あきみやさか純米吟醸中取り宮坂醸造長野県2025/3/23 8:06:022025/3/20のいえ19あき山田錦と美山錦のバリエーションがあるが、こちらは後者。 真澄が手掛けた日本酒なので蔵でも入手困難で貴重な一点。 中取りなのでやや甘めの仕上がり。
あきソガペール エ フィス第6号小布施ワイナリー長野県2025/3/23 7:55:402025/3/20のいえ19あきベテランワイナリーが手がけた日本酒。 年間7000Lの生産と非常にレア。 飲み口はやはり白ワインのような果実の雰囲気がしっかり出ている。 が、後味は日本酒らしさがあり上品。
あき栄光冨士黒狐純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2024/12/21 4:33:532024/11/1627あき美山錦から雄山錦へ変更されている。 前者の方が口当たりよく飲み勧めやすかったので少し残念な変更。
あき吾有事14C奥羽自慢山形県2024/12/21 4:20:362024/12/20ニショク28あきジューシーと呼ぶそう。 思っていたよりもフルーティーすぎず、料理に合わせやすい。 特にチーズなど洋食との相性○
あき宮の松Misty生酒おりがらみ松尾酒造場佐賀県2024/12/21 4:07:412024/12/20ばってん19あきにごり酒。 磨きはかかっているがほどよい雑味と酸味がある。 口当たりは見た目より軽い。