Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はむはむさんはむはむさん
最近日本酒にハマりました!酒器集めるの楽しい! チーバ君の中にいます🐶 メインは私、たまに旦那が投稿します。 推し酒は「惣誉」「栄光冨士」。 いわゆる今時の日本酒が好き。冬は燗が多め。

登録日

チェックイン

157

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

獺祭磨き二割三分純米大吟醸
alt 1
外飲み部
33
はむはむさん
たまには裏切りの外呑み部(*^^*) マスター おすすめ+裏メニュー+赤字覚悟価格 笑 こりゃ頼まないとバチが当たるよ(・・;) 感想は鬼美味でした👹
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
34
はむはむさん
取って置きにしたい!而今ですが、2ヶ月以内の呑み切り推奨とのことで(*^^*) アルコールのフワッと感、適度なシュワ感、吟醸の程良いフルーティさ。。控えめに言って言葉が思い浮かばない笑
花芽実特別純米原酒生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
35
はむはむさん
年越しはこのお酒で🍶😎 知らない人が多いかもだけど、私も知らなかったのです笑 濁り、発泡、原酒、好きな要素全て入ってる次のメジャー化はこの銘柄で!!(゚∀゚)
栄光冨士白耀(ハクヨウ)純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
34
はむはむさん
近所の店にて。来店タイミングが良くこちらの銘柄と栄光冨士酒未来の2つが選べる状態でした笑 冷蔵庫がパンパンだったけど、無理してでもこれは買うよ(;_;) 1升で2,650円とか、酒蔵の継続を不安視するレベルですだよ👩
而今純米吟醸生詰酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
30
はむはむさん
美味しい刺身とマグロカマが手に入ったので🌝 開けちゃいました🍶 2023年1月のサブスク而今! シュワ感、バランス、抜ける時のアルコール感、ほんと美味しいです(*^^*)
総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
家飲み部
30
はむはむさん
地元民手に入らないシリーズ?総乃寒菊です!ocean99には手が届きませんでしたが39は入手できました笑 シュワ感+キレの良さ!何でも合いますよ!オススメ🍶
鍋島New Moon純米吟醸生酒
alt 1
家飲み部
27
はむはむさん
初鍋島!近くに特約店があったので買いに行きました。選びに選んでNewmoon。 香りはフルーティー、味はちょっと微発泡あるかな?飲みやすくて癖がない。すいすいいってしまう危険なお酒! 食中酒にいいのではないでしょうか? これはぜひとも他の種類も飲んでみたい!本当に美味しかったー!
alt 1
家飲み部
27
はむはむさん
月一回は贅沢な日を作ってます(*^^*) 貴重な而今薄濁りが880円の中でこちらは900円笑 でも、払う価値のある良いお酒でした♪ 山芋ポン酢と合わせました😎
alt 1
外飲み部
30
はむはむさん
くっそうまい。ぶっちゃけ而今だし、美味しい!くらいだろうなあと思ったんだけど、後ろからバールのようなもので殴られた。ごめん。 やっぱり而今。美味しかったです! バランスよくて何杯でもいけるので気をつけて!
はむはむさん
画像の隅に写ってるおおまさり(茹で落花生🥜)と合わせましたが控えめに言ってサイコーです✊
栄光冨士闇鳴秋水 無濾過生原酒純米大吟醸無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
34
はむはむさん
行きつけのお店で(*^^*) たまにしか見当たらない   栄光冨士ww しかも限定酒♪体調不良の相方には悪いが、速攻開栓!!🍶 んまい!
5