Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おおさかずき大盃
1,344 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

大盃 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

大盃のラベルと瓶 1大盃のラベルと瓶 2大盃のラベルと瓶 3大盃のラベルと瓶 4大盃のラベルと瓶 5

みんなの感想

大盃を買えるお店

商品情報は5/16/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

牧野酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県高崎市倉渕町権田2625−1Google Mapsで開く

タイムライン

大盃macho 純米 山田錦 80%純米
alt 1
30
じゅんさん
ラベルがとっても特徴的な酒蔵、牧野酒造の大盃から、macho 純米 山田錦 80% 磨き8割でも雑味なくとてもお米の旨みが綺麗に活きてる辛口純米。 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 80%(雄町100%使用) アルコール分15度 鮨・肴 愛宕
大盃macho 純米雄町純米
alt 1alt 2
31
TOKKI
キリッとした香り。 甘みを伴いながら、スッキリ爽快感が前走し喉越しを駆け抜ける。 まさに、細マッチョのトレーニングのよう。
大盃MACHO 雄町純米生酒
alt 1alt 2
33
夜景おじさん62号
今夜は群馬県高崎市、#牧野酒造 さんの #大盃 #MACHO 純米 雄町 をいただきました。過去にも飲んでる美味しいお酒でリピートです😊 さっぱりレモンやグレープフルーツを思わせる爽快さに雄町の旨みの芳醇さ。ガス感もあり、初夏のこの陽気にぴったりですね。相変わらず美味しくてお見事です♪
alt 1alt 2
家飲み部
50
hannah
低精米シリーズ ゴリラ🦍マッチョ💪 低精米だけあって初動のパンチ力🤜 しかし、不思議とバランスよく膨らみつつ、しつこくなく消えるようなキレ 愛山に比べるとアルコール感伸びはあるものの、これだけ癖?😆を出しつつキレるお酒は割とマッチョシリーズが1番な気がする😁 病みがりではありますが、しっかりアルコール消毒しておきます🫡笑
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
50
まっつ
酒屋さんおすすめの一本で複雑な味わいですがと言われて試飲後購入😊 辛口の中にもメロン、ラムネの甘めも感じられ4日かけて飲んでみましたが、最後はラムネの感じが程よく美味しいお酒に出会えました。 MACHOとの飲み比べも面白そう🤤 原料米:玉苗(ネット調べ) 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:16度
1

牧野酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。