さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
Kohei
Kohei
登録日
Jan 30, 2020
チェックイン
85
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
奥丹波
6
(19.35%)
鳳鳴
3
(9.68%)
黒龍
2
(6.45%)
真澄
2
(6.45%)
醸し人九平次
2
(6.45%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 20 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
兵庫県
28
(32.94%)
長野県
11
(12.94%)
群馬県
5
(5.88%)
新潟県
5
(5.88%)
福井県
4
(4.71%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
Kohei
神渡
諏訪の生一本
純米
豊島屋
長野県
Jun 28, 2022 11:54 AM
25
Kohei
岡谷の出張 駅のキオスクで購入 コンビニサラダといっしょにいただく 穀物の香り 辛口酒 食中酒として抜群 泊まったホテルの目の前が酒蔵 明日ちょっと寄ってみようかな
Kohei
真野鶴
朱鷺と暮らす
純米吟醸
尾畑酒造
新潟県
Jun 25, 2022 10:39 AM
16
Kohei
佐渡島の旅行で蔵に訪問 甘い米の香り 淡い甘味と爽やかな酸味 濃い口のお酒 香り★★★⭐︎ ⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★★⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Kohei
大雪
純米吟醸
高砂酒造
北海道
Jun 14, 2022 9:13 AM
21
Kohei
北海道の出張帰り 空港でジンギスカンと共に 甘い花の香り 一口目は甘みととろみを感じる かといってベタつき感じがない 米の旨味と相まって美味しい 香り★★★⭐︎⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★★⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Kohei
奥丹波
純米
生酒
山名酒造
兵庫県
Jun 12, 2022 10:56 AM
17
Kohei
宝塚阪急百貨店に 山名酒造が出店していると聞き さっそく訪問 ナッツの様な香りと甘い花の香り わずかな甘みの後に 爽やかな酸味と旨味が広がる 旨い酒という感じ 燗にすると 米の香りと甘み酸味がさらに増す 香り★★★⭐︎⭐︎ 味わい★★★★⭐︎ 甘み★★⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★★★⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
あねさん
こんばんは🌆 奥丹波を飲まれているということでコメントしてしまいました。私も大好きです。
Kohei
初亀
特別純米
初亀醸造
静岡県
Jun 11, 2022 11:34 AM
23
Kohei
GWに静岡まで 初亀酒造に訪問 色はクリスタル 穏やかな甘い香り でも飲んでみると甘みを抑えた辛口酒 雑味も少ない 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★⭐︎⭐︎⭐︎
Kohei
花春
純米大吟醸
花春酒造
福島県
May 21, 2022 12:24 PM
22
Kohei
誕生日のお祝いでいただく ありがとうございます 福島のお酒は初めて フルーティーな華やかな香り 味わいはスッキリ ほのかな甘みと酸味のバランスかいい感じ 香り★★★⭐︎⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★★⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★⭐︎⭐︎⭐︎
Kohei
雪中梅
純米
丸山酒造場
新潟県
May 19, 2022 10:38 AM
18
Kohei
上越妙高の出張帰り 揺れる車内でなんとか仕事が一段落して お楽しみの時間 つまみのサラダと共にいただく 甘口?との表記だったが以外と辛口に感じる 口に含むとアルコール感と酸味が あきのこない食中酒という感じ 燗にすること違うのだろうけど 電車の中なのであきらめて 香り★⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★★⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★⭐︎⭐︎⭐︎
Kohei
黒龍
吟のとびら
大吟醸
黒龍酒造
福井県
May 15, 2022 10:48 AM
25
Kohei
ちょい飲めように道の駅で購入 フローラルな香りのあとすぐに 米の旨味がストレートにやってくる 心地よい甘みもあり さすが黒龍大吟醸 香り★★★⭐︎ ⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Kohei
奥播磨
兵庫夢錦55
純米
山廃
生酒
下村酒造店
兵庫県
May 14, 2022 10:24 AM
17
Kohei
雪彦山の帰りに酒蔵に立ち寄り 色はやや黄色 ナッツの香ばしい香り 甘みのあとに山廃の渋みと旨味がやってくる 熱燗にしてみた、旨味が倍増! 香り★★⭐︎⭐︎ ⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Kohei
花の舞
山田錦
純米吟醸
花の舞酒造
静岡県
May 13, 2022 2:28 PM
20
Kohei
