馬十旭日生酛 純米 R2BY 加水火入旭日酒造島根県2025/5/8 11:38:542025/5/766赤兎馬. 原料米:改良雄町 精米歩合:70% 日本酒度:+10 酵母:無添加 温燗から熱燗辺りで飲む用 その3 熱燗だとスペックほどの辛さは感じない。 旨味はかなりしっかりしてる! ☆4.0
赤兎馬望スプラッシュ! 純米大吟醸 おりがらみ生外池酒造店栃木県2025/5/8 11:37:252025/5/871赤兎馬. 精米歩合:50% 酸味が少しあって軽い風味! 日にちが経つとおりがらみらしさがでてくるのかな? 今はまだ少し角があるけどかなり穏やかな風味。 ☆4.5
赤兎馬蓬莱泉空 生原酒 純米大吟醸関谷醸造愛知県2025/5/8 11:31:392025/5/871赤兎馬. 原料米:山田錦 精米歩合:40% 透明感があって綺麗なお酒。 お米の風味がしっかりしててまあまあ甘口。 かなり美味しいです。 ☆5.0
赤兎馬花陽浴雄町 無濾過生原酒南陽醸造埼玉県2025/5/8 11:30:262025/5/874赤兎馬. 原料米:雄町 精米歩合:48% おりがらみのものより若干シャープ! チリチリてて美味しい。 ☆5.0
赤兎馬華鳩わいわい村の純米酒榎酒造広島県2025/5/8 11:28:352025/5/863赤兎馬. 原料米:音戸町わいわい村産 恋の予感79% 精米歩合:70% 日本酒度:+3 酸度:1.7 温燗から熱燗辺りで飲む用 その2 令和元年しぼりのお酒を冷蔵で瓶熟成させたお酒 しっかりとした熟成味はないけど、 常温で穏やかな旨味が奥の方に隠れてる!温燗や熱燗では美味しいけど旨味がぼやける! ☆4.5