Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おおさかずき大盃
1,283 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

大盃 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

大盃のラベルと瓶 1大盃のラベルと瓶 2大盃のラベルと瓶 3大盃のラベルと瓶 4大盃のラベルと瓶 5

みんなの感想

大盃を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

牧野酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県高崎市倉渕町権田2625−1
map of 牧野酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
25
DRY
大盃 純米吟醸 春しぼり【群馬県 牧野酒造】 細かいガス感から鋭い酸味と甘味。マスカット感。ジューシーフルーティー。結構好き。 原材料名:米、米こうじ 原料米:日本国産100% 精米歩合:60% アルコール分:16度
大盃Macho 純米 愛山純米
alt 1alt 2
わたご酒店
18
Sake My Life
砂糖的なダイレクトで優しい甘い香り。 味わいは「フレッシュ甘フル、ガス感の後味」 甘フルの場合、これぐらい程度のガス感は欲しい。少しガスが強く効きすぎたのか、後味で炭酸水の後味的な風味が残る。甘酸苦のバランスはよく、余韻で旨みも感じる。 表ラベルのmachoのフォントが変わってる気がする。と思ったらちょくちょく変わってる。いまさらながら。 ぜひご賞味あれ。Macho
大盃ART DECO 純米吟醸 NOUVEAU純米吟醸
alt 1alt 2
87
寿梨庵
このお酒はネーミングが🫨 名前はART DECO、しかしラベルには大きくNOUVEAUの文字が💧 えっ、アールデコじゃなくてアールヌーヴォー❔ NOUVEAUはおそらく新酒ということだと思うけど、誠に紛らわしい😅 ラベルはアールデコっぽく盃がデザインされてるけど… ではこのお酒のどこにアールデコが表現されているのか…🤔 梨、クリームのような立ち香 フレッシュで細かな発泡があり、さっぱりしたクリームソーダのよう🫧 これはむしろNOUVEAUじゃないか😆 新酒のパンチが控え目でスイスイ飲める♪ スッキリ、クールに仕上げたあたりがデコっぽい❔
alt 1
29
tomo
大盃 MACHO 純米70 2杯目はこちら‼️ 香りは先程と差程変わらず…(鼻馬鹿なのかな?)最初のアタック は強めの和三盆糖の甘み‼️先程のお酒も甘いと思ったかけど、こちらは甘々‼️さっきのが超辛口と分かるね💕︎70%の純米も美味いですね😋
大盃Macho 純米愛山80% 生
alt 1
19
maa
米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合80%(愛山100%使用) アルコール分 15度 微炭酸でした。

牧野酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。