unagi菊日本くえ つちのと 純米吟醸 原酒純米吟醸原酒三宅酒造兵庫県2025/9/19 9:52:022025/9/1518unagi透き通った綺麗なお酒。華やかなバナナ系の香りと甘味、スッキリした酸味。ほのかに杉のような木の香りも。清流が流れる針葉樹林のようなイメージ。
unagi栄光冨士GRAVITY 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/9/18 13:46:382025/9/1824unagi一口目から「濃い!」と声が出るほど、甘味と酸味がギュッと凝縮された味。 旨味やほろ苦さも重なり、非常に密度の高い味わい。なのに後口はスパッとシャープ。 香りはメロンやバナナの熟した果実感に、奥からほんのり胡麻のニュアンス。 重力に引き寄せられるように濃縮された味わいでまさにグラビティ。 而今を思わせる甘い香りと透明感も特徴的。
unagi浦里純米吟醸 生もと純米吟醸生酛浦里酒造店茨城県2025/9/14 6:50:422025/9/1320unagi今年初の茨城のお酒。 甘いカラメルとバニラのような珍しい香り。ぎゅっと味は濃いのにシャープでスッキリした絶妙なバランスのお酒。口に含むと鋭い甘味と密度の高いシュッとした酸味きて、雑味はなくクリアなまま余韻に苦味が残る。これは美味しい。
unagi東光山川光男 2025あき小嶋総本店山形県2025/9/10 13:18:292025/9/1019unagiバナナ系の甘いフルーティな香り、口に含むと香りは穏やか、甘さ控えめ、微微発泡のドライな印象。苦味も後引くスッキリ系のお酒。
unagi菊日本クエ 袋搾り 無濾過生原酒原酒生酒無濾過三宅酒造兵庫県2025/9/6 14:26:112025/9/6家飲み部19unagiメロンミントソーダ。若いメロンの香り、先味甘口だけどキュッと締まる酸味でと発泡感でスッキリした印象。後半はほろ苦い苦味と、ミントのようなスッとする味わいが余韻に残る。
unagi仙禽裏・線香花火おりがらみせんきん栃木県2025/9/5 13:19:00仙禽教信者23unagiよく熟れたメロンのようなまろやかで甘口のお酒。酸味はかなり控えめ、ガス感もなく、いい意味で仙禽らしくない穏やかなお酒。旨みは控えめなので重すぎず、疲れた夏後半にぴったり。表も気になる。
unagi吉田蔵u石川門 貴醸酒純米山廃原酒貴醸酒吉田酒造店石川県2025/9/1 13:38:472025/9/130unagi梨とはちみつ。今まで飲んだ中で一番フレッシュな貴醸酒で美味しい。日本酒で仕込んでいるのに糖類はどこへいったのかというくらい、甘さは控えめで飲みやすく爽やか。原酒でアルコール11度でこの軽やかさは、酸味がしっかりしていること+糖化が控えめな影響か。とりあえず非常に美味しい。
unagi死神純米酒加茂福酒造島根県2025/8/31 11:34:532025/8/3019unagi名前に負けない濃厚な熟成感強めの見ごたえのある日本酒。旨味はどっしりしているが甘さは控えめで酸味がしっかりしてるので、キレは良く次々飲んでしまう。
unagi土田シン・ツチダ 活性にごり生純米生酒にごり酒発泡土田酒造群馬県2025/8/28 14:11:122025/8/28家飲み部26unagi大好きな開栓注意の赤札がかかっている期待しかない外観で開封まで12分は過去最長。底に2cmたまったオリは泡とともに一気に上がってきて自動撹拌状態。 フレッシュさとまろやかさ、酸味甘味旨味がぎっちり詰まった密度の高さと、後キレ良いスッキリさが共存して、冷酒でも燗酒でもいける不思議なお酒。これは美味しい。
