Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
kankan
愛知県在中で年に4、5回仲間達と日本酒を持ち寄り飲み倒しています 最近の日本酒は美味しい😁 最近の趣味はもっぱら日本酒🍶と馬🐎 愛馬🐴が出走する時は北は札幌、南は小倉まで行きますよ😊

注册日期

签到

262

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

津島屋廣島産ハ反錦純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
55
kan
津島屋さん 一年ぶりくらい❓😊 以前はお気に入りでしたが 少し甘すぎるなぁ〜と敬遠していました😅 ところがどっこい😁 今までの津島屋さんで一番好み💕 甘すぎず フレッシュで おりが絡んでいます💕 ベリーグッド👍
アラジン
kanさん、こんにちは😃 どちらかと言うとスッキリ寄りの八反錦が甘過ぎず良い感じなんですかね😊ベリーグッドなkanさんの一番好みのお酒、オリガラミストとしても気になります🤤
kan
アラジンさん いい感じですよ😊 お値段も手頃なので 是非是非😁
Hiroki能登半島地震復興支援ボトル純米吟醸
alt 1alt 2
46
kan
えりりんから お土産にいただいたお酒です😊 裏ラベルを見ながら もう一カ月が経つのか🤔 まだまだ だなぁ〜 と思う次第です せめて ライフラインだけでもと思います お味は 後から 酸味がきて後味さっぱり💕 美味しゅうございました😊
えりりん
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ チェックイン数は少なめだけど実際は沢山飲んでるよね😁 また飲もうね\(≧∇≦)🥂(≧∇≦)/
kan
えりりん おはようございます☀️ おじさんなので ぼちぼち投稿します😁
Ibi原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
61
kan
昨日は ちょいと 岩手県盛岡へ😊 えりりんと 呑み会です😁 スタートは えりりんが見つけた 射美💕 地元のお酒ではなくすみません😅 この頃 射美 見かけることが少なくなったので お久しぶりです😁 横断幕の写真は 岩手県庁に掲げられていました😊 やっぱり岩手は 大谷君です👍
ひるぺこ
kanさん、こんにちは。ちょいと盛岡、だいぶ遠征ですね😆えりりんと飲み会羨ましいです💕写真から見える盛岡は意外と雪が積もってないんですね。
kan
ひるぺこさん こんちは😊 雪❄️はあまり積もっていないけど 岩手山おろしの風が強くメッチャ冷たかった 地元の人はそうでもないと思いますが😅 今 平泉経由で仙台に移動中😁
遥瑛チチ
kanさん、こんにちは😃 200チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉 まさかの盛岡訪問&えりりんとのサシ飲みとは素晴らしいですね👍 行かれたのはどこのお店ですか❓
kan
チチさん こんちは😊 そうなんですね200ですか 知らなかった ハハ😅 お店の名前❓ 覚えていません えりりんに聞いて😁 一軒目は角打ちでーす😁
アラジン
kanさん、岩手遠征、良いですね😊そしてサイレント200チェックイン、おめでとうございます😁㊗️🎉いきなり射美とは素晴らしいスタートですね😄 しかし射美の裏エチケットはいつ見ても最高😄
kan
アラジンさん ありがとうございます😊 サイレントチェックイン 何かいい響きですね😊 今度使わせてもらいます😁 射美の裏書 結構遊んでますよね
ハリー
kanさん、200CIおめでとうございます㊗️🎉🎊 えりりん姉御にお世話になったのですね、射美とは羨ましい😀 花太郎🌸も寄りましたか?
