(カワダ調べ)Somura純米吟醸 酒未来純米吟醸NaganumaYamagata2025/8/18 16:00:062025/8/18ふくはら酒店73(カワダ調べ)ソウムラ ラベルのふるさと工芸品の長井刺子はわかりにくかったです。買う時にわかりやすいラベルが好みです。 モダンな味でフルーツ感があり、爽やかさと苦味あり。穏やかで酸味は少ないけどレモン感。文旦。 蔵元が代々襲名してきた「惣右衛門(そうえもん)」という名前と、職人たちによる「邑(むら)」=手仕事の集団を掛け合わせた造語
こぴこぴSomura夏純吟純米吟醸NaganumaYamagata2025/8/14 11:01:4055こぴこぴはじめましての惣邑 あっさりフルーティー キレがあって食中に👍🏻 これは暑い夏にぴったり! スルスルと喉を通っていく心地いい酒
N.H1225Somura雪女神NaganumaYamagata2025/7/21 19:19:513N.H1225会社の同僚が、家業を継ぐ為に退職する事になり、餞別としてプレゼントしました。ジャケ買い品でありますが、化粧箱も有り、ラベルの意匠も凝っていたので喜んでいただけました。
荒井 正史Somura夏純吟純米吟醸NaganumaYamagata2025/7/17 09:53:06Uotoyo (魚豊)21荒井 正史研究会終えて彷徨う知らない街、迷い込んだ先に美味しい酒と魚が。うまみのある爽やかなお酒。
たけしSomura純米吟醸NaganumaYamagata2025/6/11 09:20:262025/6/1118たけし少し甘い香り、程よい酸味で少し甘みと苦味がありましたが飲みやすいかな。鶴間にて焼き鳥、塩が強くしょっぱかったです。