unagi東鶴蝉しぐれスパークリング生生酒東鶴酒造佐賀県2025/8/22 13:55:192025/8/22家飲み部20unagiシュワシュワしっかり発泡系の日本酒なのに甘味旨味がしっかりしてほのかな酸味でバランスが取れたお酒。フレッシュさとジューシーさを大事にした近年のお酒とも違う伝統的な日本酒らしさとジューシーが共存する美味しいお酒。何故かリポビタンDを感じる元気が出る香り。少し苦味が強く後に残る印象。
unagi自然酒生酛にごりめろん純米生酛にごり酒仁井田本家福島県2025/8/19 14:32:572025/8/19家飲み部26unagi名前とおりの熟メロン。しっかり柔らかく実が透明になるくらい熟れたメロンの種の周りの果汁をそのまま酵母で発酵させたような甘口旨味たっぷりなお酒。これだけ重厚感ありつつ飲み込んで3秒でキレるのがさすがにいだしぜんしゅ。美味しい。
unagi仙禽UAくわがた生酛にごり酒せんきん栃木県2025/8/17 10:41:162025/8/17仙禽教信者24unagi今年のUAくわがたは発泡感強めなドライ。 青々しい若いメロンのような甘さは控えめキュッとした酸味ののフレッシュフルーツ感。飲んだロットは後半の金王冠ガス充填タイプ。欲を言えば初回ロットの瓶内二次発酵タイプが飲みたかった。。
unagi飛鸞INFINITY ♾️ 2025生酛森酒造場長崎県2025/8/11 15:14:202025/8/12家飲み部34unagiフレッシュ皮ごと生搾りレモンサワーのような柑橘感。強い酸味とクリアな甘さ、微発泡で爽やか。後半やや苦味でキレ良く終わる。乳酸というより、クエン酸中心に酢酸が混じってるような味。このレベルの酸味は新政亜麻猫か今田酒造の白美依頼で美味しい。
unagi環日本海吟醸生吟醸生酒日本海酒造島根県2025/8/10 11:40:082025/8/916unagi旅先で出会った地酒。しっかりした旨味甘み深みがある中に醸造アルコールの軽やかさ華やかさが感じられるお酒。
unagi無窮天穏天雲純米板倉酒造島根県2025/8/8 12:03:022025/8/818unagi渋いラベルが似合う骨太な米の香りと旨味。それなのに甘味雑味は少なく程よく酸味もきいてふわっと消える、まさに雲のようなお酒。飲めば飲むほど旨味が重なり味が深くなる不思議なお酒。ヤマタノオロチもこんなお酒を飲んだらやられてもしかたないかと想像して楽しくなる。
unagi大盃純米 菩提酛 90%純米牧野酒造群馬県2025/8/4 10:09:032025/8/418unagi骨太で酸味旨味がしっかりした釈迦マッチョ。やや黄色味がかっていて20年熟成の梅酒のような甘酸っぱく熟成感あるお酒。後味はスッキリで嫌な味が全く残らない。マッチョだけどゴリゴリじゃないシャープさを持ち合わせている感じが確かに釈迦マッチョ。
unagiAKABUMOUNTAIN純米赤武酒造岩手県2025/8/2 13:32:082025/8/233unagiマウンテンというから重厚感あるどっしりした山かと思ったら、針葉樹林のアルプスのようなシャープな山だった。 スッキリ綺麗な酸味とぴちぴちの発泡感。甘み旨みは控えめで厚みはなく後半の苦味と共にキレ良く終わる。若い杉桶で仕込んだのか杉の香りが山を感じさせてくれる。目隠しで飲んだら新政と間違えそう。
unagi田酒純米吟醸 山田錦 (夏)純米吟醸西田酒造店青森県2025/7/30 11:24:212025/7/2725unagi穏やかだけど華やかな白い花系の香りと日本酒らしい米粉の香り。味はキレがいいスッキリ甘口タイプ。
unagi大那純米吟醸 スパークリング純米吟醸にごり酒菊の里酒造栃木県2025/7/26 13:19:212025/7/2521unagiシュワシュワしっかり炭酸のスパークリングにごり酒。味は酸味+苦味が強く甘さは控えめで、かなりドライ。香りはしっかり米の香り。