先日飲んだ冬あかり❄️が美味しかったのと、「ウトウトしながら1日を思い出し、飲んだ後は心地よく眠りについてね(意訳)」というコンセプトがいいなあ〜と思って買ってみた。
香りはうっすら酸味と、少し甘さも。
含むと、まったりとろとろ、すこーしチリチリ?強烈な主張はなくて、ぶどうみたいな雰囲気の優しい甘さに、薄くキューっと酸味の膜が張っているような感じ。
とろっとした口当たりの割に甘さは穏やか、酸味も穏やか。
全体的にしっとり優しくて、水が柔らかいんだなーと感じる。
この…なんだろ、味が薄いわけではないんだけど、味自体の主張があまりないというか…昆布出汁みたいな、しつこくないのに旨みが濃い美味しさがある。
数日経っても、味わいのバランスは変わらず、スルスル飲める。スイスイより更にスイスイで旨味の水。
ベースはクラシカルっぽい感じもあるが、引っ掛かりはない。
際立った甘みや酸味はなく、まったりとろとろで美味しい。
色々コンセプトと味わいの関係が楽しいので、他のも飲んでみたいな。