Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
nomiheinomihei
長野県在住デス。 改めて日本酒の美味しさを体感して、沼にハマっています。 フレッシュな新酒、甘うまが推しです。 酒蔵さんもいいですが、酒屋さんとお話ししながら、全国の美味しい銘柄との出会いを楽しんでいます。 個人的な覚え書きと感想デス。 みなさまのコメントも楽しみにしています。

登録日

チェックイン

55

お気に入り銘柄

7

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

鳳凰美田限定品 巳純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
47
nomihei
埼玉県の娘の家を拠点に日光観光。 ふと立ち寄った小さな酒屋さんで出会った一本。優しい酒屋のお母さんは、26歳の娘(身長150㌢の童顔のお掛げ⁉️🤭)におやつまで持たせてしてくれました。 有名銘柄ですが、このラベル🐍はお初にてお迎え。 スペックは、掛けてあるsecret tastingsheetを開いて初めてわかる仕掛け。 香りは穏やかで甘く、含んでからお米の甘さ旨みを香りでも感じ、酸味は極わずかで複雑味からの良い余韻がじっくり伝わる。 バランスが良くて美味しい😋 secret tastingsheetを開けチェック。 明治三大品種米復活プロジェクト vol.2 酒米は神力 生酛仕込み純米吟醸無濾過生原酒 精米歩合55% 初めて聴く酒米での仕込み。どこか雄町を感じるような味わいです。 美味しい一本に巡り会えました。
ジェイ&ノビィ
nomiheiさん、こんにちは😃 娘さんと日光にようこそ🤗 良いお酒に出会えましたね!そして娘さんラッキー😆美田さんは色々と復興米🌾頑張っますね👍
nomihei
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます😊 初美田さんでしたが、みなさんの書き込み通り美味しい銘柄デス🤭💖 復刻米🌾次は、亀の尾との事。 またお会できればいいなぁと思っています。
花陽浴さけ武蔵 純米大吟醸無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
50
nomihei
埼玉にいる娘と花陽浴をいただける居酒屋🍶🏮へ。 THE PUREMUMの美山錦とさけ武蔵の純米大吟醸無濾過生原酒の飲み比べができました😆😆💕 さけ武蔵 純米大吟醸無濾過生原酒 初めましての酒米です。 なかなか生産量の少ない仕込みとの事。 なんと、開栓🍾でいただけました🤭 わぁ〜😍コレなんですね〜✨ 開栓と同時に華やかな香り。含んでからも華やかさのある旨みが心地よい😋 少し複雑味を感じながら長く華やかに余韻が残る😍💖✨ また 沼にハマってしまいます😂
花陽浴THE PUREMUM 美山錦純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
51
nomihei
今までお目にかかれなかった💐花陽浴✨ 埼玉に娘が行ったコトで、花陽浴のいただける居酒屋🍶🏮さんを予約してもらってGWの👀目玉に。 THE PUREMUMの美山錦とさけ武蔵の純米大吟醸無濾過生原酒の飲み比べができました😆😆💖 THE PUREMUMは、香りが華やかながら穏やかで、麹感を感じるようなしっかりとした甘さ🥭ウマウマドッシリでも、後味はスーッとキレイに消えて行く。 美味しい〜✨😆😆😆😆😆😋💕 コレなんですね〜😃
羽根屋MOONLIGHT BEAUTY雄町10号酵母仕込み純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
54
nomihei
大💖大💕大好きな羽根屋さん このラベルもステキ過ぎて、しばらく寝かせていました。少し遅い信州のお花見🌸も終盤にて開栓しました。 甘く華やかでそれでいて穏やかな花💐を思わせるような香り✨ 極々微発泡🫧雄町が良く溶けて甘くふくよかさを感じつつ、羽根屋さんらしい清らかな余韻へ😆💖 更に、好きになりました。 ラベルに負けないエレガントなお酒デス。
ジェイ&ノビィ
nomiheiさん、こんにちは😃 羽根屋さん!旨いですよねー🤗我々暫く飲めてませんが、いつ飲んでも間違いない信頼感があります😊我々にピッタリなエレガント🌹な一本もバッチリ旨いですね😙
nomihei
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 コレ、ラベル負けしない ホントに💐華やかエレガントな一本でした。 是非またお手元に届きますように。
川中島幻舞純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
57
nomihei
