さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
tsukihoshi
tsukihoshi
2017年末から記録を始めたようで、今もお酒🍶を楽しんでいます 過去の記録を振り返り、少しづつ投稿していきます 感想は思い出しながらのため多くはありませんがよろしくおねがいします🙋 はたして今に追いつくのか🤣
登録日
Dec 24, 2021
チェックイン
313
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
出雲富士
17
(11.04%)
七冠馬
12
(7.79%)
月山
10
(6.49%)
新政
10
(6.49%)
十四代
8
(5.19%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 41 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
島根県
91
(29.07%)
山形県
23
(7.35%)
秋田県
20
(6.39%)
広島県
20
(6.39%)
新潟県
18
(5.75%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
tsukihoshi
新政
産土 アース
純米
生酛
新政酒造
秋田県
Sep 20, 2023 12:26 PM
16
Sep 20, 2023
tsukihoshi
新政産土アース、初開栓 優しい乳酸菌臭、ちょい発泡な感じ 口当たりはとても柔らかくて少し酸味あり 美味しいです
tsukihoshi
鼎
純米吟醸 生酒
純米吟醸
生酒
信州銘醸
長野県
Sep 11, 2023 10:26 AM
10
Sep 11, 2023
tsukihoshi
自宅呑みで開栓、初 鼎 貴醸酒でもないのに甘すぎるほどに甘い とろみもあり、まどろむにはもってこいのお酒かと なめらかで旨いけど、炭酸の抜けたラムネ そんな感じ、ハマる人はハマりそう😗
tsukihoshi
花邑
純米吟醸 雄町
純米吟醸
両関酒造
秋田県
Sep 9, 2023 4:40 AM
15
Sep 8, 2023
tsukihoshi
家飲みで開栓、花邑雄町 私の中であったら買うと決めているものの一つですが、やっぱり旨い、決まってますね💮 四合瓶はなかなか買えないのでタマにしか呑めないのが逆に良いのかもです🥲
tsukihoshi
赤武
琥珀 純米吟醸
純米吟醸
ひやおろし
赤武酒造
岩手県
Sep 2, 2023 11:48 AM
5
Sep 2, 2023
tsukihoshi
家飲みで赤武のひやおろし、琥珀です とろりとして旨いに決まってるやつでした 低アルなのでグイグイいけます🤗
tsukihoshi
天穏
純米
板倉酒造
島根県
Sep 2, 2023 11:42 AM
11
Aug 31, 2023
tsukihoshi
最後のお酒ですが、うまくは伝えきれませんが、 天隠! こちらも良いです 島根は美味しいお酒いっぱいです
tsukihoshi
誉池月
純米酒 七拾
純米
池月酒造
島根県
Sep 2, 2023 11:37 AM
9
Aug 31, 2023
tsukihoshi
女将さんとお客さんとで蕎麦屋に場所を変えて 地酒で乾杯、池月七拾 池月って、酒感が強いのですが、これちょっと 違う感じがしました、結構良いです。
tsukihoshi
姿
浴衣すがた
特別純米
生酒
飯沼銘醸
栃木県
Sep 2, 2023 11:31 AM
10
Aug 31, 2023
tsukihoshi
4杯目は浴衣すがた、きれいな味わいです ラベルが印象的で、女性に合いそうな感じです
tsukihoshi
水芭蕉
秋酒 純米吟醸 ひやおろし
純米吟醸
ひやおろし
永井酒造
群馬県
Sep 2, 2023 11:27 AM
13
Aug 31, 2023
tsukihoshi
3杯目、水芭蕉ひやおろし、めちゃくちゃ美味い 少しとろみがあり、久々のホームランです これホント旨い、初めて呑みましたが 凄いと思いました
tsukihoshi
磯自慢
本醸造 寒造り
本醸造
磯自慢酒造
静岡県
Sep 2, 2023 11:21 AM
13
Aug 31, 2023
tsukihoshi
二杯目はお目当てだった磯自慢 重たい感じがしますが良いかんじです。 久々だったので期待が大きかったせいか ちょっと普通感がありました、贅沢ですね
tsukihoshi
出雲富士
秋雲 純米 ひやおろし
純米
ひやおろし
富士酒造
島根県
Sep 2, 2023 10:19 AM
12
