たかひろIppakusuisei純米吟醸 酒未来Fukurokuju ShuzoAkita2025/5/5 08:00:0119たかひろガス感少しあり 青リンゴ系の香りあり マスカット、メロン系の甘み、フルーティー感あり そのあとに酸味、渋味、苦味あり 渋味、苦味は少ししっかり目 アルコール感少しあり
たかひろHirotogawa特別純米Matsuzaki ShuzotenFukushima2025/5/4 12:19:1525たかひろガス感なし メロン系、少しマスカット系の香り滑らかな甘みあり とにかく円やかな口当たり 米のふっくらとした旨味、落ち着いた渋苦味あり 少し温度が上がるとキリッとしたアルコール感、舌にピリッと感も出てくる
たかひろIne to Agave稲と男鹿梨Ine to Agave BreweryAkita2025/5/4 11:56:4923たかひろガス感少しあり おり少しあり はちみつ系の香りあり 梨のコンポートのような甘みあり 甘くない梨のような比較的しっかりした酸味あり そのあとに米の旨味、渋味あり 飲みやすい
たかひろabeブラック おりがらみ生酒阿部酒造Niigata2025/5/3 21:03:1529たかひろ写真撮り忘れ ガス感あり おりあり 乳酸菌飲料系の香り、甘み、酸味あり そのあとに軽やかな米の旨味、渋味あり 飲みやすい
たかひろYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米大吟醸苗場酒造Niigata2025/5/3 00:39:4026たかひろガス感少しあり おり若干あり 乳酸菌飲料系の香り 甘め夏みかんのような爽やかな甘み、しっかり目でジューシーな酸味あり 最後に優しく旨味がくる 飲みやすい 2日目以降少し苦みが出て、より食事と合わせやすい
たかひろNichinichi秋津山田錦Nichinichi Inc.Kyoto2025/4/30 12:49:5024たかひろガス感少しあり リンゴ系の香り マスカットや少し白桃系の甘み、ジューシーな酸味あり ミネラル感あり クリアでとても綺麗な味わい 雑味、苦味、渋味はほぼ無し とても飲みやすい
たかひろAKABUAIR 2025赤武酒造Iwate2025/4/26 12:49:5325たかひろガス感少しあり 爽やかで軽やかな青リンゴやサイダー系の香り、甘み、酸味あり サッパリクリアな味わい 飲みやすい
たかひろFusano Kankiku晴日-Special Yell- 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2025/4/20 12:37:0827たかひろガス感わずかにあり 寒菊らしいサイダーのような香り、甘みあり そのあとに柔らかい苦味、ややしっかりした酸味が広がる わずかにアルコール感あり
たかひろSara純米吟醸Kitanishi ShuzoSaitama2025/4/20 12:31:2123たかひろガス感ほんのわずかにあり 完熟バナナや洋梨のような香り、甘みあり そのあとに余韻長めの酸味あり アルコール感少しあり 2日目以降、少しアルコール感やトゲトゲしさが落ち着き、円やかになる
たかひろDenshu純米大吟醸 四割五分 古城錦Nishida ShuzotenAomori2025/4/14 22:07:3833たかひろガス感若干あり ふどう、巨峰系の香り、甘み、酸味あり そのあとにじんわり、優しいながらも比較的しっかり米の旨味、渋味が広がる アルコール感少しあり
たかひろMimurosugi華きゅん 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみImanishi ShuzoNara2025/4/9 11:22:5322たかひろガス感あり おり少しあり 乳酸菌飲料系の香り 梨系、白ブドウ系、少し白桃系のフルーティー感、甘味、酸味あり ポカリ系の甘味、酸味あり ミネラル感あり 瑞々しい甘み その後に少しの渋味あり 飲みやすい
たかひろOkunokami純米中取り 無調整生Toshimaya ShuzoTokyo2025/4/8 12:48:4023たかひろガス感若干あり メロン系の香り、古書のような香りあり 若干カルキ感あり 酸味と苦味の余韻が長め 舌にピリピリ感あり アルコール感少しあり
たかひろJikon純米吟醸 三重山田錦 生Kiyasho ShuzojoMie2025/4/6 23:11:1029たかひろガス感若干あり フルーティー感あり ミネラル感あり 綺麗な味わい キレあり 米の旨味、少しの苦味あり アルコール感若干あり 飲みやすい、、、と思う
たかひろ大嶺大嶺2粒 火入れ 出羽燦々大嶺酒造Yamaguchi2025/4/3 23:34:4026たかひろガス感ほぼ無し 栓がコルク マスカット系のフルーティー感、甘味、酸味あり 少しトロッとした口当たりの印象 レモン系の爽やかな苦味あり アルコール感ほんのわずかにあり 飲みやすい
たかひろSenkinさくら OHANAMIせんきんTochigi2025/3/30 14:55:1024たかひろガス感わずかにあり うすにごり 梨や少し乳酸菌飲料系、白桃系の香り、フルーティー感、甘味あり 甘味は、瑞々しくサッパリとした味わい その後に酸味、グレープフルーツ系の爽やかな苦味あり アルコール感わずかにあり
たかひろKameizumi純米吟醸 原酒 生酒Kameizumi ShuzoKochi2025/3/25 15:24:0531たかひろガス感少しあり パイナップルや洋梨のような香り、フルーティー感、甘みあり フレッシュ、フルーティー、ジューシー その後に酸味が来て、すこし苦味もある アルコール感若干あり 開栓2日目の方が香りが広がり、甘味も増した気がする
たかひろHaneya純米吟醸 煌火 生酒Fumigiku ShuzoToyama2025/3/21 13:56:0420たかひろガス感わずかにあり ミネラル感あり グレープフルーツ系の香り 白ブドウ系の甘み、フルーティー感あり グレープフルーツ系の酸味、苦味あり アルコール感若干あり アルコール16度の割には飲みやすい
たかひろKid純米吟醸酒 春ノ薫風 生酒Heiwa ShuzoWakayama2025/3/21 03:25:5926たかひろガス感わずかにあり リンゴ系の香り、甘み、酸味、フルーティー感あり そのあとに少ししっかり目の苦味あり アルコール感少しあり 最後に舌にピリッと感あり
たかひろYamamotoうきうき 純米吟醸 生酒YamamotoAkita2025/3/16 22:51:1732たかひろガス感ほんのわずかにあり おり少しあり 白ブドウやアロエ製品、少し梨のような香り、甘み、フルーティー感あり ミネラル感あり スッキリ、サラリとした甘み そのあとに酸味と渋味がくる 飲みやすい 2日目以降は、甘味が薄くなり渋味とアルコール感が出てくる
たかひろShichihon'yari木ノ環 生酛 木桶仕込 生酒Tomita SaketenShiga2025/3/11 11:51:1228たかひろガス感なし(?) 青リンゴや白ブドウ系の香り、瑞々しい甘み、フルーティー感あり そのあとに舌にピリピリ感と酸味が広がる ピリピリ感の余韻は長め 最後にじんわり米の旨味、少しの苦味、渋味が広がる アルコール感少しあり