sup_06Denshu純米吟醸 古城乃錦純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2023/9/6 14:12:422023/9/624sup_06思ってたより発泡感は少ない。ただ、純米吟醸らしいふくよかな味わいや香りはしっかりある。
sup_06Hakurakusei純米吟醸純米吟醸Niizawa JozotenMiyagi2023/8/28 23:40:122023/8/2917sup_06綺麗な味わい。後味のキレも含めてとてもバランスが良い。
sup_06Bijofu特別純米特別純米Hamakawa ShotenKochi2023/8/27 09:21:342023/8/2712sup_06序盤は純米っぽさが感じられるが、後半のキレの良さが印象的。
sup_06Kamonishiki荷札酒 純米大吟醸 出羽燦々 無濾過 仲汲み純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2023/8/16 13:26:102023/8/1622sup_06旨み・酸味・大吟醸らしい華やかさのバランスがよく取れているお酒
sup_06Dewazakura亀の尾 純米大吟醸純米大吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2023/8/11 12:41:492023/8/113sup_06山形県内10店舗でしか販売されないという超限定品。すごくリッチな味わい。
sup_06Somura純米吟醸 酒未来純米吟醸NaganumaYamagata2023/8/11 12:39:442023/8/1113sup_06十四代以外では初めての酒未来。フレッシュな感じが前面に出たお酒。美味しい。
sup_06Niwa no Uguisu純米吟醸 紫ラベル純米吟醸Yamaguchi ShuzojoFukuoka2023/8/11 12:37:472023/8/1116sup_06程よい甘味と酸味。初めて飲んだがとても美味しいお酒
sup_06Hatsumago爽快辛口 生酛純米吟醸生詰純米吟醸生酛生詰酒Tohoku MeijoYamagata2023/8/11 12:36:022023/8/1112sup_06キレがとても良い。食中酒として、どんな料理にも合う万能なお酒。
sup_06夏越酒純米にごりにごり酒Hakuto ShuzotenIshikawa2023/7/15 11:48:202023/7/1515sup_06一回火入れ フレッシュな感じもあり、にごり酒だがさらっと飲める。美味しい。
sup_06Shinshu Kireiひとごこち 夏の純吟純米吟醸Okazaki ShuzoNagano2023/7/11 12:52:442023/7/1025sup_06ほのかなガス感があり、豊かな米の旨みが後を引く。ただ、嫌な後味が残るのではなく、キレの良い後味なので、夏にもぴったり。
sup_06Daishinshu酒狂会限定 純米大吟醸純米大吟醸Daishinshu ShuzoNagano2023/7/6 09:15:372023/7/518sup_06かなり好きな味わいで非常に美味しい。華やかなで旨みも豊富。
sup_06Kawanakajima Genbu幻舞 PREMIUM 大吟醸大吟醸ShusenkuranoNagano2023/6/29 23:44:342023/6/3026sup_06上品な味わい。後味のキレもまた程良い。
sup_06Roman七ロ万 純米大吟醸 一回火入れ純米大吟醸Hanaizumi ShuzoFukushima2023/6/25 11:49:322023/6/2520sup_06一回火入れとある通り非常にフレッシュで瑞々しい味わい。とても美味しい。
sup_06川鶴NORA KIMOTO 生原酒生酛原酒Kawatsuru ShuzoKagawa2023/6/25 11:46:302023/6/2517sup_06生原酒だが、13度と軽め。軽快な味わい