Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
Do
1,042 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Do 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Do 1Do 2Do 3Do 4Do 5

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Do純米生酒
alt 1alt 2
25
にほんしゅ椿さんにて。 とろっとしてるけどピチピチした微発泡感あってスッキリ飲める。 後味はスッと消えてくのでいくらでも飲める。 お燗すると酒粕の味が強まりまるで大人の甘酒! 風味がとてもふくよかでほっこりしててうまい。 あとからカーッとアルコールくる。 粕汁好きなので近い味がしてかなり好き。 製造年月:2023年12月
Do純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
25
上澄みは透明だけどすでにおりの味わいがあり、ピリッとくる。 おりの口当たりはまろやかでとろ〜っと広がる。 ほんの少し舌に絡む程度。 もっともったりしてるかと思ったがサラサラ。 瓶内二次醗酵で荒々しく力強い発泡感がバチバチくる。 揚げ物に合う。 製造年月:2023年12月 封切り日:2024年1月1日
Doど辛純米
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
124
まつちよ
山本のど辛🍶 実はど辛飲むの初めてになります😌 上立ち香は微かに甘い香り。 口に含むとほんのりまろやかな甘味を感じ山本らしくスパっとキレていく感じ。 火入れですが結構美味しいですね😋🍶
Do純米にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
64
mikomichio
またしても山本の"ど"純米にごり酒! いやぁ本当に美味いんだなぁこれが! すっきり系で甘さ控えめなので気づいたら空いているという恐ろしさ! 旬のイワシのフライで大優勝🏆
alt 1alt 2
alt 3alt 4
81
mikomichio
美味い! 呑んだ瞬間一軍入りですわ! 辛口とありますが全然辛さを感じないのは私だけ? 確かに甘くは無いのですがスッキリ、キレキレ、フルーティー系女子! 本マグロ貰ったのでまきまきしてみました。 こりゃ次は一升だな~。 山本は本当に何呑んでも美味いなぁ!
Doど辛純米
alt 1
alt 2alt 3
しゃぶ嶋/薩摩国鶏
20
tai
山本 ど辛  原料米 : ぎんさん 精米歩合 : 65% アルコール分 : 15.8% 日本酒度:+15 酸度:1.8 産地 : 秋田県 山本合名会社
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。