タラの芽やコシアブラ、コゴミなど山菜が沢山届き、山菜天ぷら🍤祭りに合わせて開栓。 大好きな長野の地酒🍶合わない訳がない😆 クラッシックだけど、この美味しさには、主人も完敗🤭 少し飲み過ぎて、爆睡しております。 モダンな日本酒はもちろん、たまにいただくクラッシックも、日本酒の王道を感じつつ美味しい🍶✨コレもいいデスね。
ジェイ&ノビィ
nomiheiさん、こんにちは😃 春の山菜の天ぷら祭り😍そりゃあ飲まずにはいられない🤗飲んで爆睡😪は気持ちいいですよねー😌 モダンもクラシックも日本酒ワールドは楽しいですね😙
nomihei
ジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます。 この時期しかいただけない山菜と日本酒のペアリング😆やめられない沼にまたハマってしまいます。
十九gatto libero555生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
51
nomihei
十九🍶第二弾 可愛いねこ🐈‍⬛のラベルもイチオシ😍 香りはわずかな🍏青りんご🧐 お米の甘さをしっかり感じられる😃 軽やかな酸味とわずかな複雑味のバランスが良くて✨美味しい😆💕 少しアル感は強めに感じますが、大好き💖 何にでも合わせやすい美味しい一本デス。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
46
nomihei
北信濃はサクラ🌸満開とのこと、お花見を兼ねて少し遠出のドライブ🚘で、行ってみたかった酒屋さんへ。大好きな十九を大人買い🤭 開栓して上澄だけと思って注ぐ前に、発泡のチカラ💪🏻で噴火直前🌋の様に檻が上がってきました😵 香りは爽やかな白ブドウ 発泡と酸味があってスッキリした中に穏やかな甘さが余韻✨ 思っていたよりも、スッキリ爽やかでした。 他の銘柄も楽しみでしかたないデス😆
山三純米大吟醸愛山四割五分無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
54
nomihei
春の愛山💖祭りデス。 香りはわずかな白ブドウ  アル感ピリッとした極微なガス感🫧 甘さ控えめで程よい酸味と雑味で、 時間を置くと更にバランスの良さを感じました。 キレの良さは山三らしさかな🧐
alt 1alt 2
家飲み部
45
nomihei
地元の酒蔵さん。 ワイン酵母で作った日本酒、初の試みのようです。 大国らしい甘さと白ワイン🍸のような香りと味わいでいいコラボ😄 しっかりとした甘さがあり、いい酸味もあって、ワイン酵母のは苦手だと思っていたゲド、コレはありデス。
風の森ALPHA6 6号への敬意 2024 真中取り
alt 1alt 2
家飲み部
54
nomihei
ALPHA6 6号への敬意 今回は真中取り。 限定だよーってお話し聞いたので、少し前にもいただきましたが、お迎えデス。 いい感じのガス感と華やかな香り ややバナナ🍌っぽい🧐 甘味酸味の後に、複雑味を感じながらいい余韻😆✨ 低アルながらしっかりとした印象 ダーリンいち推し😍デス。
ma-ki-
nomiheiさん、こんばんわ ALPHA6、2種類ゲット羨ましいです~😲 真中採りは呑めてないですがALPHA6は本当に美味しいですよね😋
nomihei
ma-ki-さん、コメントありがとうございます。 ALPHA 6 どれも美味しいデスよね。 更にスペックがあがって来そうで、期待も高まっちゃいます。 新政はこんな感じ🧐なんでしょうか⁇ いつかは、お迎えしてみたいデス。
彩來純米吟醸無濾過生原酒ThePolar 赤磐雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
50
nomihei
ステキなラベルとリボン🎗️に一目惚れ💕 ポンと開栓なのにガス感はほんの僅か😦 少しアルコール臭を感じつつ、雄町の甘味と酸味そして複雑味が穏やかで長めの余韻😆✨ 美味しい😄 スイスイといただけてしまいそうです。
総乃寒菊寿限無50 -Hazy Moon-純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
60
nomihei
栄光富士さんのplatinam✨があまりにもスイスイと終わってしまい、年度末の忙しさから在庫切れ😱💦急遽仕入れに。 行きつけの酒屋さんでは😆😆😆😆💕✨大〜好きな銘柄ばかりが🤭待ってました。 寿限無さん、初めまして😃 ちょっと気を抜いたら栓が飛ぶほど😵ガス感しっかりで、甘さも酸味も控えめ。おりがらみも感じ、穏やかながらもスッキリとして軽いスパークリングワインみたい✨ これも あっというまになくなっちゃう😱
ma-ki-
nomiheiさん、こんばんわ 美味しいお酒に出逢うと盃が止まりませんよね😁 にしても急遽仕入れでこのラインナップはすんごい酒屋さんをお知りなんですね😲 壽限無さん私もゲットしたので楽しみです😊
nomihei
