Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Ippongiアラバシリ 春之純米酒純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
35
まぁー
まぁー 福井旅行自分土産④ 福井旅行の際、一本義久保本店にて購入🍶 夏酒を迎え入れたので、残っていた春酒を開栓😀 辛口だが、スッキリ呑みやすい感じとは違いアルコールも18度あるので呑みごたえが有る😀
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ごちそう村 学園南店
外飲み部
40
まぁー
初の雨後の月🌕 スッキリしていてキレもあり無茶苦茶呑みやすい酒でした。 福山で呑まなかったのを今更後悔😂 他に地酒が無かったのもあり、2度のおかわり🍶🍶 4枚目は昨日迎えた夏酒2本🥰 まだ冷蔵庫には春酒が眠っているので開栓はまだ先に…😅
ジャイヴ
まぁーさんこんにちは☀ 初「雨後の月」おめでとうございます🎉 自分も初めて「雨後の月」呑んだときの衝撃は凄かったです🥰 「白岳仙 夏虫」とデザインが妙にマッチしてる「紀土」が面白いですね🤣
まぁー
ジャイヴさんこんにちは☀ あまりの呑みやすさに衝撃でした😋 兵庫では白岳仙を扱ってる所が少ないみたいですが「夏虫」何とかゲットできました😁  この2本を並べて呑むと酔っぱらうと判別が不可能ですね🤣
Kakurei純米超辛口純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
47
まぁー
しまなみ〜倉敷旅の酒活⑧ 旅の〆の日本酒は辛口のオススメで鶴齢となりました😀 超辛口のはずが、あまり辛い感じがせず、ペットボトルの和らぎ水まで甘く感じる始末なので酒活は終了😅 終了したはずの酒活が、翌日の帰りの倉敷で岡山銘菓大手まんじゅうの蒸し立てを食べに行ったところセットのドリンクに日本酒が🤣 迷う事なく日本酒一択、これも有りかなと思える組み合わせ😋 最後のまさかの一杯も有り、良い酒、良い店に出会えたいい旅でした😊
ジェイ&ノビィ
まぁーさん、こんにちは😃 旅の〆も辛口で😋良いですね! 辛口の中でも甘く感じるのはありますけど、和らぎ水までとは😆 なるほどこの饅頭+🍶が一番記憶に残ったヤツですね🤗
まぁー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 アテ持ち込みの為、日本酒と水のみだったので甘く感じたのかと😅日本酒は美味しいアテと呑むのがいいですね😋 飲物の選択肢が珈琲、カフェラテ、玄米茶、日本酒は衝撃でした🤣‼️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Bar Koke
外飲み部
35
まぁー
しまなみ〜倉敷旅の酒活⑦ 〆の三軒目は和酒BAR メニューはアルコール(ほぼ日本酒)とペットボトルの水のみ、アテは持ち込みでとの事🤣 なので、酒が呑めない嫁さんは ホテルに退散😱 広島の日本酒が無かったので、隣の席の常連さんのお気に入りを 酔っていたのか2枚目の写真がブレブレでスペックは不明😩 甘味が強い感じがしたので、2杯目は辛口のオススメへと😊 薔薇🌹と福山城🏯
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ゆう酔
外飲み部
35
まぁー
しまなみ〜倉敷旅の酒活⑥ 続けて広島酒、この辺りからはいつものように旨いだけ😅 4枚目は今治城🏯
ポンちゃん
まぁーさん、こんにちは🐦 愛媛にも上陸されたんですですね!今治城カッコいいですね👍✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ゆう酔
外飲み部
34
まぁー
しまなみ〜倉敷旅の酒活⑤ 2軒目に移動して、地元福山の天寶一。 昨日呑んだ中で1番旨いと思ったのがこれだった😋 地元効果も含めてかも… 料理も美味しく、嫁さんが驚くぐらいの安さ、いい居酒屋でした😀