ジェイ&ノビィ
kanさん、こんにちは😃 200チェックイン㊗️㊗️おめでとうございます🎉そしてエリリン!上がらないんで心配してましたが安心しました🤗我々も射美飲みに行こうかな😊しかしkanさんフッ軽ですねー
kan
ハリーさん ありがとうございます😊 花太郎 行きましたよ😁 フレンドリーでいいお店です 他のお客さんと意気投合して呑んだくれていました😁
kan
J&Nさん ありがとうございます😊 えりりん 元気でしたよ😊 盛岡 寒いけどいい所です😁
bouken
kanさん 200チェックインおめでとうございます🎉🎊えりりんに会いに盛岡行くフットワークの軽さ見習いたいです😁
kan
bouちゃん ありがとう😊 名古屋➡️花巻は飛行機✈️で1時間 あっと言う間に着きます😁 寒いけどねー😁
Rafa papa
kanさん 200チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊 えりりんと飲み会ですか😳⁉️羨ましい〜🤣盛岡まで行けるのが凄く👍‼️
ポンちゃん
kanさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉 えりりんとの飲み、それも盛岡で!記念になりますね😊狙わずに射美なのも素敵✨ 写真で見る以上に寒いんでしょうね🥶
kan
Rafaさん ありがとうございます😊 また今度 一緒に遠出しましょう😁
kan
ポンちゃん ありがとうございます😊 今は仙台にいますがさほど寒くありません😊 盛岡はメッチャ寒かった😅 市民の帽子着用率が高ーい😊
ねむち
kanさん、遅ればせながら200チェックインおめでとうございます🎊🎉キリ番記念だったから、きっとえりりんと射美に呼ばれたんですね😁ちょいと盛岡まで行けるフットワークがスゴいです😆
kan
ねむちさん ありがとうございます😊 もう200なのか❓ まだ200なのか❓わかりませんけど 皆さんは凄いなぁーと思います
えりりん
kanさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 🎊🎊200おめでとう🎉🎉 お祝い遅れてごめんよ💦 次は空港までお迎えに行くね🚗³₃💨💨💨
つぶちゃん
kanさん、こんばんは😄 200チェックインおめでとうございます㊗️🎉 わぁ〜えりりんと飲んできたんですね🤗 良いなぁ♪えりりん素敵なお店たくさん知ってますよね😊私もいつか‥🤭
kan
つぶちゃん おはよう☀ 結構 投稿しているつもりなんですけどね まだ200 皆さんは凄いなぁー😅 次回は是非一緒に行きましょう😁
YokoyamaSILVER 1814純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
59
kan
仕事中に通りかかった酒屋さんで購入😊 家呑みでは よこやまさん 初めまして😊 メッチャフルーティーではありませんが メッチャ 美味しい💕 くせがなく どれだけでもスイスイ呑めてしまいそう😁 後味も良く リピート確実👍
ポンちゃん
kanさん、おはようございます🐥 1814、そうそうメッチャ美味しいですね💕私も家飲みこれしか飲んでないので、他のも飲んでみたいです😊どれもスイスイならいいなぁ😆
ゆーへー
kanさん こんばんは⭐︎ 1814は誰が飲んでも間違いないと思います✨ 特に生酒は香りが高いのが良いですね⭕️ どんどんリピートして下さい👍
Zaku雅の智 中取り純米大吟醸
alt 1alt 2
49
kan
年末年始に開栓しようとセラーに保管していました😊 美味しい食事には 作様 は合います💕 帰郷していた 息子と娘に 呑む❓と言って勧めたら これ美味しい💕 と言ってグビグビ 私も含め あっと言う間に終了😅 やはり万民受けする美味しいお酒です😊 私にはもう少し 個性的なお酒の方がいいですけどね😁
ジェイ&ノビィ
kanさん、こんにちは😃 お子さん達も色々と人生経験を重ねると、個性的なお酒に移るかもですね😁
kan
J&Nさん こんにちは☀️ 私も入門時は 獺祭、作の大吟醸が美味しかった記憶があります😊 個性的なお酒ばかり呑んでいると感覚がおかしくなりリセットする時に 獺祭や作を呑みます😁
