Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かぜのもり風の森
16,358 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

風の森 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

風の森のラベルと瓶 1風の森のラベルと瓶 2風の森のラベルと瓶 3風の森のラベルと瓶 4風の森のラベルと瓶 5

みんなの感想

風の森を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

風の森を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

油長酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

奈良県御所市1160Google Mapsで開く

タイムライン

風の森未来予想酒Ⅲ 時の重なり三重奏
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
たかひろ
ガス感わずかにあり リンゴ系の香りあり 少しとろみを感じる口当たり リンゴ、洋梨、ぶどう系の甘味、酸味あり フルーティー感あり そのあとに旨味、苦味あり しっかりとした芳醇で複雑味のある味わい 最後に舌にピリッと感あり アルコール感は少しあるが、19度の割に飲みやすい 焼酎系の戻り香あり
風の森ALPHA TYPE 3 世界への架け橋純米原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
35
juju
上品で厚みのある旨み、甘みを甘酸っぱい酸がバランスを取る1本! 「無濾過無加水生」のお酒は素晴らしい‼️ 風の森の三本目 安定な美味しいさで感動しました🥰
風の森WEEKS 2025 愛山607笊籬採り純米生酒無濾過
alt 1alt 2
55
つよーだい
トイレットペーパーの1.5倍巻きとか2倍巻きを買ってるけど 普通巻きと交換する間隔 あんま変わらないなと思ってるのは自分だけでしょうか? さて風の森初のWEEKS😁 chikumoさんとの交換品 ありがたい! めっちゃ美味い 愛山の旨みと さりげない甘み 過度な華やかさは抑えてあって 食事にも合わせやすいし 適度なチリ感もあって 素晴らしい✨👍 もう一枚は鶴見の白濁って 年一発売の芋焼酎 初心には不向きな焼酎らしい 噂では日本一芋々しく 香りの強い焼酎😅 自称初心者の自分は果たして 飲むことができるのだろうか🤔
部下🐤
つよーだいさん、こんばんは! わかります🥺ダブルよりシングルの方が節約になるかなと思った時もあったけど、シングルだと倍使っちゃうみたいな😂 愛山風の森おいしそう✨ 芋々しい焼酎はクセ強そう〜!💦
つよーだい
部下さん こんにちは😁そうだよね!あんり交換の間隔変わらいよね笑愛山の風の森美味かった👍焼酎は絶対クセ強いだろうなと思います😅
風の森ALPHA1 次章への扉純米生酒無濾過
alt 1alt 2
27
aymn
めっっっちゃ美味しい!!! 優しくじゅんわり甘い、ジュースみたいでするする飲めちゃう😳🤍実際13%の低アルコールです💫 これはまた買いたい!!! 私好みでした🥰
風の森露葉風 507生酒
alt 1
alt 2alt 3
94
Takashi
秋葉原のイタリアン④ お客さんとイタリアンで日本酒 次も口開け 風の森 露葉風 風の森はいくつか飲んたけど、これは初めて 優しくクリアな感じの甘みと酸味 フルーティで、フレッシュ😋 風の森っぽい? まぁ、段々酔っ払ってきているけど🤣 半分くらいは仕事の?話。半分くらいは雑談🤣 マスターは、口開けしてもらうと、自分も味見ができるのでありがたい🥰とのこと こちらこそ🥳
風の森秋津穂507純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
22
Dすけ
甘くて美味しい!! 今まで飲んだ中で1番好きだった😊 アルコール感ほぼ無し(遅れて少し) 最初とにかく甘い⭐︎ 4日後最初の甘みが薄れ辛味が、、 ★記録用★ 1位 風の森 秋津穂507 2位 鍋島 山田錦純米吟醸 3位 たかちよハロウィン純米大吟醸 4位 ゆきのまゆ 純米大吟醸 4位 kenichiro 純米吟醸白麹仕込

油長酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。