ma-ki-さん、コメントありがとうございます😊 嬉しい😍ラインナップ過ぎて、新年度迎えて全部の運を使い果たした感じでした🤣 寿限無 いい意味でスッキリと、ココロも軽くなる感じデス。お楽しみくださいませ。 ma-ki-さんの感想コメント📝も楽しみにしてますね。
栄光冨士純米大吟醸無濾過生原酒 THE PLATINAM純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
53
nomihei
限定の文字と『雪女神』という初の銘柄米🌾そしてこのラベル❄️✨連れて帰るしかないデスよね。 栄光富士さん初めましてに相応しい😆一本。 ガス感なしの程よい甘さ酸味。穏やかな中に華やかさもありつつ後味スッキリで想像以上に美味しい😋。 このスペック🧐で、このお値段は、かなり嬉しい🤭💖
総乃寒菊晴日〜Special yell〜純米大吟醸 山田錦✖️赤磐雄町無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
55
nomihei
新年度 初日に晴日を開封🍀 香りは穏やかですが、含んでから寒菊さんらしい甘味と比較的穏やかな酸味😆💕と果実の様な香り✨雄町の持つ複雑味と山田錦のエレガントさを感じ後味スッキリ💖 美味しい😆 寒菊さんの美味しさに背中を押してもらって、新年度頑張れる気がします。
ma-ki-
nomiheiさん、こんばんわ 新年度始まりましたね🌸 とても美味しそうなレビューにヨダレが🤤 こちら私もゲットできたので呑むのが益々楽しみになりました😊 日本酒に癒してもらってファイトですね
nomihei
ma-ki-さん コメントありがとうございます😊 新年度 ついに、というかアレあれ⁉️今日からだった😦って感じでした💦 寒菊さん どれも美味しい😋デスよね😆 開封楽しみに💕ma-ki-さんの感想もぜひお聞かせくださいね。
風の森ALPHA6 6号への敬意2024純米生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
54
nomihei
ダーリンチョイスの一本。 香りは落ち着いていて、 強めのシュワ🫧シュワ🫧感 しっかりした酸味から、複雑味を経て穏やかな甘味へ。 白麹と硬水で仕込んだコトがよく分かる🧐 今日も、美味しいお酒で何もかもチャラです❣️
山三純米吟醸山恵錦四割五分うすにごり純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
50
nomihei
春を思わせる山三 ダーリンチョイス✨ 春霞のようなにごり酒😆  発泡感あり、香りは爽やかな🍏青りんご 酸味から穏やかな甘味で後味スッキリ✨ ピンクのラベルも可愛い😊💕 美味しいお酒をいただくと、その日の嫌なこともリセットされます。
鍋島New Moon しぼりたて純米吟醸生原酒特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
56
nomihei
鍋島といえばコレ💖 しばらくお休みいただいた一本を、鍋島つながりで開封🫡 なんとも✨香りも甘くて、甘うまジューシー😆超微発泡 甘味酸味複雑味のバランスがスキ💕超好み😆💖 来年も確実にいただきたい一本です😍
ma-ki-
nomiheiさん、こんにちわ NewMoon美味しいですよね😋 私も年末に初めていただいたのですが、凄く美味しくて、同じく来年も呑みたいっ!て思いました😊
nomihei
ma-ki-さん、ありがとうございます😃 ホントに✨美味しい😋💕 同感いただける方がいる嬉しさ😆、 さけのわのいイイところですよね👌
鍋島blossoms moon純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
48
nomihei
満月🌕に開封デス✨ 香りは💐穏やかで、酸味が先行してスッキリ✨甘味は余韻まで穏やか 複雑味は僅かなので鍋島らしくスイスイいけます😆💕。 そういえば、New moonまだ空けてなかった😦
彩來花澄み 特別純米無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
51
nomihei
春らしいラベルに惹かれてお迎えデス😆 華やかな🍓香りがしっかり✨  マイクバブル🫧甘味は穏やかで酸味やや強めでドライな印象デス。 澱を混ぜてふくよかさが加わりマイルドに。  🧐16度とは思えない呑みやすさで、能殺💕された主人でした。
たかちよ59takachiyo 純米吟醸 愛山純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
58
nomihei
愛山💓祭り開催中 ラストになりそうです。 チリチリ感のガス感あって、香りも甘さも穏やか。 酸味雑味で後味スッキリ😆✨ 高千代らしいアルコールさもあっていい💕 みなさんの一推し💖愛山を是非教えていただきたいです。
1