ひるぺこ
今回は鯨正宗の純米酒です。
北浜発酵所の岡山県フェアにお伺い。
2月なのに大変ありがたいことにバイト先がフィーバーして激疲れ😫
早よ帰宅した方が身体には絶対良いのに、心が岡山酒に癒されたくて寄り道💕
そんな時、あるよね?
軽く黄色味を帯びた色調。
爽やかなバナナが穏やかに香る上立ち香。
さらりとした口当たりから、軽やかに青みのあるバナナ香と滑らかなお米の旨みがお水のようにさらさらと流れます。
アルコール分も軽めかと思う程の軽やかタッチの旨酒であっという間。(ちゃんと16度ありました💦)
この軽やかさに
岡山と言えばのままかりの酢漬けを合わせる。
お酒が軽すぎるかなと思いきや、ままかりが引き立つ旨さ。
こういうお酒好きかも。
正宗酒はスピッツポイントで
個人的にさらに加点😆
ナイス正宗👍
ヒロ
ひるぺこさん、こんばんは🌙
もしや正宗界隈のお仲間ですか❓🤣
それにしても、海洋系正宗のキング👑、鯨正宗とは驚きました😳自分はまだ未飲なので、今も造られていると確認できただけでも有り難いです🙏
マル
ぺこ姐さん、おはようございます☀
お仕事お疲れ様です。岡山合わせ、いいですね☺️3枚めの写真、渋すぎる🤣
鯨政宗、勝手に高知と思ってました。
ひるぺこ
ヒロさん、おはようございます☀ラベルの魚へんの右側を何度も見直して、やっぱり海洋系キング🐳正宗やねんなーと嬉しくなっちゃいました。ヒロさんにもナイス正宗👍して頂きたい1本です😊
ひるぺこ
マル兄さん、おはようございます☀兄さんの一言で謎が解けました!味わいが軽いなーと感じたのは高知の酔鯨と無意識のうちに比較してたからかも🤔昔は瀬戸内海にも小型の鯨がいて捕鯨してたらしいです🐳