Yamagata Masamuneうすにごり 出羽蝶々純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
53
kan
家🏠呑みでは初めまして😊 これ 断然一番 です👍 すみません 栓の硬さのことですけどね😅 今まで出会った栓の中で断然一番 閉栓をする時も 勢いよく手🖐️で叩いても一度では無理 二度は叩かないと閉まりません お味は 私好みのうすにごり😊 美味しゅういただきました😁
大嶺3粒 出羽蝶々原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
50
kan
大嶺さん お久しぶり😊 久しぶりなので 口にした時 こんなに 甘かったけ〜 と思ったら 後から レモン🍋のような酸味が 襲ってきます😊 単独呑みがいいかなぁ〜😁
Jokigen毎日のみたいハイバランスな純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
53
kan
なんか ひと昔前のキャッチコピーみたいなネーミングですが買ってしまいました😁 可もなく不可もなく いい感じです😊
Sanzen薫る冬 雄町65純米
alt 1alt 2
家飲み部
48
kan
燦然 甘旨フルーティーで好き❤️な銘柄です😊 ネーミング通り 今まで呑んだ燦然の中で 一番の薫りです💕 開栓した途端 マスカットフルーティー🍇🍐な薫りが広がります  クンクン😁
Buyuアイラブユー純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
50
kan
行きつけの酒屋さんの大将に 武勇 取り扱い初めました😊 これ美味しいですよと勧められました 私好みのラベルではありませんが勧められたら断れません😊 アイラブユーの歌は数あるけど何故か 🎵アイラブユーさえ言えなくて       想い出にはできなくて🎵 が出てきて 口ずさみながらレジに行くと 女将さんが チューブ🎵 ですねと 正解👍です 同世代ですね😁 このお酒 おりが絡んでいて メッチャ私好み😊 武勇 恐るべし😁
アラジン
kanさん、こんばんは😃 いつもは漢字で「武勇」と書かれた厳ついラベルですが、CWSなので脱力系ダジャレラベルでしたね😁 それにしてもお酒の買い方がスタイリッシュ過ぎます😊真似してみたい😆
kan
アラジンさん こんにちは☀️ 酒屋さん 静かな所が多いので口ずさむ程度でもよく響きます😊 やっちゃってください😁
ポンちゃん
kanさん、こんにちは🐦 武勇のCWSのシリーズ飲んでみたいのですが、私が行くと無くて😂 尾崎豊やオフコースもあるけど、鼻歌まじりで持って行く時はチューブの軽さがいいですね♪さすが〰👍✨
Saraうす霧純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
49
kan
女子スキージャンプの高梨沙羅ちゃんが好き❤️な訳でもなく 若い頃に彩子さんと付き合っていた訳でもなく 何となく 彩来 のラベルが好きでつい買ってしまいます😊 うす霧さん 少しおりが絡んでいて私好み😊 フルーティーな甘旨 酸味が効いていて後味さっぱり うーん 美味しゅうございました😁
ゆーへー
kanさん こんばんは⭐︎ この斜めに切り込んである、パステルカラーのラベル僕も好きです👍 ただ関西に販売店少ないので残念です💧
kan
ゆーへーくん おはようございます☀️ 女性のドレスのようでいいですよね😊 きっと瓶を回転させながらラベラーでラベルを貼っています😁
alt 1alt 2
alt 3alt 4
50
kan
6日 土曜日の朝 電話☎️をしたら宿が予約できたので ちょいと 奥飛騨温泉郷♨️へ やはり 冬⛄️の温泉♨️はいいね〜😁 近くの酒屋さんで購入して部屋呑みです😁 氷室 初めまして😊 辛口 です 口に含んでいると少し甘味が出てきます ぬる燗がいいかなぁ❓
マナチー
kanさん、あけましておめでとうございます🎍 青森の太平洋側は信じられないくらい雪がなかったですが、奥飛騨は流石に雪ありますね☃️旅館で地酒羨ましい❗️
kan
マナチー 今年も宜しくねー😊 今 京都競馬場に向かっているのですが米原は雪❄️で真っ白 今年も何処かで一緒に呑もうねー👍
遥瑛チチ