alt 1alt 2
立寄スタンド ヨカル
外飲み部
30
まぁー
しまなみ〜倉敷旅の酒活④ さけのわで見た事があった感じがしたのと、この前の紀土でやっぱり辛口が好きなのが認識できたので、これに😋  普通の辛口は、んっ?てのがあるけど超辛口は外れが無い😍 やっぱり辛口が好きで❤️旨い だけど色んな酒も呑みたいから悩ましい😇
Kirei入魂 山特別純米原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
立寄スタンド ヨカル
外飲み部
27
まぁー
しまなみ〜倉敷旅の酒活③ 最近出た華やかな日本酒との事😘個人的にこれが一番旨かった 和らぎ水をお願いしたら、サントリーのジョッキで😅
ジャイヴ
まぁーさん、こんばんわ🌛 しまなみ酔いですね🥰コロナ前は毎年行ってました✨ 時間があれば尾道の居酒屋[きっ粋]行ってみて下さい、楽しい大将が店やってますよ🤣
まぁー
ジャイヴ さん、おはようございます☀ しまなみ酔いしてきました😊 翌日福山城に行くので、福山での泊まりでした😅また尾道に行く機会があれば是非訪れてみます🥰まんじゅうのセットドリンクの日本酒良きでした🤣
Kirei辛口純米 八捨 生酒純米
alt 1
alt 2alt 3
立寄スタンド ヨカル
外飲み部
27
まぁー
しまなみ〜倉敷旅の酒活② 若い女性の二人でやられてる店でした。日本酒の分類が modern classic ライト リッチ って言うのが新鮮でした🥰 他にも呑みたい日本酒があったけど次を見越して我慢😅
Kirei辛口純米 八捨 火入純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
立寄スタンド ヨカル
外飲み部
28
まぁー
しまなみ〜倉敷旅の酒活① 広島焼きと🍺を経て、福山駅前の立寄スタンド ヨカルにて日本酒初め😀 地元福山の天宝一と悩んだ末、亀齢の呑み比べに。 天宝一は2軒目に😁 八拾火入 八拾生酒 入魂 山? 入魂→火入→生酒の順で旨いと感じた😊
ma-ki-
まぁーさん、こんばんわ しまなみ~倉敷の旅始まりましたね~🍶 広島の🐢さん呑み比べ良きですね😊 造り違いの呑み比べ楽しそうですね😋 旅先酒活堪能してきてくださいね😁✨✨
まぁー
ma-ki- さん、おはようございます 酒は強くないので少しづつ呑める、呑み比べは有難いし楽しいですね😋 バカ舌なのでいつもどれが1番旨いかなぁぐらいの感じになってしまうんですが😅 旅酒酒活堪能です😋
Kidカラクチ キッド純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
32
まぁー
記念の100チェックイン😁 黒龍の吟風と悩んだが、吟風は福井旅行にて投稿済みなので紀土に😀 明日からしまなみ〜倉敷への旅に出るので、旅先でも呑むと思い取り急ぎ投稿😅 この呑みやすさやっぱり旨い😋
N.E
まぁーさん、100チェックインおめでとうございます🎊👏 紀土はきっど旨いよね~🤣 しまなみ〜倉敷への旅、素敵じゃないですか~😍 旅先でもどんどん飲んじゃってください👍️
ma-ki-
まぁーさん、おはようございます 100チェックインおめでとうございます🎉 一番呑まれてる紀土で節目酒も良きですね🎵 紀土さんは安定の美味しさですよね😋 旅行での酒活も楽しんできてくださいね😊
ひなはなママ
まぁーさん、おはようございます😃 100チェックインおめでとうございます🎉🎊㊗️お好きな紀土で祝杯🍶バッチリカラクチでカッコいいです👍しまなみへの旅もお気をつけて👋またお酒のレビュー楽しみにしています❣️
Masaaki Sapporo
まぁーさん、おはようございます😃100チェックインおめでとうございます🎊瀬戸内でも良いお酒と出会えれば良いですね✨
ジェイ&ノビィ
まぁーさん、こんにちは😃 100チェックイン㊗️おめでとうございます🎉辛口紀土でスッキリとキリ番🤗そして瀬戸内の旅での101本目の出会いが楽しみですね!
