とっちー八海山八海醸造新潟県2025/8/31 11:07:172025/8/3124とっちー新潟県 特別純米原酒 生詰 精米歩合55% アルコール17度 新潟の淡麗辛口が恋しくて購入。 強いアルコール感と辛みが良い。 生酒らしく旨味もあるが、後味はサッパリ。
酔nosuke八海山特別本醸造 ブルーポトル八海醸造新潟県2025/8/30 11:11:352025/8/30107酔nosukeドジャース公式の八海山で、瓶もあざやかなドジャーブルー! やわらかな甘味と米の旨味から次第に辛味への移り変わります。 落ち着いた香りでスッキリ淡麗な印象。 クセが無く呑み易くて食事にも寄り添ってくれる食中酒。冷酒で呑んだが燗を付けても美味しそう😋
Kazuo八海山特別本醸造八海醸造新潟県2025/8/30 11:04:272025/8/3017Kazuo8.0 美味しい。ザ日本酒、際立った特徴はないけど味わいのバランスがよくとてもおいしい。 やまや1540円
とらきち八海山八海醸造新潟県2025/8/28 13:34:542025/8/2721とらきちお土産にもらったお酒。自分では買わないからある意味貴重(笑) 吟醸香は生酛感もあり昔ながらの酒感いり。 アタックは吟醸香と大きく変わりなく甘みはなくシャープな酒感。酸味なし。余韻スッキリ。 澗が合うと思い40度と45度につけると、吟醸香はまろやかになるがアタック強くなり、とはいえ余韻少ないから料理と合わせるのもいいかも。 個人的にはお燗で40〜45度がいいかな。 もう少し酸があると嬉しいけど、これこそ元祖日本酒という感じでした。
あきよし八海山八海醸造新潟県2025/8/27 8:02:072025/8/2669あきよし魚沼の里 雪室貯蔵庫見学行ってきました 最初はクラッシックな感じでしたが 二日目はモダンな感じでした 美味しくいただきました😀