たかひろDenshu純米大吟醸 四割五分 古城錦Nishida ShuzotenAomori2025/4/14 22:07:3829たかひろガス感若干あり ふどう、巨峰系の香り、甘み、酸味あり そのあとにじんわり、優しいながらも比較的しっかり米の旨味、渋味が広がる アルコール感少しあり
たかひろMimurosugi華きゅん 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみImanishi ShuzoNara2025/4/9 11:22:5322たかひろガス感あり おり少しあり 乳酸菌飲料系の香り 梨系、白ブドウ系、少し白桃系のフルーティー感、甘味、酸味あり ポカリ系の甘味、酸味あり ミネラル感あり 瑞々しい甘み その後に少しの渋味あり 飲みやすい
たかひろOkunokami純米中取り 無調整生Toshimaya ShuzoTokyo2025/4/8 12:48:4023たかひろガス感若干あり メロン系の香り、古書のような香りあり 若干カルキ感あり 酸味と苦味の余韻が長め 舌にピリピリ感あり アルコール感少しあり
たかひろJikon純米吟醸 三重山田錦 生Kiyasho ShuzojoMie2025/4/6 23:11:1029たかひろガス感若干あり フルーティー感あり ミネラル感あり 綺麗な味わい キレあり 米の旨味、少しの苦味あり アルコール感若干あり 飲みやすい、、、と思う
たかひろ大嶺大嶺2粒 火入れ 出羽燦々大嶺酒造Yamaguchi2025/4/3 23:34:4026たかひろガス感ほぼ無し 栓がコルク マスカット系のフルーティー感、甘味、酸味あり 少しトロッとした口当たりの印象 レモン系の爽やかな苦味あり アルコール感ほんのわずかにあり 飲みやすい
たかひろSenkinさくら OHANAMIせんきんTochigi2025/3/30 14:55:1024たかひろガス感わずかにあり うすにごり 梨や少し乳酸菌飲料系、白桃系の香り、フルーティー感、甘味あり 甘味は、瑞々しくサッパリとした味わい その後に酸味、グレープフルーツ系の爽やかな苦味あり アルコール感わずかにあり
たかひろKameizumi純米吟醸 原酒 生酒Kameizumi ShuzoKochi2025/3/25 15:24:0531たかひろガス感少しあり パイナップルや洋梨のような香り、フルーティー感、甘みあり フレッシュ、フルーティー、ジューシー その後に酸味が来て、すこし苦味もある アルコール感若干あり 開栓2日目の方が香りが広がり、甘味も増した気がする
たかひろHaneya純米吟醸 煌火 生酒Fumigiku ShuzoToyama2025/3/21 13:56:0420たかひろガス感わずかにあり ミネラル感あり グレープフルーツ系の香り 白ブドウ系の甘み、フルーティー感あり グレープフルーツ系の酸味、苦味あり アルコール感若干あり アルコール16度の割には飲みやすい
たかひろKid純米吟醸酒 春ノ薫風 生酒Heiwa ShuzoWakayama2025/3/21 03:25:5926たかひろガス感わずかにあり リンゴ系の香り、甘み、酸味、フルーティー感あり そのあとに少ししっかり目の苦味あり アルコール感少しあり 最後に舌にピリッと感あり
たかひろYamamotoうきうき 純米吟醸 生酒YamamotoAkita2025/3/16 22:51:1732たかひろガス感ほんのわずかにあり おり少しあり 白ブドウやアロエ製品、少し梨のような香り、甘み、フルーティー感あり ミネラル感あり スッキリ、サラリとした甘み そのあとに酸味と渋味がくる 飲みやすい 2日目以降は、甘味が薄くなり渋味とアルコール感が出てくる