まぁー
こんばんは、コメントいただきありがとうございます😀 朝から詰め込み旅行&夕方からの酒活と休みなしの為、また帰宅後の返信とさせてもらいます🙇 呑んだ場所が登録できる内のとりあえず写真のみ投稿に励みます💪
まぁー
N.Eさん、コメントありがとうございます😀 旅先でもいい酒に巡り合い良い旅になりました😀 知らない町の初めての店で呑んだ事の無い酒に出会える旅酒は楽しいですねー😊 200に向けどんどん呑んでいきます😋
まぁー
ma-kiさん、コメントありがとうございます😀 安定で外さない紀土が好きですね🥰 気が早いですが200の節目酒も何がいいかなぁと考えてしまいます😅 旅先での酒活も楽しく満喫する事ができました😋
まぁー
ひなはなママさん、コメントありがとうございます😀 何とか酒に呑まれる事も無く無事に帰宅できました😅 旅先ではさけのわで見つけ呑んでみたかった+20の超超辛口とも出会う事ができ良い旅となりました😋
まぁー
Masaaki Sapporo さん、コメントありがとうございます😃 瀬戸内でも地元の良いお酒と出会う事ができ良い旅でした✨ やっぱり旅先で地元のお酒を呑むのは良きですね😋
まぁー
ジェイ&ノビィ さん、コメントありがとうございます😃 200のキリ番もスッキリになりそうな予感が😅 瀬戸内では108まで出会え楽しかったです😋 最後の大手まんじゅうとのおまけの一杯が1番印象深いです🤣
ジャイヴ
まぁーさん、遅ればせながら100チェックイン到達おめでとうございます🎉 しまなみは何度も行きましたが、福山・倉敷呑みは未経験だったので参考になります🥰 これからも酔き酒活楽しんで下さい✨
ポンちゃん
まぁーさん、遅ればせながら100チェックインおめでとうございます🎉🎊 紀土好きですが、こちらは未飲なので気になってます😊しまなみ旅行記も楽しく拝見させて頂きました🎶
まぁー
ジャイヴ さん、こんばんは🌕 福井で買った黒龍吟風と悩んだんですが福井でフライング呑みしてしまったので紀土に😅 福山呑みは良かったですね🥰倉敷呑みはまさかのまんじゅうとのベアリングとなりました🤣
まぁー
ポンちゃんさん、こんばんは🌕 紀土は大好きですねー🥰こちらは辛口が好きな私には言う事無し😊 純米大吟醸も少し甘めですが大好きです😍 まだ未飲の紀土が沢山あるので楽しみ😀旅先でのお酒は最高です🥳
Glorious Mt.Fuji星天航路純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
朝呑み楽酒
外飲み部
34
まぁー
嫁さんの買い物中に三宮昼呑み② こちらも初の栄光富士でしたが、旨かった記憶だけ😅 原料米:彗星100% 精米歩合:50% 使用酵母 : YK009 日本酒度 : -2.0 酸度 : 1.7 アルコール度:16.9度
Kamotsuru黄水仙 しぼりたて純米吟醸
alt 1alt 2
朝呑み楽酒
外飲み部
30
まぁー
嫁さんの買い物中に三宮昼呑み① 初の荷札酒でしたが、昼呑みはいつものように何かと呑み過ぎて、 旨かった記憶だけ😅 原料米:山田錦20% 酒造公適米80% 精米歩合:50% アルコール度:13%(原酒)
ma-ki-
まぁーさん、こんばんわ 奥様の買い物中の酒活とは~😁✨✨ こちら私の初の荷札酒さんだったのですが、本当に美味しくて、ちょっと衝撃的だった記憶があります😋
まぁー
ma-ki-さん、こんにちは 今回は三宮でしたが、地元でも嫁さんの美容院や買物中に酒活してます😊 車でないと酒活できない地域なので😅 立ち呑み含め5軒程ハシゴしたので、初の荷札酒も旨いの記憶のみです😂
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
35
まぁー
