とんでんShinomineろくまる 雄町Chiyo ShuzoNara2025/7/28 12:08:462025/7/25三益酒店19とんでんフルーティな香り 微かなガス 思ったよりしっかりとした米感と、すーっと消える後味 食事に合う
とんでんHirotogawa純米吟醸 山田錦Matsuzaki ShuzotenFukushima2025/7/28 12:05:292025/7/21青木萬吉商店22とんでん綺麗な吟醸香と綺麗な吟醸酒の味 ビターな後味 尖ったところはなく、スマートな純米吟醸酒 ゴールデンキウイと相性良かった
とんでんGakki MasamuneJAM SESSION 2025 FUZZY GREEN本醸造Ookidaikichi HontenFukushima2025/7/17 01:36:522025/7/16Koyama Shoten (小山商店)26とんでん完全にフルーティな葡萄酒の香り ジューシーフルーティマスカットの甘酸、柑橘のビター 甘味香りが柔らかく消えて微かな苦味が残る コスパ最強で味も最高 楽器は添アルの方が好ききな粉二日酔いしない日本酒に出会い、日本酒に目覚めました
とんでんSenkinかぶとむしせんきんTochigi2025/7/12 12:47:422025/7/1025とんでん栃木 ましだや 軽いバナナ、セメダインで仙禽ぽい香り フルーティでビターでグレープフルーツ感 後味もグレープフルーツがあるが、強くは残らず スルスル飲めるせいですぐ酔う 軽さの中にどこかクラシック感があって好き ラベルデザイン大好き
とんでんBeau MichelleTomono ShuzoNagano2025/7/7 10:48:182025/7/7Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)24とんでんスッキリとしたフルーツの香り 旨味は弱く、強い葡萄の甘味とワインの酸味とフルーツの酸 サッと切れるが葡萄の甘味がほんのり残る 常温になると微かに日本酒の旨みが顔を出す すっごい飲みやすい白ワインみたいな味わい すっごい美味しい アルコール度数が低くて飲みやすいが、飲み疲れる感じはあり少しずつゆっくり味わうといい感じ
とんでん大嶺3粒 火入れ 山田錦大嶺酒造Yamaguchi2025/7/3 12:17:302025/7/117とんでんいまでや千葉本店 火入れながらフルーティな香り 旨みが来たと思うとすぐにフルーツの酸、パイナップルの甘み じんわり切れる ビターさはほとんど無いのに酸が非常にいい働きをしてしつこさは無し 火入れでこんなことが出来るのかと感動する
とんでんEchigotsurukame純米EchigotsurukameNiigata2025/7/1 10:52:482025/6/30リカーランド トップ 海老名店15とんでん柔らかい米の香り 味わいは微かな旨みが香る程度だか、これでいい 何も飲んでいないようなキレ ザ・食中酒
とんでんAzakura純米吟醸 無濾過生原酒 ゆきのふAzakura ShuzoAkita2025/6/27 10:40:172025/6/26Suzuki Liquor Store (鈴木酒販 三ノ輪本店)17とんでん微かな吟醸香と強めの米の香り 見た目に反して米の旨みの強いクラシックな味わい 微かなビター キレはあるが少し舌に残る旨み
とんでんDaishinshu手の内 生詰Daishinshu ShuzoNagano2025/6/21 00:21:512025/6/18かがたや14とんでん生詰ながら完全に生酒の綺麗な香り 味わいは生と火入れの中間で旨味はあるが強くは残らず、フルーティさもある 余韻も丁度いい バランスのいいお酒
とんでんSuigei特別純米Suigei ShuzoKochi2025/6/18 07:49:332025/6/16リカーランド トップ 海老名店23とんでん甘味と旨味のバランスが良く、キレも良く余韻も程よい とにかくバランスが良くて食事に合う 日本酒ってこうっていうイメージの味
とんでんHidakami夏の純米吟醸Hirako ShuzoMiyagi2025/6/14 12:58:41Suzuden (鈴傳)21とんでん爽やかな吟醸香 濃い甘み旨みフルーティがドッと訪れたと思うとスッと消えて無くなる スッっっきりとしたキレで水を飲んだ後のような感覚 日本酒ってすごい
とんでんSenkinオーガニックナチュールXせんきんTochigi2025/6/8 09:51:002025/6/7お酒のアトリエ 吉祥13とんでん香りは桃、バナナ、軽いセメダイン フルーティな甘み、ガスとカルピスソーダの酸、微かな苦味が長く続くが不快では無く心地よく、雑味も良く働いている 爽やかながら満足感があり、炭酸もいいアクセント いくらでも飲める とても美味しい
とんでんKinoenemasamune純米吟醸 はなやか 匠の香 生酒Iinuma HonkeChiba2025/6/3 10:56:202025/6/318とんでんセブンイレブン津田沼店 華やかなリンゴの香り 米の甘味と旨味とフルーティさがバランスよく併存 微かなガスと爽やかな酸味 余韻は長くも無く短くもなく甘酸香る とてもバランスの取れた美味しいお酒
とんでんYokoyamaSILVER7 純米吟醸 生詰Omoya ShuzoNagasaki2025/6/2 12:36:052025/6/121とんでんセブンイレブン津田沼店 軽いセメダイン臭とメロン、桃 ジューシーな甘さが口に広がり、スッと消えてごくわずかな苦味 生詰なのに完全に生酒の味わい すごく美味しいのに安く、コスパが異常に良い
とんでんKameizumi吟の夢 純米吟醸Kameizumi ShuzoKochi2025/5/30 10:51:482025/5/28Suzuden (鈴傳)24とんでん芳しい吟醸香と桃、瓜、パイナップル感 超ジューシーで甘々 パイナップルがいる 余韻が長くいつまでも甘い 微かな苦味がアクセント 大人のジュース 常温になると味わいが濃くなって美味しい
とんでんNito純米 萬歳七十 生Maruishi JozoAichi2025/5/23 11:58:232025/5/23青木萬吉商店21とんでん甘と苦 フルーティとクラシック感 旨みと酸 キレと余韻 香りはモダン 味はクラシック寄り 二兎に引っ張られてるかも…
とんでんFukuumiレイホウ うすにごりFukuda ShuzoNagasaki2025/5/17 12:15:192025/5/17青木萬吉商店18とんでん香りは薄くスッキリ ピチピチと酸 味は微かな香りと甘みで薄濁りっぽい苦味とキレ 炭酸水の後味 スッキリの印象が強い バナナと一緒に食べたら美味しくて不思議
とんでんKokushimuso限定蔵出 生原酒純米吟醸Takasago ShuzoHokkaido2025/5/11 09:24:252025/5/1116とんでん新千歳空港内北海道本舗で購入 甘くフルーティな吟醸香 甘酒のような甘み旨みとビターな後味 アルコール度数が高いがアタックは無くスルスル飲めて危険
とんでん宮寒梅純米大吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2025/5/5 11:43:302025/5/5お酒のアトリエ 吉祥24とんでん爽やかな吟醸香 グレープフルーツ系の柑橘 甘旨真っ当綺麗で純米大吟醸代表みたいな味 素直に美味しい 開栓2日目さらに吟醸香が強くなりフルーティ大爆発
とんでんSogga pere et filsサケ エロティック ヌメロシスObuse WineryNagano2025/4/30 11:42:172025/4/30Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)22とんでん綺麗で澄んだ日本酒の香り 軽めの旨みと酸 奥に微かな苦味があり、飲み込むとスッキリ もう一つ奥にバナナ、白ブドウっぽさがある気がするけどワイン蔵の部分に引っ張られてるのかも 全体的に軽くて爽やか