Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みねのはくばい峰乃白梅
434 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

峰乃白梅 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

峰乃白梅のラベルと瓶 1峰乃白梅のラベルと瓶 2峰乃白梅のラベルと瓶 3峰乃白梅のラベルと瓶 4峰乃白梅のラベルと瓶 5

みんなの感想

峰乃白梅酒造の銘柄

峰乃白梅菱湖

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

峰乃白梅純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
16
yasu145
昭和の時代は新潟の入手困難銘柄でしたが、 最近は量販店でも見かけます。 冷やだとアルコール感を強めに感じましたが、 ぬる燗ぐらいだと口当たりが良く 飲みやすい印象。 同じ蔵元でも菱湖とはかなり違います。
峰乃白梅純米大吟醸酒 三蕾
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
44
おうどんパン
お初の峰乃白梅さん! 三蕾(みらい)と読むそうで、打倒井島杜氏さんを掲げて若手3人が仕込んだそうです なんでも返り討ちに遭って第4弾だそうで…彼らは勝てる日は来るのでしょうか…? 若さの力…見せてもらおうか! リンゴ感を感じさせるお味から酸味を伴いつつ、後味はあっさりキレてくれますね 後味に少し複雑な感じの苦味を含んだ余韻が残りますけどすぐに消えるので嫌な感じはしませんね これかなりレベル高いお酒ですよ…? 未来を感じさせるには十分すぎると思うんだけどなぁ これでも勝てない井島さんてどんなモンスターなんだよ…すんげぇな
ジェイ&ノビィ
ぼうすけさん、おはようございます😃 コチラ我々も昨年いただきました😋なんか段々と甘くなるように感じましたが、美味しい一本ですよね😋
おうどんパン
ジェイ&ノビィさん、いつもコメントありがとうございます🥰 若手の選択は甘さの増強なのですねぇ…今回は勝てるのか気になりますw
alt 1alt 2
13
Cosmo
こちらもぽんしゅ館💁 もう説明の通りです🥺笑 ついでに友達がぽんしゅ館で撮ってくれた日本酒用語集ものせとく!
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
111
ルテルテミ
こちらも息子の新潟のお土産です。初めてのお酒です。 アルコール分 15度 精米歩合 65% 爽やかな香りで口当たりが良い。 お米の旨みが感じ甘さと酸味のバランスが良い具合。 冷酒でも、ぬる燗でも食事に良く合いました。 イカ焼き、せこ蟹との相性が良かったです。🦀 🦑
ジェイ&ノビィ
ルテルテミさん、こんにちは😃 初飲みのお土産は嬉しいですね🤗峰乃白梅さんは以前、若手杜氏の下克上ってのをいただきました😋本家も飲んでみたいです😙 イカ焼き🦑せこ蟹🦀…想像しただけで🤤
ルテルテミ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😁若手杜氏さんが醸すお酒も有るのですね😳呑んでみたいです。 今年はせこ蟹🦀が安く手に入るので食卓に出る回数も増えて嬉しいです😆
1

峰乃白梅酒造の銘柄

峰乃白梅菱湖

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。