Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
亀の海
1,557 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

亀の海 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

亀の海のラベルと瓶 1亀の海のラベルと瓶 2亀の海のラベルと瓶 3亀の海のラベルと瓶 4亀の海のラベルと瓶 5

みんなの感想

亀の海を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

土屋酒造店の銘柄

亀の海茜さす

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

亀の海純米吟醸エンジラベル純米吟醸
alt 1
家飲み部
20
calm
雪の日には、おでんと地酒の相性は抜群だ。 やや辛口で爽やかな酸味と骨格があり、料理との相性は抜群だ。 ひな祭りを祝う
英語>日本語
亀の海春うらら うすにごり純米吟醸
alt 1
31
やままる
全然濁っていません、^_^; ですが炭酸もあり、フルーティー、酸味、チリチリ刺激的、かつ軽やか。此もすぐ開いてしまいますね。 春ラベルも出揃ってきましたが、そんな今時な一本ですね!
亀の海春うらら 純米吟醸 うすにごり生純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
27
つよぽん
亀の海は2本目ですが、お初の銘柄で"春うらら"純米吟醸うすにごり生。 桐生市のあいば酒店にて購入。 キリッとした甘味に僅かな酸味に程よいガス感は期待通りの美味しさ。入手困難ゆえまた手にできるのかは分かりませんが、できればもう一度手に入れたいお酒です。
alt 1alt 2
20
Harley
気になっていた亀の海。うすにごりにやや大きめのオリが舞ってる。コップに泡がつく程度。穏やかな甘い香り。旨みの強い甘みでどストライク。花陽浴っぽさを感じる。比較的安価。  日が経つにつれて甘み増す。香りも増す
alt 1alt 2
alt 3alt 4
171
ma-ki-
そして今晩いただくお酒は! ミナミに向かう途中にとあるレビューを拝見して、叫ぶほど美味しいお酒呑みたいと思ってコメノハナさんからお持ち帰りしたこちら 土屋酒造店さんの亀の海 今回は旨口純米 前回の純米吟醸もとても美味しかったので楽しみにお持ち帰りしてきました では早速いただきます。 まずは香り。フルーティーな香りがします~ 口に含むと、旨甘でフルーティー この果実は何だ?と妻としばらく考えましたが、、、 少し複雑味と仄かな辛味苦味と少し芳ばしさもある余韻 美味しいですねぇ 呑む度に美味しいを連呼してしまってました いやぁ今回のさけのわさん情報も間違いないもので至福なお酒時間が過ごせました 【2日目】 本日もフルーティーな香り 口に含むとフルーティーな旨甘~これやっぱり好きです トロリとしたテイストなのにサラリとキレていきます 余韻は喉奥に仄かに広がる辛味でサッパリとしめてくれます 今宵も美味しいです
ムロ
ma-ki-さん、こんばんは♪ さけのわ🍶さんの情報は 確かに間違いないですよね🥺 亀の海も気になっていた日本酒です❣️ ますます呑んでみたくなりました🥰私も美味しいを連呼したいです‼️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 亀の海、とっても美味しそう😋旨甘なんですね🥰結局、果実は解明されましたか?(笑)その果実が気になるので是非飲んでみたいなぁ❣️さけのわでも評判良いのは間違いないですね👍
あねさん
えへへ😉
ma-ki-
ムロさんコメントありがとうございます そうなんですよね⤴️ レビュー見てると無性に呑みたくなったのですが大正解でした🎵 亀の海まだ2回目ですが美味しかったです😋 美味しい連呼は至福時間ですよね😊
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 夫婦で首をかしげあった結果、感じた果実が何かは分かりませんでした🤣 亀の海はとても美味しいお酒だなぁと今回も沁々楽しめた一献でした😋
ma-ki-
あねさんコメントありがとうございます 悪態を消し去った旨口純米、とても美味しかったです😋 ありがとうございました😊
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛亀の海〜✨️コメノハナでお連れするか悩んだ1本です🥹美味しいを連呼するほどの銘酒なんですね🤤旨甘フルーティーなら次回の散歩でお連れしなきゃ😍
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 先日コメノハナさんに行かれたとのコメントにも感化されて行って参りました😁 ナベ様はなかったですが、こちらあってホッでした✨ 次回は是非~😊
Kano
ma-ki-さん、こんばんは✨亀の海…呑んだことのないお酒です✨私の地元では先ずお目にかかることのないお酒ですね😊呑んでみたいものです☝️