kanさん、遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🤲 奥飛騨温泉郷は夏しか行ったことないので冬の 雪景色は是非見てみたいものですね❗️
kan
チチさん こちらこそ今年も宜しくお願いします😊 雪化粧の温泉♨️はいいですよね〜😊 今年も何処かで呑みましょう👍
ジェイ&ノビィ
kanさん、こんにちは😃今年もよろしくお願いします🤗 朝電話して直ぐに温泉宿♨️素晴らしい行動力ですね😄冬の温泉宿で辛口の地酒😌良いですね〜😋
kan
J&Nさん 今晩は😊 今 関西会メンバーと新年会🍶帰りの新幹線🚅です 今年も宜しくお願いします😊 また宇都宮に伺いますのでご一緒願います👍
ポンちゃん
kanさん、今年もよろしくお願いします😊 奥飛騨で雪見の温泉、京都競馬場でお嬢さんのレース、京都で新年会と盛りだくさんの連休になりましたね🎶今回は残念でしたが、また次回楽しみにしてます😁
kan
ポンちゃん こちらこそ宜しくお願いします😊 相変わらず新年より忙しくしています ハハ😆 今年も一緒に呑みましょうね👍
alt 1alt 2
alt 3alt 4
52
kan
こちらは 300mlの小瓶ちゃん😊 若き頃 木曽福島辺りにスキー⛷️へ行った時に呑んだ味を思い出すお酒🍶ですね😊 こちらも アルコール19度でパンチが🤛効いています ぬる燗 が美味しい🦆
Nakanorisan雪の華原酒生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
52
kan
久しぶりの しっかり にごり酒😁 メッチャ 沈澱していて しっかりにごりのシュワシュワ です😁 酸味が効いて メッチャ🐴🐴🐴 アルコール19度でパンチ🤛も 効いています👍
ワカ太
kanさん、こんにちは😃中乗さんの蔵へ行かれてたんですね、ステキです💓私、中乗さんめっちゃ好きなんで、いつか行ってみたいなーって思ってました。参考になります😊💕
kan
ワカ太さん こんちは😊 この蔵 親切でいい感じです😊 この活性にごりメッチャ美味しいです 一升瓶で購入しなかった事 少し後悔しております😁
Nakanorisan純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
50
kan
先週 木曽福島に行ったので ちょいと 中乗りさんへ😊 お店の方も親切で いい感じです😊 純米吟醸生原酒 ラベルがいかにもって感じなので購入😁 口に含んだ時に 微かに 豆🫘の香ばしい味がします ちょいフルーティーで酸味が効いています😁 フレッシュ感あって🐴🐴
アラジン
kanさん、こんにちは😃 蔵訪問、良いですね☺️ こちらの福袋も「フグ(フク)」と「フクロウ」で「フクブクロ」なんて洒落が効いてて、こういうの好きです😁蔵で買ったお酒はまた味わいも格別ですよね😊
kan
アラジンさん こんにちは☀️ 今風ではないけどいいですよね😊 一升瓶を買ったので来年いい事あるかなぁ〜😁
ポンちゃん
kanさん、こんにちは☀ 蔵元さんに行かれたんですね!とても感じのいいお店ですよね😊歌いながら行かれましたか?😆 このお酒はジャケ買いしそうです💕
kan
ポンちゃん こんちは☀️ 木曽の〜中乗りさん〜🎵 と歌いながら入ろうと思ったけど 変なおじさんと間違われるといけないのでやめておきました 何故か帰りにカレンダー🗓️どうぞと頂きました ハハ😁
遥瑛チチ
kanさん、こんばんは🌆 木曽路は情緒があっていいですよね❗️ ワタシもいつかゆっくり街道ウォークしてみたいなぁ…
kan
チチさん おはようございます☀️ 木曽路は我々世代には非常に身近なんです 毎週スキー⛷️へ行くのに走っていました
Kaze no Mori露葉風 807純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
52
kan
風の森🌳 呑み比べ😊 807 こちらもポン🎵と開栓😁 フルーティーですが 507に比べ酸味があり シュワ感があります うーん美味しい🐴🐴 個人的には807の方が好みですね😊
Kaze no Mori露葉風 507純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
54
kan
土曜日は呑み比べ あねさん 失礼します😊 風の森🌳 の呑み比べ まずは 507 ポン🎵と開栓 フルーティーで甘🐴です😊 金曜日も遅くまで外呑みしていたのによく呑むなぁ〜😁
