Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
亀の海
1,556 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

亀の海 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

亀の海のラベルと瓶 1亀の海のラベルと瓶 2亀の海のラベルと瓶 3亀の海のラベルと瓶 4亀の海のラベルと瓶 5

みんなの感想

亀の海を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

土屋酒造店の銘柄

亀の海茜さす

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

亀の海純米吟醸 春うらら うすにごり生
alt 1
81
じゅん
今週もはじまりました~🐵 今日は手取川の春純米と同じく毎年飲んでるこちら♥️ 亀の海の春うらら~🌸 うすにごりですけど、見た目はほぼ透明😎 今年もおいしくいただいてます🥰🌸
alt 1
20
mtmt
めちゃくちゃ口当たりが良くて飲みやすい!甘いけど飽きのこない味、、 値段もリーズナブルだしリピ確ですね
亀の海春うらら 純米吟醸 うすにごり 生
alt 1
52
みー
香りからめちゃくちゃフルーティーですね。青リンゴ系で華やか。ほんのりガス感があって甘い。でも甘さの中から結構しっかり目のアルコール感。このしっかりアルコール感は苦手なんですが、これは全然大丈夫です。これはすごいです😍
亀の海春うらら 純米吟醸うすにごり生純米吟醸生酒
alt 1
97
ヒラッチョ
フレッシュで、フルーティ🌸 微発泡で爽やかさも。 亀の海の季節酒はそれぞれ魅力的ですが、春うららの、味わいとラベルの季節感はまた秀逸だと思います。 何だかんだで、4合瓶はすんなりとマナチりました。
ポンちゃん
ヒラッチョさん、こんにちは🐦 マナチる美味しさ飲んでみたいです😊酒器やお皿も🩷で春を感じます🌸にんじんもお花🌸ですね😊
ヒラッチョ
亀の海はこの春うららも良いですよ🌸 酒器は京都の今宵堂さんが4年前に日本橋三越に来た時に入手したコロ茶碗です。 色合いが桜色🌸で、この季節の春酒に合わせたくなります。 にんじんも型抜きしてます。
亀の海細雪 純米吟醸 無濾過生純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
土屋酒造店
120
lala190904
華やかでフルーティーな香り。 舌がチリチリするようなガス感。 甘味、酸味と旨味ほどよくバランスよい。 苦味もあるが後を引かないのでスッとキレる。 芳醇な呑み口でしっかりした味わい。
亀の海別誂生醇純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
58
bap
ひかる君の店三杯目 これまた長野出張の常連さんの仕入れ酒 シャキシャキのりんごの香り 芳醇ながらキレもいい 幻舞っぽいけど比べて軽め やはり隣のテーブル宴会組も大絶賛 こちらも幸せなソロ活動 すみよしにて
亀の海春うらら純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
外飲み部
144
ヒロ
☀️ まずは甘味と微妙な苦味が一緒にやってきます。桃系の熟成した感じの甘味です🍑 続けて米の旨味🌾がやってきて、最後にじわっとした渋味があります。 色々な味が波状攻撃してきて、味わいを楽しみながら飲めました😊
alt 1
alt 2alt 3
KAKU.UCHI.
110
あねさん
🐢 この緑のはまだ出てない?からいくらで飲んだかわかりません😆 常連になるとこういうのが出てくるからいいですね。美味しいです、けど、たくさん飲めない、ワインぽいお酒。甲子のりんご酒の緑のタイプを淡くした感じです。値段つけてって言われたけどわかりません😓 その後いつもの亀の海と、お高い佐久乃花。ここのメニューにあるプレミアム酒は後一つ残して全部飲んでしまいました🤣 さて、この日は先客がいはりまして。私がものすごいスピードでクイクイ飲んでたのを見て「ペース早いですね」と。 よし来た!この人と大将が話してはるんを聞いて、関西人だと認識してまして、話すきっかけを探していたのです。 だ・か・ら、 通常より早いピッチで飲んだんです🤥 「出身どちらですか?」 「関西です」(それはわかってる) 「大阪の北の方ですか?」(そんな感じの方言やったので) 「京都です」(わっ!) 「わ、私も京都です。どちら?」(京都カーストチェックの始まり) ここから京都トーク(お互いカーストの下の方w)が始まり、ちょうどこの日京都で殺傷事件があったので、そんな話もしました。どこも物騒ですね。
亀の海純米吟醸エンジラベル純米吟醸
alt 1
家飲み部
20
calm
雪の日には、おでんと地酒の相性は抜群だ。 やや辛口で爽やかな酸味と骨格があり、料理との相性は抜群だ。 ひな祭りを祝う
英語>日本語
亀の海春うらら うすにごり純米吟醸
alt 1
31
やままる
全然濁っていません、^_^; ですが炭酸もあり、フルーティー、酸味、チリチリ刺激的、かつ軽やか。此もすぐ開いてしまいますね。 春ラベルも出揃ってきましたが、そんな今時な一本ですね!

土屋酒造店の銘柄

亀の海茜さす

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。