Hori
光栄菊のヌーン・クレッセントをいただきました。今期初登場の新商品です。
ネーミングとうすにごりなところを見ると、私の愛してやまないスノウ・クレッセントの夏バージョン的なポジションでしょうか。光栄菊では初となる吟風が使われていて、佐賀県オリジナルの「佐賀はがくれ酵母」によって醸されているそうです。
購入順で言えば飲むのはまだまだ先になる予定だったのですが、箱根旅行で美味しいおつまみを買ってきたのと、日中があまりにも暑くて爽快なお酒を欲していたので、大幅繰上げで開けてしまいました。
栓が飛んでもおかしくないほどの気圧を感じながら開栓すると、瓶の中でシュワシュワと泡が立ちます。グラスに注いでも炭酸飲料のような泡立ち。香りはラムネのような清涼感です。
ひと口飲んだら衝撃的な美味しさ。梨やメロンのような果実感にうすにごりのたっぷりな旨み。強めのガス感と爽やかな苦みがあって、ゴクゴクと喉で飲んでしまいたい美味しさです。
飲んだ時の私のコンディションも影響しているかもしれませんが、これまでの全てのお酒の中でもトップクラスに美味しいと感じるお酒でした。
一本しか買わなかったことが悔やまれます。
ジェイ&ノビィ
Horiさん、こんばんは😃
コチラの新作光栄菊さん!買えなかったんですー😫ベストワンの一本🏆これは絶対に飲みたいです‼️