Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
花陽浴Hanaabi
7,031 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Hanaabi 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Hanaabi純米吟醸 THE MATCH おりがらみ 無濾過生原酒純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
個性的なお酒愛好会
25
はるアキ
南陽醸造さんの『花陽浴 純米吟醸 THE MATCH55 おりがらみ 無濾過生原酒』 山田錦55と雄町55を使用した純米吟醸生原酒です。山田錦と雄町の魅力が見事にマッチした超限定の逸品。 一度飲めば忘れられない、唯一無二とも言える花陽浴の個性全開の南国フルーツを想わせる逸品。 カテゴリー:日本酒(純米吟醸酒) 原材料名:米(国産)、米麹(国産) 使用米:山田錦、雄町 精米歩合:55% アルコール度数:16度 日本酒度:非公開 酸度:非公開
alt 1
24
コムコム
埼玉県のお酒で美味しいのがあるよ!と教えてもらったこちら。 取扱店があまりなく、調べて取扱してる酒店へ。 あまりに人気なので購入条件あり。 要は花陽浴飲みたいなら、こっちのお酒とセットで買ってね💓とのこと。 さてさてどんなお味かなー? 口に含むとフルーティーで、飲み終わりがスモーキーな感じ。 胃にずかんときます。 少し発泡してあって面白い。 ガツガツ飲むよりかはチビチビ飲んだ方が美味しそう😌✨ 日本酒は色々な味との出会いがあって面白い😋
Hanaabi純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
22
maple
スッキリとしたキレのよさ。 おりがらみの濃厚さもあり。
HanaabiTHE PREMIUM 八反錦 磨き四割純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
他所酒
外飲み部
117
bouken
ジャイヴさんとサシ呑み④ ラストは別々のお酒頼んだので私の射美ピンクと交換して少し味見 手に入らんので久々の花陽浴 プレミアムは初めて 薄く濁ってる。これぞ花陽浴って感じのパイナポー。 甘旨ジューシーでめっちゃ美味しい😋 プレミアムだからなのか、一時感じた苦味や甘さ控え目だったりが無くて自分がイメージする花陽浴そのものって感じだった 結局こういう味が好きやねん😁 他に山三愛山や北安大國雪中貯蔵も気になったけど今日はプレ酒系ばかり飲んでしまった😅 なんば駅でジャイヴさんと別れて帰宅しました おしまい
あねさん
山三愛山美味しかったのにい😍
ねむち
山三愛山今回だけみたいなのにー😍
bouken
あねさん あーーーー😭 山三美味しいよ〜ってテレパシー送って欲しかったです🤣
bouken
ねむちさん 今回だけ!?🙀🙀 あーーーー😭😭😭
Hanaabi純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
35
tai
花陽浴 純米大吟醸無濾過生原酒 カテゴリー:日本酒(純米大吟醸酒) 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 使用米:吟風100% 精米歩合:48% アルコール度数:16度 保管方法:要冷蔵 製造者:南陽醸造(埼玉県) 武蔵新城 まめたい寿司
Hanaabi純米大吟醸 吟風純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
39
Hori
花陽浴の純米大吟醸 吟風をいただきました。 これが4本目の花陽浴になります。 4本飲んで思うのは、ひと口に花陽浴と言っても色々なタイプがあるのだなということです。 基本的に華やかで芳醇で甘口というのは間違いないのですが、その中にあってこの吟風はスッキリめの味わいでした。 シルバーのラベルのイメージに引っ張られている部分もあるのかも知れませんが、これまで飲んできた花陽浴の中では最もスマートな味わいで、香りも比較的穏やかに感じます。 口に入れた瞬間は花陽浴らしいパイナップル系の香りと甘さ。直後には口内をピリピリと刺激する辛みから後口のはっきりとした苦みへと変化して行くので、全体としてはドライな印象です。 花陽浴を飲んだことがない時から持っていたイメージに最も近いのは、初めて飲んだ純米吟醸 美山錦です。もし初めてがこの吟風だったら、あれイメージと違うな、となっていたかも知れません。 でも、だからこそ全種類試してみたくなりますし、実際にそれを目指す方がいらっしゃるのでしょう。 私も何年かかるか分かりませんが、コンプリートを目指してみようと思います。
Hanaabi山田錦純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
107
kino.
はなーび🌸 またサボってしまいましたがコツコツあげていきます😅 今年のGWは4連休3連勤4連休3連勤からの土日ということでとびとびですね✨ 岐阜は北陸のスーパーが進出してきてまして、ここ1年で2社出店してます! 海無し県としては日本海のお魚が気軽に買えるのはありがたいです🐟 ただのスーパーのお刺身でもホタルイカがあるだけで特別感あります🦑 てなわけで最初の4連休最後に花陽浴のええやーつ🌸 ジューシーパイナポー🍍🍍🍍 刺身には合いませんね🤣
Manta
kino.さん こんばんは^_^ はなーび🌸✨ 自分も少し前にはなーびを呑みましたが、確かに刺身には合わないですよね😁 やはりはなーびには、🍍ですよ✌️
ジャイヴ
kino.さん、おはようございます☀ はなーび🌸酔いですね🥰 逆に福井には岐阜発祥の[バロー]が元々あった地元スーパーを買い取って一気に急拡大してます🤣 なるほど💡流通の恩恵が出てますね✨
kino.
Mantaさん、こんばんは! はなーびは魚の生臭さとも相性悪いし、醤油とも合わない気がします🤔 パインかじりながら飲みます🍍🍍🍍
kino.
ジャイヴさん、こんばんは! 大阪屋ショップとアルビスがじわじわと東海進出してきてますね✨ オープン記念でガラポン引いたら富山牛のステーキ肉が当たりました🤩🥩
Hanaabi純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
36
アザラシ3合
圧倒的トロピカル!パイナポーでめっちゃ華やか!ある意味イメージ通りの花陽浴です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) なかなか見かけない花陽浴&四合瓶!至福のときでした〜♪ タコとサクラマスのお刺身、カンパチの窯焼き、レタスサラダと一緒に! 花陽浴 美山錦 アルコール分:16度 精米歩合:48%
1

Nan'yo Jozo的品牌

Hanaabiainosano

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。