cressonboy月の井純米吟醸原酒生酒無濾過Tsukinoi ShuzotenIbaraki2020/9/12 12:17:5615cressonboy香り高く、フルーティー。 印象に残る酒。 魚でも肉でも合う。 メインディッシュとともに飲みたい。 酒米は山田錦 精米歩合は50%
cressonboyHidakami天竺 愛山純米吟醸Hirako ShuzoMiyagi2020/9/10 12:32:4717cressonboy香りも良いし、上品な味わい。 様々な料理に合いそう。 華やかさというより心地よさを感じる。 酒米は愛山 精米歩合50% いい酒だ。
cressonboyHijiriあきのひじり純米吟醸Hijiri ShuzoGunma2020/9/9 12:41:4824cressonboy香り華やかで、美味しい。 あきのひじりというラベルの通り、秋に旬を迎える食材に合うと思う。 秋刀魚や戻り鰹などいいと思う。茸も良い。 酒米は若水と書かれている。初めてだ。 精米歩合50%
cressonboySawayamatsumotokoconMatsumoto ShuzoKyoto2020/8/13 12:15:5520cressonboy微炭酸で、やや甘い。 甘さは嫌味がなく、まとわりつくような感覚ではない。 アルコール度数は13度でやや弱い。 女性が心地よく飲めそう。 シャンパンのように食前酒的な飲み方が最も似合うかもしれない。 酒米は山田錦 精米度の表示はない
cressonboyRihaku純米吟醸Rihaku ShuzoShimane2020/8/9 08:07:1711cressonboy口に含んでゆっくりと美味しさが伝わる。 香も良く、心地よい飲み心地。酢の物などと合わせると良い。 酒米は山田錦 精米歩合は55%
cressonboyAramasa茜孔雀純米生酛Aramasa ShuzoAkita2020/7/30 11:57:3920cressonboy独特の味。かなり甘いが癖がなく非常に飲みやすい。 澄んだ透明の酒ではなく、黄色い。わずかに酸味があり、米の香りを強く感じる。 魚の塩焼きや干物と非常に合う。 酒米はあきた酒こまち。 精米歩合は90%、超低精米度で、ここまで精米度が低い酒に初めて出会った。
cressonboyAramasa桃やまゆ生酛Aramasa ShuzoAkita2020/7/23 12:52:5915cressonboy上品ですっきりした飲み心地。 どんな料理にも合う心地よいハーモニー。 寿司と共にするとうれしい。精米歩合50%, 。
cressonboyJikon純米吟醸Kiyasho ShuzojoMie2020/7/16 09:35:1921cressonboy落ち着いた上品な味。香りも豊かで喉越しが華やか。美味しい酒だ。お薦め。 酒米は愛山 精米歩合50%
cressonboyKakuemon純米吟醸Kimura ShuzoAkita2020/7/8 13:11:4119cressonboy香豊かで飲んで直ぐに口に広がる。 極微炭酸とも思われる感触とわずかに澱を含む。 食前酒にばっちりだ。 酒米は美山錦。 精米歩合50%
cressonboyTen'on純米大吟醸Itakura ShuzoShimane2020/7/8 13:07:0220cressonboy吟醸香が抑えられ、華やかさがあまりないが心地よく喉に通る。爽やかな味わいは格別。 酒米が佐香錦という島根の米 精米歩合50% 若い女性が好みそう。
cressonboySenkin純米吟醸生酒せんきんTochigi2020/3/16 10:49:4810cressonboy香りよく、味わい良し。 スッキリとしたのど越し。 結構好きだなぁ。 酒米はドメーヌさくら、亀ノ尾80%、山田錦20%
cressonboyOkunokami純米吟醸生酒Toshimaya ShuzoTokyo2020/3/6 10:51:046cressonboy日本酒らしい香りと甘さがあるが上品な味わい。 やはり魚料理が良いかな。 酒米は八反錦100%
cressonboyZakuお伊勢純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2020/3/6 10:44:587cressonboy華やかな香り。嫌味がない心地よさ。 どんな料理にも合うと思う。
cressonboyNishinoseki特別純米原酒無濾過Kayashima ShuzoOita2020/3/5 12:46:453cressonboy独特の香りと甘さがある。 少し甘さが気になるが嫌味はない。 焼酎を思わせる香りが好き嫌いの分かれ目か。 精米歩合60
cressonboyKoshinohomare純米大吟醸生酒無濾過Hara ShuzoNiigata2020/3/5 12:41:374cressonboyこれは独特の甘さと香りが混合する不思議な酒。 間違いなく辛口だが、芳醇。 間違いなく生の魚介に合う。 精米歩合50%
cressonboySharaku純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2020/2/25 13:03:0910cressonboyスッキリとしたキレと豊かな香りを併せ持つ。 このような酒は、どんな料理でもよく合う。 おいしい酒だ。 精米歩合は50%
cressonboyJikon特別純米おりがらみKiyasho ShuzojoMie2020/2/8 11:09:396cressonboyおりを含んでいるが嫌味はなく、おとなしいく非常に上品な味。これは何杯でもいける。またどんな料理にも合う。 酒米は五百石と山田錦8:2 精米歩合60
cressonboyYuki no Bosha純米吟醸山廃Saiya ShuzotenAkita2020/2/8 11:01:354cressonboyおとなしい味わいながら香りは豊か。 食前酒的に飲んでから料理を楽しめる。 精米歩合55 心地よく飲める。