GWは静岡へ コンビニで目に付いてラベル買いしました口に含むとフローラルな香り 甘みと酸味のバランスがいい感じ さすがは山田錦純米吟醸 ラベルも綺麗でコスパもいい感じ 香り★★★⭐︎ ⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Kohei
北洋
純米
本江酒造
富山県
May 12, 2022 8:45 AM
19
Kohei
北洋 純米ミラたんラベル 富山の駅前の酒屋さんを覗いてみると 前から飲んでみたかって北洋がある。 帰りの車内でいっぱい 色はわずかに黄みがかっている 口に含むと旨味のあとすぐに酸味が 甘さはほとんど感じられ無い辛口酒 鼻に抜ける香りはフルーティー 期待以上でした 香り★★⭐︎⭐︎ ⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★⭐︎⭐︎⭐︎
Kohei
奥播磨
純米
下村酒造店
兵庫県
Apr 10, 2022 11:10 AM
22
Kohei
雪彦山の帰りに立ち寄り さくら満開の夢前川の土手は素晴らしく 桜吹雪の中のドライブでした 色はトパーズ色でややにごりかある 香りは穏やか ハチミツのような甘みと米の旨味が 同時に口に広がり熟成酒の様は味わい 後からわずかな酸味が追いかけてくる 最後には苦味が残る 香り★★⭐︎⭐︎ ⭐︎ 味わい★★★★⭐︎ 甘み★★★★⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★★★⭐︎ 余韻★★★★⭐︎
Kohei
苗加屋
琳青
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
若鶴酒造
富山県
Mar 31, 2022 9:12 AM
15
Kohei
富山の出張帰り 特急サンダーバードに揺られての一杯 色は無色で穏やかは花の香り 口に含んですぐに無濾過特有の旨味が広がる しっかりした甘みの後すぐに酸味が追いかけて押し寄せる 300mlなのですぐになくなりそう 香り★★⭐︎⭐︎ ⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Kohei
月桂冠
京しぼり
大吟醸
月桂冠
京都府
Mar 27, 2022 11:59 AM
23
Kohei
京都の城南宮に枝垂れ梅を見に 帰りに伏見まで歩いて酒蔵へ 色は透明なクリスタル パイナップルや 柑橘系の甘酸っぱい香り スッキリした甘みとわずかな酸味 ドライな味わい 香り★★★⭐︎ ⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Kohei
天野酒
純米吟醸
生酒
無濾過
西條
大阪府
Feb 6, 2022 10:37 AM
22
Kohei
河内長野市の流谷にある蝋梅の里へ 少し早い春は甘い香りがあたり一面に 帰りに西條酒造に訪問 悩んで純米吟醸を購入 色はクリスタルでわずかに黄色 穏やかな香り 甘い?とはじめの印象だが ドライ感と一緒に苦味がくる 旨味の余韻 唐揚げとかに合うかも 香り★★⭐︎⭐︎ ⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★★⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Kohei
玉乃光
しぼりたて
純米吟醸
原酒
生酒
玉乃光酒造
京都府
Feb 5, 2022 12:02 PM
23
Kohei
雪景色の金閣寺を求めて京都へ 帰りに俳優の佐々木蔵之介さんの実家の佐々木酒造に訪問するも日曜日でお休み 酒店で聚楽第を買おうとと訪問するも しぼりたての最後1本との事で浮気してしまいました(^^) 色はわずかに黄色 香りは穏やか 口に含むとすぐに甘みが そのあと酸味が口に広がり 苦味があと口に 香り★★⭐︎⭐︎ ⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Kohei
福寿
しぼりたて
純米吟醸
生酒
神戸酒心館
兵庫県
Jan 4, 2022 12:14 PM
24
Kohei
お正月用のお酒を買いに神戸酒心館へ まずは妻のリクエストで レストランさかばやしに お造り御膳と粕汁をいただく 粕汁は絶品 ノーベル賞晩餐会の純米吟醸にしようか迷ったが 酒蔵でしか買えない?純米吟醸の生酒を 直営店で購入 吟醸のふくよかな香り 綺麗に透き通ったクリスタル 爽やかな甘味とハチミツのようなあとくち あとから追いかけてくる キレのある酸味が爽やか 白身魚のお刺身に合う
Kohei
奥丹波
早春賦
純米
原酒
生酒
無濾過
山名酒造
兵庫県
Jan 4, 2022 11:44 AM
20
Kohei
クライミングの帰りにいつものお店で 正月用のお酒を購入 開封は元旦まで我慢 ナッツと麹の香り アルコール感が強い 色は無濾過な薄にごり 酸味が効いた辛口酒 ほのかな甘味 カレイの煮付けと食べる 甘辛タレと合わせると 旨味が出てくる抜群の食中酒
Kohei
空蔵
新酒しぼりたて
純米大吟醸
生酒
小山本家酒造 灘浜福鶴蔵
兵庫県
Dec 25, 2021 10:54 AM
21
Kohei
新酒の販売が始まったとの事で早速蔵元の直売所に向かう わずかに黄色 華やかなメロンの香り 新酒ならではの爽やかな甘味と酸味 香り★★★⭐︎ ⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★⭐︎⭐︎⭐︎
Kohei
ふわふわ。
純米吟醸
小豆島酒造 (旧 森國酒造)
香川県
Dec 18, 2021 11:33 AM
19
Kohei
小豆島のクライミングの帰りにたちより お隣のパン屋さんのコッペパンも美味しい! しばし迷って純米を選択 鮮やかなトパーズ色 穏やかなヨード香 蜂蜜の味わいと柑橘の爽やかな香り パイナップルの酸味 あと口に米の旨味 香り★★⭐︎⭐︎ ⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★⭐︎⭐︎⭐︎