sup_06Taketsuru純米原酒Taketsuru ShuzoHiroshima2023/11/29 23:45:212023/11/294sup_06大和町産雄町使用 燗酒で。 香りもふくよかでやはり美味しい。
sup_06Yorokobigaijin海老名亀の尾 純米酒 無ろ過生Maruo HontenKagawa2023/11/29 23:42:332023/11/2931sup_06燗酒で。平成29年BY
sup_06Yoemon特別純米酒 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過Kawamura ShuzotenIwate2023/11/29 23:38:352023/11/2926sup_06岩手美山錦55% 酸も割としっかりあり。
sup_06Sawayamatsumoto純米Matsumoto ShuzoKyoto2023/10/9 09:55:052023/10/920sup_06純米吟醸かなと思うくらいとても綺麗なお酒で美味しい。
sup_06Yamakawa Mitsuo2023あき 純米大吟醸純米大吟醸© YAMAKAWA MITSUO PROJECTYamagata2023/9/30 09:10:302023/9/3015sup_06山形県産酒造好適米
sup_06Aratamaつや姫 純米吟醸原酒 秋あがり純米吟醸Wada ShuzoYamagata2023/9/30 09:08:312023/9/3014sup_06秋あがり バランスが非常に取れていて癖は少なく万能なお酒
sup_06YokoyamaSILVER 超辛7 純米吟醸(火入)純米吟醸Omoya ShuzoNagasaki2023/9/24 15:26:292023/9/2323sup_06辛口のよこやまは初。ただ、よこやまらしい旨みは損なわれておらず、香りも華やか。
sup_06自然酒生酛 燗誂 酵母無添加(蔵つき酵母)生酛Niida HonkeFukushima2023/9/24 15:20:132023/9/2319sup_06ぬる燗で。この日飲んだお酒で一番。お米の芳醇な旨み。非常に美味しい。
sup_06Sogen生酛純米ひや詰原酒純米生酛Sogen ShuzoIshikawa2023/9/24 15:17:252023/9/2317sup_06旨みとキレのバランスがとても良い。原酒ならではの力強さもあり。
sup_06Yuho生酛純米吟醸生原酒純米吟醸生酛原酒生酒Mioya ShuzoIshikawa2023/9/6 14:15:292023/9/620sup_06かなり美味しい。個人的にはかなり好み。酸、旨みのバランスがとても良く、食中酒には良いお酒
sup_06Denshu純米吟醸 古城乃錦純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2023/9/6 14:12:422023/9/624sup_06思ってたより発泡感は少ない。ただ、純米吟醸らしいふくよかな味わいや香りはしっかりある。
sup_06Hakurakusei純米吟醸純米吟醸Niizawa JozotenMiyagi2023/8/28 23:40:122023/8/2917sup_06綺麗な味わい。後味のキレも含めてとてもバランスが良い。