Aug 31, 2023
tsukihoshi
久々の一人呑み 赤星のあとに、酒蔵見学のときにはタンクに あった、出雲富士秋雲 とろりとした良いお酒で、さすが出雲富士って感じです。
tsukihoshi
扶桑鶴
高津川 純米酒
純米
桑原酒場
島根県
Aug 22, 2023 10:27 PM
13
Aug 22, 2023
tsukihoshi
出張先の地酒で乾杯 薄黄金でいかにもな雰囲気のお酒ですが、 冷酒でいただきました 思いの外、飲みやすくて旨いです
tsukihoshi
月山
裏月山縁
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
吉田酒造
島根県
Aug 16, 2023 2:40 PM
17
Aug 16, 2023
tsukihoshi
地酒を家飲みで、裏月山の無濾過生原酒 どちらかというと、まったり系の生酒になるかと 竹林の大瀞を思い出す感じですが、 生なのでちょいシュワです。
tsukihoshi
新政
No.6 R-type
純米
生酛
原酒
生酒
新政酒造
秋田県
Aug 11, 2023 8:17 PM
19
Aug 11, 2023
tsukihoshi
息子の全国一勝を祝して乾杯 なかなか買えなくなったNo.6ですが、 まだ冷蔵庫に残してたものを開栓 記念に飲む酒は旨いに決まってる 旨い酒は増え、溢れて呑みきれない ほどですが、やっぱりNo.6は特別な 気がします、美味しい
ma-ki-
tsukihoshiさん、おはようございます。 息子様、全国で頑張られてるのですね✨ お子様の勇姿は自分のこと以上に感慨深いのでしょうね🎵 特別なお酒で至福な時間にドップリ浸ってくださ~い😊
tsukihoshi
ma-ki-さん、コメントありがとうございます😃 しっかり応援して、また祝杯🍶したいと思っています🎉
tsukihoshi
天花
純米吟醸
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
大納川
秋田県
Aug 8, 2023 11:05 AM
14
Aug 6, 2023
tsukihoshi
酒屋に薦められて購入、 大納川天花の無濾過生原酒のピーチ フレッシュさもあるがしっかりした味わいもあり 美味しくて良い酒と思います。
tsukihoshi
石鎚
純米吟醸 緑ラベル
純米吟醸
石鎚酒造
愛媛県
Jul 30, 2023 12:50 PM
15
Jul 30, 2023
tsukihoshi
北海道に遠征して初の日本酒はこちら 愛媛の石鎚、緑ラベル、寿司と合いますねぇ🍶 呑み口のとても優しいお酒でキレもあります 息子の全国一勝の祝いとしてサイコーでした✨
tsukihoshi
真澄
奥伝寒造り
純米
宮坂醸造
長野県
Jul 27, 2023 1:28 PM
16
Jul 27, 2023
tsukihoshi
これも旨い酒です。先程の出雲富士よりキレがあって 若干辛口感がありますが飲みごたえのあるお酒です。
tsukihoshi
出雲富士
夏雲
特別純米
生酒
無濾過
富士酒造
島根県
Jul 27, 2023 1:26 PM
17
Jul 27, 2023
tsukihoshi
昔の単身仲間と松江で昔なじみの店で二次会 初めは地元酒の出雲富士の夏雲、相変わらず美味しい 定番で飲める酒と思います🍶
tsukihoshi
誠鏡
純米
純米
中尾醸造
広島県
Jul 22, 2023 2:22 PM
18
Jul 22, 2023
tsukihoshi
二杯目は誠鏡、純米ですが とても芳醇旨口な味わいでした。 これも皆さんで美味しくいただきました💮 3杯目で雨後の月をいただきましたが、 写真を撮り損ねました🤣 全国大会、一週間前の懇親会ということで、 非常に盛り上がり楽しい飲み会となりました🍻
tsukihoshi
宝剣
純米吟醸 超辛口
純米吟醸
宝剣酒造
広島県
Jul 22, 2023 2:13 PM
19
Jul 22, 2023
tsukihoshi
今日は子供の保護者会で日本酒を少し まずは辛口の宝劔から、キレキレの超辛口ですが呑み口は結構マイルド、あまり飲み慣れない人との呑み会のでしたが、皆さん美味しく飲まれてました。
tsukihoshi
鳥海山
純米大吟醸
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
天寿酒造
秋田県
Jul 22, 2023 2:05 AM
16
Oct 1, 2018
tsukihoshi
過去の記録です シメは、鳥海山の純米大吟醸 これはサイコーに美味しかった記憶あります。 ここから鳥海山推しになりました✨