コジコジTakijiman純米大吟醸山廃Takijiman ShuzoMie2025/4/14 03:41:372025/4/14Imadeya Sumida32コジコジプールのあとの御褒美酒。 山廃と純米大吟醸の組み合わせ。山廃は造り手さんに寄って様々な味があると思う。美味しい山廃は美味しい。山廃の複雑で力強い旨味と純米大吟醸の綺麗な米の味が合わさったパターンですね。ピチ感なくフルーティーでもないクラシックタイプですが、飲みやすく、いろいろな食事に合いそう。ちなみにこちらも口開けをいただきました♪
コジコジHoken超辛口 湧水仕込純米Hoken ShuzoHiroshima2025/4/14 03:26:322025/4/14Imadeya Sumida33コジコジプールのあとに御褒美酒。口開けでした。ラッキー♪ クラシックタイプ。雑味がなく、綺麗な辛口。湧水を飲んでるかのような透明感。
udyismSenkinレトロ 壱式生酛原酒無濾過せんきんTochigi2025/4/5 13:56:042025/4/5Imadeya Sumida20udyism甘酸っぱさ. フレッシュ. まろやかさ.
コジコジJikon酒未来純米吟醸生酒Kiyasho ShuzojoMie2025/3/24 03:13:572025/3/23Imadeya Sumida33コジコジ飲んでみたかった酒未来の而今。お酒を買いにいったら、角打ちでありました。 30mlで300円。 香りフルーティー。味のバランス良く、まとまっている。開栓して少し経っているのか、ガスかはなく、苦味の押し味を感じました。でも旨いですねぇ。
udyismSenkinモダン 弐式 オリガラミ原酒無濾過おりがらみせんきんTochigi2025/3/23 09:34:222025/3/23Imadeya Sumida26udyismクリーミーさと繊細な微発泡感. 白桃様. 芳醇さと爽やかさを併せ持つ.
コジコジWakanami純米吟醸Wakanami ShuzoFukuoka2025/3/3 07:07:422025/3/2Imadeya Sumida28コジコジ日曜日、散歩がてらにPARCOのいまでやへ。 フレッシュ感あり、香り少なめ、酸味甘味辛味のバランス良し、華やかさもあり、キレもよい。美味しいお酒。
コジコジSari滓絡み本生生酒おりがらみMori ShuzoFukui2025/3/3 07:04:382025/3/2Imadeya Sumida25コジコジ日曜日、散歩がてらにPARCOのいまでやさんへ。 苦味酸味、コクがあり、さっぱり消えていく。美味しいですね。
べんべんSenkinMODERN壱式せんきんTochigi2025/2/7 18:03:222025/2/5Imadeya Sumida26べんべん. 立春朝搾りとの飲み比べ。 スタンダードな仙禽で飲みやすくて美味しい! なんか文字のイメージからりんごをイメージするんやけど、飲むと酸味がやや強めで柑橘系の感覚になる。 でもおいしくて飲みやすく、うまーなお酒でした。
べんべんSenkin立春朝搾り 生酛純米吟醸生原酒せんきんTochigi2025/2/7 18:01:052025/2/5Imadeya Sumida27べんべん. 錦糸町のIMADEYAにて。 仙禽の飲み比べができたのでMODERN壱式と飲み比べ。 壱式と比べて甘味が強めかなーという印象。 ただ仙禽のすこし酸味が強い感じはそのままでの甘味が多めの感じなので、自分的にこっちの方が好きかなー。 うまーでした。
コジコジIwanoii240 美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過Iwase ShuzoChiba2024/12/16 02:30:012024/12/16Imadeya Sumida28コジコジ訳あって2週間の禁酒明けの1杯。そりゃあ旨い(笑) アルコール感(日本酒感?コク?)あり、発泡感あり、キレが良いので飲みやすい。
フニャコGlorious Mt.Fuji仙龍 しぼりたて 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2024/12/7 23:59:15Imadeya Sumida20フニャコ2024/12
コジコジAtagonomatsuささら純米吟醸生酒おりがらみNiizawa JozotenMiyagi2024/11/11 03:44:462024/11/11Imadeya Sumida35コジコジ最近、たくさんアップされているやつ。想像できる味ですが、うまい(笑) 口あたりの甘味をピリリ感が隠し、旨味がやってきて、スッキリ消える。モダンタイプの飲み過ぎちゃうやつです。
コジコジHakkaisan越後で候 青ラベル原酒生酒Hakkai JozoNiigata2024/11/4 10:46:542024/11/4Imadeya Sumida31コジコジ度数高いけど、美味しい。アルコール臭あるが、嫌な感じではない。すっきり淡麗辛口だけど、甘味もあり。バランス良し。
フニャコHououbiden初しぼり 無濾過本生純米吟醸生酒無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2024/10/26 00:15:09Imadeya Sumida18フニャコ2024/10
おちょこZakuIMPRESSION純米大吟醸原酒Shimizuseizaburo ShotenMie2024/10/11 14:43:082024/10/11Imadeya Sumida32おちょこフルーティーだけど後味は重厚。 他の種類も飲んでみたい。
フニャコDenshuAmoureuses特別純米Nishida ShuzotenAomori2024/10/6 22:02:55Imadeya Sumida23フニャコ2024/10 IMADEYA限定