Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
だるままさむねダルマ正宗
266 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ダルマ正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

ダルマ正宗長期熟成古酒 令和6年 辰年ブレンド古酒
alt 1alt 2
16
かこち
古酒らしいふわっとした香りに、さらっとした飲み口、ほんのり甘さもあってすごくおいしかったー。 古酒は独特の味わいのお酒だけど、これは癖が強すぎないし、日本酒のガツンとした味が苦手という方でもいけそう! 水炊きと一緒にいただいたらとても美味しかったので、お出汁やお肉に合う気がするなー。
alt 1
alt 2alt 3
9
na0
頂き物。 熟成酒好きなので気になっていた銘柄を初飲み。 ザ・古酒。 でも、ただ老ねただけのそれとは違うかな。 味があるし、余韻もいやらしくない。 人を選ぶだろうけど、ハマれば食事の楽しみの幅が広がること間違いないジャンル。
alt 1
alt 2alt 3
14
Yuke
新年を祝ってのダルマ正宗。 皆さま今年もたくさん美味しい日本酒を飲みましょう〜 まだまだ正月モードです♪ (明日からは控えます〜)
alt 1
46
sato
五段仕込 久々のダルマ 大好きダルマ 歓喜半額購入 青森に熟成酒はまだ早いのか⁉︎ 忘年会はまた、古の日本酒好きの熱き二等酒の思い出を聞くことになるのか⁉︎ にらめっこするのであった…
alt 1alt 2
18
majetta17
令和2年に買ったので、実質熟成6年もの(笑) それなのにまだ角があってまだまだ熟成させた方が上手くなる底力がありそうだった。ややウイスキーを感じさせる味だった。 ほっけと一緒にいただいたが残念ながら合わず、チョイスを間違えた…締めに甘い物と一緒にいただいてこれが合ってニンマリ。 終わりよければ全て良し。
5

白木恒助商店の銘柄

淡墨桜達磨正宗ダルマ正宗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。