Hani-maru鳳凰美田小林酒造栃木県2024/5/23 14:15:4224Hani-maruワイン酵母で作った日本酒とのこと。 ワイン好きにはとっても美味しい😋 きれいな味わい。うん、これが良い表現だ。
Hani-maru仙禽UA 1st あかせんきん栃木県2024/2/29 10:55:302024/2/2922Hani-maru仙禽*ユナイテッドアローズのコラボモデル。美味しい😋そして瓶がかっこいい😎
Hani-maru金雀堀江酒場山口県2024/1/14 12:08:4720Hani-maru美味しすぎる。 訳分からん。なんじゃいこりゃあ。 華やか甘め。マコスケ此処3年位は、金雀・純米吟醸が美味いですねぇ~ それまでは生酛が一番って思っていましたが。
Hani-maru九頭龍黒龍酒造福井県2024/1/6 10:47:3416Hani-maru福井県の地酒 九頭龍。 北陸新幹線のグランクラスで出しているそうです。 福井は越前蟹、黒龍、お米、美味しいものが多いですね。 でも私はやっぱり仙禽が一番好き。
Hani-maru十四代龍月高木酒造山形県2023/12/23 9:16:0917Hani-maruついにいただきました。 十四代 龍月。 貴重なお酒でそう考えるだけで美味しいです。 なかなかお値段張りますが、もし出会えたら飲んでみる価値ありです。 でも私は仙禽が一番好き。ジェイ&ノビィHani-maruさん、こんばんは😃 十四代!しかも龍月🐉は貴重で飲む時震えますよね😊 でもなんと言っても最後の一言『でも私は仙禽が一番好き』が心に響きました🥹 栃木愛🥰Hani-maruジェイ&ノビイさん、コメントありがとうございます😊 仙禽は正真正銘1番好きです😍栃木すごし!
Hani-maru十四代高木酒造山形県2023/10/25 12:11:4116Hani-maru十四代。うむ、完全に美味い。 これは目隠しして、これは十四代を知らされず飲んでも美味いんだろうか? 人間の認知上それはたぶん違うだろう。 十四代というネームバリューと世間バリューが、美味しさを助長するんだと思う、それが事実でそれ以上もそれ以下もない。