たかひろShichihon'yari木ノ環 生酛 木桶仕込 生酒Tomita SaketenShiga2025/3/11 11:51:1228たかひろガス感なし(?) 青リンゴや白ブドウ系の香り、瑞々しい甘み、フルーティー感あり そのあとに舌にピリピリ感と酸味が広がる ピリピリ感の余韻は長め 最後にじんわり米の旨味、少しの苦味、渋味が広がる アルコール感少しあり
たかひろShichiken春しぼり おりがらみ 純米Yamanashi MeijoYamanashi2025/3/3 08:17:2424たかひろガス感ほんのわずかにあり おり少しあり ポカリ系、少し梨系の香り、フルーティー感、甘み、酸味あり 甘さ自体はかなり控え目 ミネラル感のあるスッキリクリアな味わい アルコール感ほんの少しあり 飲みやすい、、、と思う
たかひろDoburoku林檎どぶろくTOKYO STATION SAKE BREWERYTokyo2025/3/1 06:41:4715たかひろガス感わずかにあり かなりトロトロ お米系の香りあり アップルパイのようなリンゴのコンポートのような甘み酸味あり かなり濃厚な味わい
たかひろTENBU純米吟醸酒 搾立生酒 赤磐雄町Nishi ShuzoKagoshima2025/2/27 12:37:0826たかひろガス感少しあり 香りはほとんど無し 口当たりは少しだけ白ブドウ系のフルーティー感、柑橘系の甘み、酸味あり 酸味が強め 酸味がスッも引いて終わりかと思いきやキノコ系の香りと併せて米の旨味、少しの渋味が来る アルコール感ほんのわずかにあり 味の変化に富んだ味わい
たかひろOze no Yukidoke純米大吟醸 桃色にごり 生酒Ryujin ShuzoGunma2025/2/27 11:50:3522たかひろガス感少しあり おりあり 梅のような香り、甘酸っぱさあり 飲みやすい 上澄みはより酸味が際立つ おりを混ぜるとミルキーな感じが加わり円やかになる
たかひろTenbi純米吟醸 うすにごり 生原酒Choshu ShuzoYamaguchi2025/2/24 05:46:3319たかひろガス感あり おり少しあり ポカリ系、乳酸菌飲料系の香り、甘みあり そのあとに酸味が来て、比較的しっかりした重くない渋味、苦味が来る アルコール感ほんの少しあり
たかひろKudokijozu純米大吟醸 禁じ手 磨き一割一歩Kamenoi ShuzoYamagata2025/2/22 21:52:4831たかひろガス感わずかにあり とても澄んだ色 白ブドウ系の香り 白ブドウやナタデココのような甘み、フルーティー感あり とても綺麗で雑味のない甘みで口当たり滑らか そのあとに優しくじんわりと旨味、渋味、苦味が来る アルコール感ほんの少しあり 飲みやすい、、、と思う
たかひろAtagonomatsuはるこい 純米吟醸 生酒Niizawa JozotenMiyagi2025/2/20 12:33:4821たかひろガス感あり おりあり ドロドロではなく、トロトロ 香りはミルキーなお米のような優しい甘みのある感じ いちごミルクのような甘みと酸味 最後に優しいお米の旨味 とても飲みやすい 去年と違いしっかり甘めの仕上がり
たかひろMimurosugi菩提酛 露葉風 無濾過生原酒 おりがらみImanishi ShuzoNara2025/2/15 13:46:3333たかひろガス感あり おりあり ポカリ系、少し乳酸菌系の香りあり 和三盆やグラニュー糖のような口にいれた瞬間爽やかに甘味が広がるが、スッと引く後味スッキリな甘さ 少しの酸味のあとにピンクグレープフルーツ系の程よい苦味あり 飲みやすいジェイ&ノビィたかひろさん、こんにちは😃 コチラ最近我が家の冷蔵庫にやってきました🤗飲むの楽しみです😋
たかひろSenkinオーガニック ナチュール 〈0.0∶ドブロク〉せんきんTochigi2025/2/14 14:48:2024たかひろガス感あり おりあり 米の香りが強め 米、少し乳酸菌飲料系の甘味あり 甘さ自体は控えめで酸味と共に軽やかにキレる 飲みやすい