Fukucho海風土 シーフード純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
44
kan
すっぱ❗️ すっぱ❗️ (マナチー拝借します😊) シーフード初めまして😊 レモン🍋の香り とのことで購入 簡単にコメントすると レモン🍋水にアルコールを加えた感じ ハハ😁 イタリアン🍝かスパニッシュのシーフード🦐🦑🦞 料理に合わせるといいかも❓ それにしてもいろいろとネーミング考えますね😊 海風土 ➡️ シーフード🦞 この名付け親 元暴走族だったのかなぁ〜😁😁
ひるぺこ
kanさん、こんばんは。海風土飲んでみたいなーと思ってたんですが、レモンサワーでもなく、レモン水なんですね🍋確かに何でこのネーミングにしたのか気になりますね😊
マナチー
kanさん、こんばんは🌆シーフードすっぱいですよね🤣‼️これ炭酸割りするとめっちゃうまいですよ😋
kan
ひるぺこさん こんばんは🌙 アテは洋風シーフード🦞ですよ😁
kan
マナチー こんばんは🌙 なるほど🤔その手がありました 帰りに炭酸買って帰ります ありがとうねー😊
遥瑛チチ
kanさん、こんばんは🌇 コレ、不思議とご縁がなくて最近は見かけることもないんですよね パエリアとかシーフードパスタに合わせたいですね👍
ひるぺこ
kanさん、了解でーす🦞
アラジン
kanさん、こんばんは😄 酸味の効いたお酒も世間で受け入れられるようになったので、攻めた味のお酒にも出会いますよね🍋広島の牡蠣🦪とか合わせたら、レモン要らなくて良さそうですがどうかなぁ🤤
kan
チチさん おはようございます☔️ それに合わせるといい感じかも⁉️ マナチーが言っていた炭酸割もメッチャ オシャレ👌 おじさんには出てこないアイデアです👏👏
kan
アラジンさん おはようございます☔️ そうでした 牡蠣🦪がありました きっと美味しいと思いますよ👍
KudokijozuJrの四年目の夏純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
66
kan
日曜日は大阪で🐎仲間とお昼から競馬🏇を観戦しながら呑み会😁 私が持ち込んだお酒は くどき上手 と 九平次 😊 他の方はシャンパン🍾🥂とスパークリングワイン🍷 くどき上手J r は久しぶり❓ 基本 甘旨ですが 後から少し苦味と酸味が来ますので後味が甘過ぎず いい感じ💕です😊 九平次は 後半に呑んだのでコメントできません😅 皆さんは 美味しいと言っていました😁 今回の会場にさせて頂いたお宅 大阪中心部の51階建のタワーマンションの高層階の一室 価格は余裕で億ション😅 明石大橋🌉も見えました😊 盛り上がり過ぎて画像が全くありませ〜ん😅
ポンちゃん
kanさん、こんにちは☀ 大阪に来られるって、こんな素敵なタワマンで楽しいことされてたんですね👍✨九平次さん覚えてないって盛り上がった証拠ですね😆🎶
kan
ポンちゃん どうも☀️ なかなか贅沢な場所で盛り上がりました😁 最近のタワマンは違いますね セキュリティと雰囲気 エレベーターは低、中、高層階と分かれていて9基ありました ハハ😁😁
Banshuikkon七宝 真吟純米原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
41
kan
先週末は兵庫県へ 2 淡路島にちょいと渡り昼食を 画像 中ほどにある てっさ 絶品でした😁😁 ふぐ🐡 は うまい😊  省略 純米生原酒 フルーティーでシュワシュワ😊 メッチャ好み💕
ジェイ&ノビィ
kanさん、こんにちは😃 流石!蔵元へGO‼️有言実行ですね👍 フグぅ〜😍旨そうです😋暫く食べてないなー🥲 そして七宝🎵メッチャ旨いですよねー🥹
kan
J&Nさん こんにちは☀️ ここのお店 漁協組合が運営している食堂で新鮮でメッチャ美味しいです てっさ 絶品でした👌 単品で¥1280-とリーズナブル😁
ゆーへー
kanさん おはようございます☀ 兵庫結構周られてますね👍 僕も住んで2年ですが、改めて食材のポテンシャルの高さに毎回驚かされます👀
kan
ゆーへーくん こんちは😊 結構前のにコメントくれるので画像見たら また食べたくなってきた😊 本当に美味しかったよ〜😁是非