Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おおさかずき大盃
1,386 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

大盃 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

大盃のラベルと瓶 1大盃のラベルと瓶 2大盃のラベルと瓶 3大盃のラベルと瓶 4大盃のラベルと瓶 5

みんなの感想

大盃を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は7/3/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

牧野酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県高崎市倉渕町権田2625−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
54
kiko
久しぶりの群馬の日本酒、高崎市の大盃。出張した際に地元のスーパーで買って来ました。 machoシリーズで有名な酒蔵の定番酒、予想に反してクラシックさは無く、スッキリと飲みやすいです。コクのあるバナナのような甘さと酸味で、辛口感はあまり感じず。主張は強くありませんが、食中酒として優秀な日本酒だと思います。
大盃Macho 愛山80%生酒
alt 1
30
tomico
醇酒。口当たりは大好きな甘旨系で、後味がキリッとしまる。私の好みを押さえてくれたおすすめ日本酒
大盃桶六十七号特別純米原酒
alt 1
蔵元部
54
りん🍎
上半期で最もコンディションの良い純米酒。 アルコール17度/精米歩合60% 推しの酒造さんの春の定番!! 個人的には何を飲んでもハズレがない老舗の蔵。 メロンのような果実香、穏やかだけどしっかり旨みを感じます。 芳醇甘口が好きな方は是非群馬のお酒飲んでほしいです:*:・(*´ω`pq゛
alt 1
13
A
飲む前から甘いバナナやメロンのような香りが香る。味もバナナの甘味。トップにアルコール感はあるが飲みやすい。
大盃雄町マッチョ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
61
hannah
さてさて、浦里さんの試飲会に行きましてどっしりしてるな〜と余韻を残しつつ、帰宅してゴリにはゴリってことで雄町マッチョ💪を開栓🍶 火入れタイプはお初🤔 火入れにしてはプッシュからのトクトクジュワ〜 匂いは程よいメロン 飲むとガツンとメロン🍈けどガス感ジュワのほうが強い 旨味はしっかりありつつドライ系も織り込み、生とは違って?余韻は苦味とメロン風で長めに残す 単品よりは食中かな〜 味変はどうなるかな〜😆
ジェイ&ノビィ
hannahさん、こんにちは😃 茨城から出張の浦里さんの試飲会!良いですねー🤗 で飲まれたのがマッチョ💪大盃‼️ 浦里さんは出てくるのかな?
hannah
ジェイ&ノビィさん 浦里さんは関東方面ではすごい人気と聞いてまおりますね〜ってことで気になり行きました! 通年で買えるということで今回は見送りまして…仙禽の虫を捕まえておきました🌈
大盃MACHO 愛山純米純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
39
鯉する鴎
先日初飲みした大盃のMACHO🦍に感激して…実は酒屋で追加で買ってしまいました🤣笑 そして開栓🍶愛山❤️の女MACHO👩 いやはや…このラベル…、日本酒初心者🔰なら絶対買わない、手を出さないお酒でしょう…インパクト抜群です😅 が、私は既にこのしなやかなボディ❓に魅了されてしまいました🤣笑 さて、いつもの長い前置きはスルーして頂いて… 開栓すると、低精米🌾故に?そこまで香りは強く無いですね🤔 からの一口目…✨ はぃ…キタコレッ‼️ ジュワッとする微炭酸🫧に愛山の旨味が絶妙にマッチして…キレもスパッと❗️ 美味いッス😋 微炭酸の甘いジュース🍹が好きな方は間違いないです👌 …が!苦言を呈す訳じゃ無いですが、初飲みのゴリラ🦍に比べると、こちらは愛山故の旨味系かなーと🤔 ウホウホと、がぶがぶ呑むならゴリラ🦍、それより少し穏やかに?飲むなら女マッチョ💪❓笑 何れにしても美味いッスこれは…。 今年は全シリーズ制覇かな🤣 2日目🗒️ ジュワピチ🫧は2日目も健在✨ 旨味も若干増し⤴️で完璧魅了されちゃいました😍 まだ飲まれたコトない方、オススメです😁
alt 1
alt 2alt 3
19
植田仁 人と人を繋ぐ熱血経営者
創業1681年、群馬の老舗・牧野酒造が放つ挑戦的な一本「macho 大盃」。 名前の通り骨太な印象ながら、その味わいは驚くほど洗練されている。力強い旨味と芳醇なコクが舌の上に広がり、米のふくよかさをしっかりと感じさせながら、後味は潔くキレる。まるで鍛え上げられた肉体美と、繊細な所作を併せ持つ紳士のよう。 #日本酒 #植田仁
大盃Macho 純米 雄町 80% 生
alt 1alt 2
18
moemif
コミカルなラベルがパンチ強い。雄町の精米歩合80%。うっすら黄色く、生酒のフレッシュな微発泡。香りはバナナのようで華やか。米の旨味がしっかり感じられるが、後味はスッときれいに引いていく。ハッピーで気分が上がるお酒!

牧野酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。