福井旅行自分土産③ 安本酒造さんにて購入 4枚目はふくい酒蔵ある記で貼ってもらえるラベル 原料米:福井県特別栽培地区 吟のさと 精米歩合:50% 日本酒度:+4.0 酸度:1.7 アルコール度:14% 基本、ガス感あるのは苦味なのですが、それなりのガス感がありながら、最近呑んだ中では1番☝️美味い酒と思えるぐらいの美味さです🥰 バカ舌の為どう美味いのか表現できないですが、春酒の生酒は(甘めのイメージ有り)ですが、甘くなく無茶苦茶呑みやすく 全部空けてしまいそうになったが 少し置いてから呑んでみたいので我慢😅 白岳仙恐るべし、お気に入り確定です👍
ジャイヴ
まぁーさん、おはようございます☀ 春先に出る「白岳仙 桜鼠 生酒」、気に入って頂けたみたいで何よりです🥰 次の夏酒「夏虫」もリリース開始されたので見つけたら是非✨
alt 1alt 2
濱 居酒屋
外飲み部
38
まぁー
開栓注意との表記があったので、 かなりガス感強目かと思って呑んだが、僅かに感じられるぐらいのガス感がいい感じで、スッキリ呑みやすい春酒でした🌸
ma-ki-
まぁーさん、こんばんわ URARAさん美味しいですよね😋 私も少し前にいただいたのですが、軽くてフルーティーで、スッキリとした美味しい春のお酒でした😁✨✨
まぁー
ma-ki-さん、こんばんは 美味しいですね😋陸奥八仙は初めてで、開栓注意とあったのでガス感が凄いのかと思いましたが全然大丈夫でした👌ガス感強いのが苦手なもので😅 他の陸奥八仙も是非呑んでみたいです😀
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
39
まぁー
福井旅行自分土産② 五百万石 特別純米 石田屋 ESHIKOTO店にて購入 呑んだ感じは甘く感じたが、後から辛さなのか苦味が感じられるが呑みやすいお酒。
ジャイヴ
まぁーさん、おはようございます☀ バッチリ「黒龍 えしこと」もゲット出来て何よりでした🥰 [ESHIKOTO]限定のお酒は他の皆さんも興味を持つ1本ですよ✨
まぁー
ジャイヴさん、こんにちは 昼飯抜きで走り回った甲斐があり何とか限定酒ゲットできました🤣 教えていただいた越前酒乃店はやしにも間に合い、南部酒造が定休日で買えなかった花垣も購入です。開栓時にまたあげます
Denshin純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
35
まぁー
開栓済が結構残っているが、桜が僅かに残っているうちにと、自分土産の春酒を開栓😅 福井で呑んだ辛口純米とは違い、香りが強めで、初めは甘味がだいぶ強い感じで、あとから少し辛さがくるような、同じ酒蔵でも全く違うのがまた楽しい😀 4枚目は福井の27蔵で千円以上購入すると、オリジナルラベル貼付、とっくり印を押してもらえる 「ふくい酒蔵ある記」回った蔵数に応じてプレゼントに応募もでき、2026.4まで実施中、福井の酒蔵を巡る方は是非参加されてはと、酒蔵にていただけます🍶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
33
まぁー
福井旅行⑧ 福井旅行の夜の日本酒は⑧で〆 😅 酒とそばさんかな? 辛口で凄く呑みやすかった印象で、お土産用の酒は一本義の辛爽系 純米吟醸に(あげる用)。  4枚目は酒蔵にて購入した、自分用土産、来週からボチボチ開栓できるかなぁ🥳
Hakugakusen黒鉄純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
41
まぁー
ジャイブさんに福井旅行の際に、いただいた白岳仙を開栓です。 食後には、はや川さんの羽二重くるみとベアリングでしましたが、辛口の酒と、羽二重の上品な甘さが最高に合いました🤣 日本酒度以上の辛口に感じ、辛口好きの私にはどハマりです😋 改めてありがとうございました🙇‍♂️
ジャイヴ
まぁーさん、おはようございます 先日は来県頂きありがとうございました🙇 [羽二重くるみ]が大好物なんですが、日本酒とのペアリングは試したことがなく目からウロコでした✨今度福井のThe辛口と合わせます
まぁー
ジャイブさん、こんばんは🌕 「羽二重くるみ」美味しいです😋白岳仙黒鉄は、名前通りしっかりした感じがして、旨いです😄 今日は以前開けた紀土の純米大吟醸と「羽二重くるみ」を合わせてみたいと思います👍
1