うぴょん(豊盃こそ至高)
原料米 山田錦
精米歩合 60%
使用酵母 901
日本酒度 +9
酸度 2.1
アミノ酸度 1.4
アルコール度数 17%
この時期でも無濾過生原酒を飲みたいのは欲望だろうか。近年は夏でもあるのが素晴らしい。せっかくだし飲んだことない銘柄をたまには飲みたい。いざ参らん!
香りからクラシックめ、お米のめちゃ芳醇な甘い香りが心地よい。すごく柔らかい優しい仕込水、そこから現れるのは含み香の甘い香りと、素朴な旨味、微量の酸味。今どきモダンめにはないような落ち着きとボディの重さが心地よい。クラシックらしい生酒とはこのこと。喉越しとキレを残して、クラシックの良さを教えてくれた日本酒でした。今宵も、ごちそうさまでした!