Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たぬきたぬき

登録日

チェックイン

121

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

福小町純米大吟醸 秋田酒こまち
alt 1alt 2
17
たぬき
秋田駅で購入。秋田はなまはげ推しがすさまじかった。東北は日本酒がうまい。 秋田限定に釣られ購入。 久しぶりの純米大吟醸。 癖がなく、上品な大吟醸。 うめー ☆☆☆
たぬき
次の日も飲んだ。 ちょっと水っぽくなってた?
alt 1
alt 2alt 3
23
たぬき
秋田男鹿市で購入。 うまい! 究極の生酒だよな、どぶろく。 フレッシュさ、炭酸、フルーティー、あとあじはさわやか。 これはうまいなー なまはげのまちは酒もうまい。 店主もよかった! ☆☆☆
alt 1
alt 2alt 3
26
たぬき
東北旅行最終日。 これだけは飲んでおきたいと思い、ビール二杯の後注文。 うん! うまい。 ずっと飲んでられる日本酒らしい日本酒。 素朴ながら深みがある味。 ☆☆☆
alt 1alt 2
19
たぬき
秋田でなまはげ見ながら頂きました。 新政は、探したけどなかった。 秋田のお酒は美味しい! 枡酒といいつつ、その下の皿にまで。うまし。 ☆☆
佐久乃花純米大吟醸 金紋錦
alt 1alt 2
21
たぬき
毎日たらふく飲む日本酒。 酸味、甘味、ぬるっとした舌触りにフルーティさ。 どことなくリンゴの香り。 さぁ、明日から仕事だー。 ☆
alt 1alt 2
19
たぬき
義兄からもらったお酒。 正月にのんだ(のみすぎ。。) さっぱりして辛口。 後味すきり。 今年も良い一年でありますように。 ☆☆
長瀞蔵 純米吟醸 うすにごり
alt 1alt 2
19
たぬき
甘く芳醇なお酒。 開封後、こ●●になり、しばらく飲めなかったが、久しぶりに飲んでも風味は抜けてない! 美味。 ☆☆☆
加賀鳶山廃純米吟醸
alt 1alt 2
24
たぬき
先週の北陸旅行の帰りに、金沢駅で急いで購入。 キレがあってうまし。 大吟醸かとおもった。淡麗で酸味もあり、ふくよかさもあり。 ☆☆
信州亀齢ひとごこち 純米酒
alt 1alt 2
27
たぬき
久々の日本酒! 夏に長野で購入した日本酒を開封! 微炭酸。さわやか。甘酸っぱい味。 え?生酒?と思った! 信州キレイで1番美味しかったかもー ☆☆
七賢嵆康 純米吟醸
alt 1alt 2
22
たぬき
日本酒にハマった原点のお酒。 やはりうまい。 炭酸でさわやかなのに、 日本酒の味わいも、生酒のフルーティさも楽しめる。 コストパフォーマンスもよい。 やはりこれが一番。 ☆☆☆☆