Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
38
まぁー
福井旅行⑦ 「RICE BAR」での二杯目🤭 お気に入りの黒龍の季節限定酒。 昨年までの春しぼりが終売になり、こちらに切り替わったみたいで、翌日酒蔵にて購入予定だったが我慢できずに呑んでしまった😅 改めて家でじっくり呑んでみてからのお楽しみ😊 使用米:北海道産吟風100% 足羽川の見事な夜桜も合わせて🌸
Sari五割諸白純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
31
まぁー
福井旅行⑥ 足羽川の夜桜🌸を愛でた後、焼鳥の名門秋吉(3枚目)で焼鳥を堪能し、その後四件続けての休業、お断りをされ心が折れそうになりながら日本酒を呑むために、たどり着いた「RICE BAR」さんでの一杯目🍶 偏食な私は、食べられないものが多かったですが、日本酒に合いそうなお通し(4枚目)が出てきます。 こちらも福井の酒で、美味しくいただきました🤭 その後1時半迄呑んだこともあり、この辺りから細かな事は…😅
alt 1alt 2
外飲み部
40
まぁー
初の新政、しかもX-typeを呑める機会に巡り合わせていただいたジャイブさん「shima」さんに感謝です🙇‍♂️ あまり日本酒の知識が無いので X-typeのレアさが分かっていなかったのですが、ジャイブさんの投稿やコメントを見て改めてビックリです😱 今まで、日本酒の酸味にいいイメージが無かったんですが、X-typeの酸味は全く別物で、すごく美味しかった😀 機会があれば別のtypeも是非呑んでみたいですね☺️
ジェイ&ノビィ
まぁーさん、こんばんは😃 北陸花見🌸旅でさけのわリアル飲み🥹こういうのが楽しいですよね🤗しかもNo.6のX-type‼️サイコーですね👍 次回再訪した時に過去投稿にお店追加できますよ🤗
まぁー
ジェイ&ノビィさん、こんばんはわ😀 貴重な情報ありがとうございます🙇‍♂️ ふくい酒蔵ある記という酒蔵で購入するとラベルを貼ってくれるイベントを来年の4月までやってるので、再訪出来ればいいなぁと思ってます😊
Naraman純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
35
まぁー
ジャイブさんとご一緒させてもらった「SHIMA&coffee&sake」さんでの一杯目。 初の奈良萬、日本酒の色々な話を伺いながら、美味しい一杯でした😋 兵庫に帰ってきたら場所に「SHIMA」さんが出てこない😅 遠いとダメなのか… 3枚目は福井城址の🌸
ヤスベェ
まぁーさん、こんにちは😀 さけのわの機能の中で一番残念なのは旅先で購入した蔵元さんは販売店さんなどが登録出来ない事ですね🤣 旅先での蔵巡りが趣味の私にとっても凄く残念です😅
ma-ki-
まぁーさん、こんばんわ さけのわさんの交流が広がって楽しい酒活ですね🎵 そうなんですよねぇ旅先の場所登録ができないのは残念ですよね😅
まぁー
ヤスベェさん、こんばんは😊 タイミングなのか、通知だけにコメントがあり、ここには表示されていなかったもので😅  場所の登録は、旅先などでの、呑める所や、購入する際の参考になるので凄く残念ですよね😭
まぁー
ma-ki-さん、こんばんは🤭 旅先の場所登録ができないのは本当に残念です😂 今回の福井旅行でも場所での検索を参考に、ジャイブさんやいい店とのご縁ができ、楽しい酒活ができたので😅
Hakugakusen辛口純米 真紅純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
お酒とおばんざい ななと実
外飲み部
32
まぁー
福井旅行③ 続いて福井の辛口🍶 これも美味い😋 旅先で呑む酒は最高、丸岡城の桜🌸も満開
ジャイヴ
まぁーさん、こんにちは☀ 昨日はありがとうございました🙇 「白岳仙 真紅 生酒」も呑まれてたんですね💡 個人的にイチオシの福井酒なので是非ご賞味をと思ってたところでした🥰
jozan詠花 かすみさけ原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
外飲み部
34
まぁー
福井旅行一杯目🍶 一杯目は福井の酒で😀 何杯目まで行けるのかわからないが行けるとこまで💪 この後とりあえず福井城跡に先に行かないと😅
alt 1alt 2
家飲み部
33
まぁー
今年買ってもらった桜を家で愛でながら、櫻正宗で花見酒☺️ 創醸1625年 清酒正宗の元祖との記載有り。 これまた呑みやすくて旨い。
Okuharima超辛純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Kokoromi (試)
外飲み部
28
まぁー
しらさぎ日本酒フェスの帰りの姫路駅で。 呑んだ酒の番号が239になってるのでそれ以上に種類があるのだと思う 全て兵庫県の酒‼️ しらさぎ日本酒フェスは思うような写真が撮れなかったので4枚目が当日の酒一覧😅
Kid純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
26
まぁー
明日は姫路のしらさぎ日本酒フェスに参加なので、先日開けた紀土を今日は控えめで。 日本酒のイベントは初めてなので明日は楽しみより、無事帰ってこれるかが心配😅
奥丹波早春賦 しぼりたて純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
33
まぁー
先月訪れた山名酒造で購入。 しぼりたてなので、それなりにガス感あり。 個人的にガス感があまり好きじゃないが、今日は少しガス感和らいでいい感じに😊
Nito山田錦六十五純米
alt 1alt 2
濱 居酒屋
外飲み部
29
まぁー
昨日の外呑み1/4 初二兎 日本酒のあと、2時まで呑んだせいでそれぞれの酒の味は覚えてないが、確かどれも旨かった