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 亀の海私もどうやったら出逢えるのかぁ💧と思っていたら、たまたま伺ったお店で鎮座してるのを見て狂喜乱舞しました⤴️ いつか呑んでもらいたいです😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ ゲットしたての「亀の海」早速開けられたんですね😁 呑む度に美味しいと言ってしまうほどma-ki-さんの好みに合ったお酒なんやなぁと🥰 自分も呑んでみたいです✨
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 亀の海さんは間違いないですね🤗 うんメェ〜😋連発しちゃいますよねー😄
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます そうなんです~無性に呑みたくて衝動が止めれませんでした😁✨ 本当に美味しかったです😋 見かけられたら是非お試しくださいね😊
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 亀の海間違いないですよね😋 今年は蝉しぐれさんを呑んでみたいです🎵 うんめぇ~連呼してしまってました😁✨
alt 1alt 2
KAKU.UCHI.
105
あねさん
🐢 「今日は俺はいいや」と同行の先輩に2回に1回、飲むのを断られるようになりました。この日の私がイライラしてて悪態付くのがわかっていたからでしょう🤣 さて、今日も長野です。 1人なのでいつもの立ち飲み屋さんです。 「今週も来ましたよー」 と入ってショーケースを見たら亀の海だらけ。目は釘付けです👀この前の日に土屋酒造のイベントやって残ったお酒たちだそうです。 「6種類あるけど飲み比べやる?」と嬉しいお言葉。断る理由がありません😤 左から飲むのがおすすめで、まさにその通り。真ん中の旨口純米と超辛口純米がお初です。旨口うまーーーー!なにこれーーーー!と感動してました。 なので後でお代わりしちゃった😁 すごく美味しそうに飲んでるから話しかけるのやめといた、と大将。ありがとうございます♪ 飲んでいたら悪態も消えて行きました。 そら、3時間近く立ち飲みしてたら消えるわな🫠
ma-ki-
あねさん、おはようございます 今週も長野出張お疲れ様です🍀 亀の海呑み比べ~羨ましいです✨ それにしても立ち飲みの3時間は呑み力もさることながら体力も凄いです😲 悪態も消えて良かったです😊
あねさん
ma-ki-さん、おはようございます😀 こちらこそ私の拙い感想で購入いただいて光栄です🌟 3時間は美味しいお酒飲んでお客さんとかと喋っていたらあっという間ですよ😊
亀の海細雪 直汲み純米吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
99
ねむち
アムト酒店試飲販売会⑤ 一番好みに近いだろうと試飲で期待していたお酒。 【亀の海 細雪 純米吟醸 直汲み 無ろ過生】 全体的に存在感のあるコク深いビターさを感じれる甘旨口。あとひく甘旨の濃厚さがあって、あと味に苦味あるビターさと、ちょっと酒感もある。やっぱり旨かった。 一番先に試飲で空っぽになってたし、人気出るはずだな…
亀の海春うらら 純米吟醸 うすにごり生
alt 1
alt 2alt 3
23
Tまさ
評価: ★★★★☆ べっこう飴舐めてるようなお酒でおいしい。 これだけでチビチビいける。亀の海おいしい。 子供の自転車買いに行ってとうとう全員大人サイズに。時が経つのが早いな…
亀の海純米大吟醸 無濾過生原酒 (ピンクラベル)純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
42
腐れ外道
怒涛の新規開拓シリーズ4/4 方々で高評価が見られますね。そもそも「亀」の海って何だ⁇ ・ジャケ値‥6/10 ラベル色に落ち着きを感じる。しかし「亀の海」って名前がなぁ… ・起‥18/20 ムンムンの芳しい麹臭。含みはシャープな舌先への酸が程良く甘旨い!舌先だけでなく、舌触りもシャープなヤツ。初球を低弾道でセンター前へ運ぶ感じ。 ・承‥18/20 舌の両端に訴えるミネラル感と口全体に亘る仄かな甘味。刺さる感が多少強いが、出力バランスはとても良い。が、もう少し円くても良い。 ・転‥16/20 甘味の拡がりを覚えるも、それ以上に食らわすAlc昇華臭の華々しさ。やはり円さ要素は求め無い方が良さそうだ。 ・結‥15/20 甘味が蒸気の様にムワッと昇るが、〆においてもメタル要素。やっぱAlc成分が強いんよなぁ。生酒のフレッシュと言えばそれまでだが、多少の円さも必要だぞ、Z世代諸君。 ・コスパ‥8/10 ¥1,980で購入。納得のクオリティ。 ・後評‥長野酒のレベルの高さを見せ付けられたが、やはりツッコミたくなる「亀の海」のブランド名。白樺湖よりも諏訪湖に亀いそう。 ●81点
腐れ外道
Alc成分高めと言えど、パイナップル感含んだ昇華臭と、最後までダレない甘旨のコンボが素晴らしい。どこまでも生酒である。評判が高い理由も頷ける。甘旨がキレる感じ◯ ノビる方がワタシは好きだがね。

土屋酒造店の銘柄

亀の海茜さす

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。