Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
AnjyoryAnjyory

登録日

チェックイン

15

お気に入り銘柄

2

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

総乃寒菊Ocean99 2025純米吟醸原酒無濾過
alt 1
23
Anjyory
フルーティーながら後味はスッキリ ほんのり発泡感もある しっかり冷やして飲むと美味しい
天青横濱魂 純米酒純米
alt 1
20
Anjyory
横浜市内で作った酒米で作った天青ということで気になって購入 最近はフルーティーな日本酒を好んで飲んでいたが、このお酒は全くそんなこともなく、 これぞ日本酒!と言ったような味わい。 純米酒らしいガツンとした味だが、後味はスッキリとしていて、そのままでも、食中酒としてもかなり美味しいと感じた。 開栓2日後に飲んだところ、味わいが少しマイルドになっていて、これもまたうまい。 今回は冷酒でのんだが、次回は熱燗を試してみたい。
総乃寒菊寿限無 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
25
Anjyory
フルーティーではないが、強めの発泡感にスッキリしたドライな味わい。 2日めは少し甘みが強くなったような気がして、さらに美味しく感じた。 食中酒にもおすすめ。
獺祭純米大吟醸 三割九分 無濾過純米大吟醸無濾過
alt 1
19
Anjyory
近くの酒屋さんで予約限定だったものが一般販売していたので購入 新鮮な味ながら、日本酒らしさを強く感じて美味しかった。
alt 1
22
Anjyory
ほぼ桃ジュースのような味わい 日本酒とは思えないような味だが、ほんのりお酒を感じてかなり美味しい 日本酒が苦手な人にもおすすめの一本
月山春酒 純米吟醸 しぼりたて 生純米吟醸原酒生酒
alt 1
26
Anjyory
特別純米出雲とは同じピンクのラベルながら全然違った味わい 少しフルーティーではあるが、あっさりした味の食事にとても合いそうな印象
信州亀齢純米吟醸 無濾過生原酒 山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
30
Anjyory
念願の信州亀齢、行きつけの酒屋さんでなんとか購入 優しい甘みを感じるものの、後に残らず消えていくかのような味わい すごく繊細で、丁寧に作られている味だなと感じた ここ最近飲んだ日本酒の中では圧倒的な美味しさ
富翁純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1
16
Anjyory
華やかさは少ないものの、生原酒らしい日本酒感と後味のスッキリさが美味しい 和食に合わせて飲みたい日本酒
AKABU純米大吟醸 魂ノ大業純米大吟醸生酒
alt 1
24
Anjyory
35%の精米歩合なだけあって、飲み口が非常に華やか しかし後味はスッキリ消えていくバランスの良い一本であると感じた
田酒純米大吟醸 秋田酒こまち 四割五分純米大吟醸
alt 1
21
Anjyory
フルーティーで後味はスッキリ 良くも悪くも純米大吟醸っぽい味わい 開栓2日目で後味の酒感が強くなってきてこれもまた美味しい
alt 1
29
Anjyory
開栓と同時にシャンパンのように吹きこぼれるくらいの発泡 にごりならではの乳酸感はありつつも、サッパリとしていて非常に飲みやすい
総乃寒菊愛山50 red diamond純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
36
Anjyory
リンゴジュースかのような味 微発砲で非常に飲みやすい 数日たち、りんごの風味は薄まったが、それでもフルーティーで美味しい