Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
mokomoko
日本酒は初心者ですが勉強して知識もつけながら各地のお酒を楽しみたいと思います🍶

登録日

チェックイン

57

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

諏訪泉熟成二夏純米古酒
alt 1alt 2
35
moko
文字通り2年熟成させた純米酒 色付きが強く味は酸味が強い 独特な味なので好みははっきり分かれると思う
仙禽亀の尾純米生酛原酒無濾過
alt 1alt 2
34
moko
生酛造ならではの味のふくよかさがありとてもおいしい! やっぱりクラシックシリーズの方が好み
みむろ杉Dio A bita純米原酒
alt 1alt 2
36
moko
ベースは他のろまんシリーズだが味はかなり濃厚 原酒でアルコール13度と低アルコールで非常に飲みやすい Dio A bitaとはイタリア語で神宿るという意味らしい 酒の神が宿る三輪山に想い馳せながらいただきます
きーやん
今日、買ってきました。
秀鳳純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
33
moko
甘めでフルーティだと思うけどすっきりで飲みやすい アルコール感はやや強め
alt 1alt 2
47
moko
数ある中での一番スタンダードタイプとのこと 甘味、酸味、アルコール感全てがちょうどいい 飲み過ぎてしまうタイプ
alt 1alt 2
36
moko
味が濃く少し甘ったるいと感じる 生酛造、蔵付酵母と文字通り自然な昔ながらの造り 別のタイプも試したい
alt 1alt 2
49
moko
炭酸が強めなので開ける時は注意が必要 ドロドロ系ではなくかなりさらさら系 味もすっきりタイプ
仙禽原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
53
moko
クラシックシリーズに続いてのモダンシリーズ。 生酛造でないので乳酸の香りはほぼなし。 味はすっきりだがりんご感がすごく強く、リンゴジュース飲むみたいにすいすい飲める。 アルコールも低め。
alt 1alt 2
48
moko
生酛造ということで、乳酸の香りが強いと感じた。 味の方は酸味のある香りとは裏腹にかなりフルーティ。 若干のガス感があり、飲み口も軽いため飲みやすい。 これまでの日本酒の中でもトップクラスにおいしいと感じた🍶
醸し人九平次火と月の間に純米吟醸
alt 1alt 2
43
moko
冷酒で飲むと淡麗ですっきり強め。クセがないが、物足りなさもあった 日向燗がおすすめとのことだったが、そんなに燗酒が得意でないので他の酒との違いが分からなかった。 有名な酒蔵みたいなので違う種類も試してみたい。
雁木純米吟醸原酒無濾過
alt 1
50
moko
口当たりが滑らかで飲みやすい。 パイナップル様の香りと甘さが特徴的🍍
alt 1alt 2
40
moko
長龍酒造の蔵開きで購入した限定品🍶 吉野杉の樽酒は通常販売してる商品も飲んだことがあるが、どれも樽の風味がしっかりしている。 今回のものは純米酒ということで、米本来のふくらみが一層感じられ美味しくいただけた。
alt 1
39
moko
口当たりが良く飲みやすい🍶 奈良の酒の中でも有名なので安定感あり。
倉本原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
33
moko
倉本酒造ビットラインシリーズの露葉風 色合いは無濾過生原酒にしては澄んでいる 甘さが強いが酸味もあるので引き締まっている印象