Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はっかいさん八海山
5,925 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

八海山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

八海山のラベルと瓶 1八海山のラベルと瓶 2八海山のラベルと瓶 3八海山のラベルと瓶 4八海山のラベルと瓶 5

みんなの感想

八海山を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県南魚沼市長森1051
map of 八海醸造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
22
ねぎお
誰もが知ってる八海山、でも真っ赤な純米大吟醸に初めて出会った! さすが純米大吟醸、スッキリ飲める😀 でも喉を通った瞬間、甘さと辛さが口に広がる。 やるじゃん!
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
107
ねむち
新潟県。魚沼市。八海山醸造株式会社。 「八海山 本醸造」 1合瓶の7本セットを頂いたので飲んでいく。 7本目のラストはこちら。 冷酒にて頂く。 色はクリアでかなり透明に近い。 上立ち香は穏やかであまりなし。 口当たりは滑らかで嫌味なくスルッ流れる。 味わいは、芳醇さを感じさせるまろやかな旨味と、スッとしたあと引かない甘味。 飲み込み後に、舌先から徐々に辛味とほんの少しの渋味でメリハリをつけながらキレる。 キャップの日付を見たら、2024.03.25ってなってるけど、全然ヒネてないからしっかりした酒質でさすがだな。 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■精米歩合:60% ■アルコール分:15.5度
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ワインバルビスコット
44
酔生夢死
今月オープンのイチフク㊗️ お店のスタッフと🍶 アルコール度 15.5% 日本酒度 +5.0 酸度 1.2 アミノ酸度 1.0 使用しているお米・酵母​ 麹米 山田錦 掛米 山田錦、五百万石他 精米歩合 45% 使用酵母 協会901号 圧倒的なキレの良さ⚔️ それはちゃんと山田錦の甘みが あってこそだと体感‼️ 本日No.1🥇

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。