ちょろきYamagata Masamune亀ノ尾純米吟醸Mitobe ShuzoYamagata2025/11/1 20:59:542025/10/1578ちょろき亀ノ尾🌾 例年生酛だけど、生酛シールはなし。 今年は速醸なのかな🤔 まぁ生酛でもあまり分かんない感じだけど。 食中酒としてとっても美味✨
MMYamagata Masamune1898Mitobe ShuzoYamagata2025/10/31 09:41:212025/10/31IMADEYA 千葉エキナカ店18MMIMADEYAさんの限定酒らしい。
コタローYamagata Masamune酒未来純米吟醸Mitobe ShuzoYamagata2025/10/30 11:02:512025/10/22101コタロー香りは、酸味、お米、グレープフルーツ。 含むと、チリチリ…で、一瞬遅れて旨みがじゅわ〜〜! ほっぺたが落ちるみたいな、キューッとする感覚がある。酸っぱいわけではないけど、舌の脇が縮こまる感じ? 最後は甘みを伴った軽い苦味で締まる。 うわぁ、これ美味しいなー!全体的にはドライで食中向けかな。 数日経つと、しっとりしてきた。 白ぶどうっぽい甘さと酸味が流れてきて、スッ…とクリアに消え、ほんのり苦味で切れる。 舌が未熟で酒未来の味わいとかはわからないけど、とにかく美味しかった!ジェイ&ノビィコタローさん、こんにちは😃 メチャメチャ旨そうなレビューですねー😙 キューっとする感覚😙是非味わってみたいです😋
なちゅきYamagata MasamuneマロラMitobe ShuzoYamagata2025/10/30 01:18:492025/10/28坂下良酒倉庫なちゅき2回目! 前飲んで美味しかったから飲んだ 飲みやすいしすっきりもするし食事に合う〜
クリュグYamagata Masamune稲造 農業法人水戸部稲造・栽培米 稲刈り円熟バージョン純米吟醸Mitobe ShuzoYamagata2025/10/28 02:07:1534クリュグ原料米:山形県産米100%使用 農業法人水戸部稲造栽培米 精米歩合:60% アルコール分:15度 「山形正宗 稲造 稲刈り」は、山形正宗ブランドの季節限定酒で、自社農園で栽培した米を原料に使用した「稲造」の「稲刈り」バージョンです。通常の「稲造」がフレッシュな味わいであるのに対し、「稲刈り」バージョンは冷蔵庫で約2年間じっくり熟成させ、秋の味覚に合わせた「黄金色の熟成感」を表現した、豊かでまろやかな味わいが特徴です。
付喪神Yamagata Masamune秋あがり純米吟醸Mitobe ShuzoYamagata2025/10/27 08:53:182025/10/26美食酒房 如意75付喪神飲んでなかった秋あがりがあったので注文。王道山形正宗🍶 メロンや熟した洋梨を思わせる華やかでふくよかな香り。まろやかでとろりとした口当たり。お米の旨味とコクが舌を包み込みます😋 安心して飲めますね。
つとむYamagata Masamune酒未来純米吟醸Mitobe ShuzoYamagata2025/10/26 11:12:102025/10/26鮨笹屋18つとむ甘く入ると同時に ピリっと炭酸が出て 喉の奥まで美味しさが続き 飲み終わりも美味しさが残る おつまみなしに飲めるお酒🍶
かうぽんYamagata Masamune酒未来純米吟醸Mitobe ShuzoYamagata2025/10/26 08:13:532025/10/18家飲み部51かうぽんはせがわ酒店さん セメダイン感のある甘味からしっかり旨味。 キレはとても良いです。 焼肉に合わせて美味しくいただきました。 酒未来のお酒はハズレ無し。
mu-murinYamagata Masamune純米雄町 生もと造り純米吟醸Mitobe ShuzoYamagata2025/10/24 21:49:462025/10/2423mu-murinヨーグルトのような酸味と旨み、キレも感じられてバランスよく、美味しかった!
Ta-girl*.+Yamagata MasamuneMitobe ShuzoYamagata2025/10/22 23:07:1427Ta-girl*.+山形まさむね なんだっけこれ、パイナップルでもバナナでもなく…なんだっけ!! 樽感のある、でも重すぎない なんだっけこれどこだっけこれ、でもとても好き… パイナップルともまた違うけど似てる系統? ご飯に合わせるなら3つの中で一番好きかも!