Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
KKpapaKKpapa
山形県の全蔵を制覇してみたいと思ってます。 でも時々他都府県に浮気してしまいます。

登録日

チェックイン

95

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

二兎純米吟醸 山田錦五十五
alt 1alt 2
19
KKpapa
巨峰のような感じが軽い複雑味で切れる感じがしました。最近あまり飲んだことのないタイプでしたが、これはこれで美味しいですね。
一白水成特別純米酒ささにごり
alt 1alt 2
22
KKpapa
甘さと複雑味がガス感で消え甘さの余韻が残る感じがしました。 さらっとした後味で 飲み過ぎ注意ですね。
alt 1alt 2
16
KKpapa
出張で泊まったビジネスホテル近くの酒屋さんで見つけて買ってみました。軽めのパイナップル感が複雑味を伴って消える感じがしました。たぶん明日には飲み切ってしまうと思います。
alt 1alt 2
15
KKpapa
出張先のスーパーで買ってきました。 軽めの酸味旨みがまろやかに切れていく感じがしました。
alt 1alt 2
25
KKpapa
去年たまたま買えた十四代 新年に相応しいかと開けました 華やかな香り程よい甘旨さ それでいてスッキリした後味 さすが十四代です
alt 1alt 2
28
KKpapa
ふんわりとした甘さがガス感で鼻に抜けた後に複雑味と甘さの余韻が残る感じがしました。もし次見つけたらまた買うしかないですね。
alt 1alt 2
24
KKpapa
最近見つけた勤務先近くの酒屋さんで見つけて思わず買ってしまいました。甘み旨味が長めの余韻と複雑味がふんわり残る感じがしました。またあったら買ってしまいそうです。
森嶋山田錦 純米大吟醸
alt 1alt 2
18
KKpapa
酸味が旨みに変わって微かなガス感ですっと切れていきます。飲み過ぎ注意ですね😅
alt 1alt 2
24
KKpapa
軽い酸味を伴った華やかなお米の香りがすっと切れていきます。裏雅山流香華から日本酒にハマったのを思い出しました。
alt 1alt 2
18
KKpapa
柔らかいお米の旨みがほとんど余韻なく切れていきます。飲み過ぎ注意ですが、コスパのいいお酒だと思いました。
alt 1alt 2
23
KKpapa
甘みとメロンのような香りがガス感を伴った複雑味できれる感じがしました。 それぞれの輪郭を強く感じます。
alt 1alt 2
20
KKpapa
上澄は甘み旨味ガス感が同時に感じられてガス感と一緒に鼻に抜けて 消えていきます。 濁りにするとより甘み旨味ガス感を 感じます。 ゆっくり飲みたいと思うお酒ほど あっという間に飲んでしまうので 飲み過ぎ注意ですね。
電照菊純米大吟醸/山田錦50
alt 1alt 2
22
KKpapa
にごりの電照菊と比べると甘み旨味が強めで複雑味ガス感は弱めに感じました。 でもおいしさは一緒です。 飲み過ぎ注意ですね。
Monochrome純米大吟醸/山酒4号50
alt 1alt 2
23
KKpapa
甘さ旨さが複雑味に変わってガス感と消える感じがしました。夏の想い出がモノクロ に変わる感じなんですね。ちょっと最近寒菊さんにハマってますね。
alt 1alt 2
18
KKpapa
煮物に合いますと言われ、なかなか開けるタイミングが無かったのですが我慢できずに開けてしまいました。甘めからの複雑味で切れる感じで山形の芋煮に合うと思いました。(仮)の理由は今年のナヌカのラベルが気に入らなかったので、去年のラベルを(仮)として使ってますということでした😅
alt 1alt 2
27
KKpapa
開栓注意‼︎ 金具外した途端に蓋が飛んで天井に当たりました。 ダウンライトに当たらなくて良かったです😅 味の方は甘くてシュワシュワでアルコール8%なのであっという間になくなってしまいそうです
1