Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
越の誉Koshinohomare
639 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Koshinohomare 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Koshinohomare 1Koshinohomare 2Koshinohomare 3Koshinohomare 4Koshinohomare 5

大家的感想

Hara Shuzo的品牌

Koshinohomareあわっしゅ

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

5-12 Shinbashi, Kashiwazaki, Niigata在谷歌地图中打开

时间轴

KoshinohomareQNなま純米原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
22
Zhang-E
備忘録 可愛らしいラベルに惹かれて購入した越の誉 香りは穏やかで、甘酸っぱい味わい 円やかな酸味が特徴的 新潟県産こしいぶき 新潟県産たかね錦 精米歩合65% 2025年4月製造 アルコール度数12.0 日本酒度-14.0 酸  度 2.5 ☆☆☆☆
Koshinohomare弐式 純米吟醸純米吟醸
alt 1
家飲み部
35
hige
ほのかな甘さに爽やかな酸味が重なり、軽やかで上品な味わい。 引っかかったり嫌な要素が全く感じられない。 ★ ★ ★ ★ ☆
KoshinohomareQnなま純米原酒生酒無濾過
alt 1
外飲み部
18
K
白ワイン的な甘酸に、日本酒らしい旨味が程よく加わったバランスの良いジューシーフルーティー日本酒 飲みごたえはあるが、終始軽やかでアルコール感も低い(度数からも嬉しい) と思ったら白麹か こないだの東鶴といい、白麹の日本酒は口に合ってるのかな 新潟でもこんなモダンなお酒作ってるのねぇ (新政より好き) ★4.75
KoshinohomareQn (きゅんなま)純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
49
おかゆ
ラベルがとっってもかわい!甘酸っぱくてフルーティ。そのまんま。越の誉はわりとシブメのお酒が多いと思っていたのですが、どうやら娘さんが頑張っていると..9/0もとってもおいしいですがニシキというお酒がおいしかったので次は購入したいです。 酒蔵にはどでかい杉玉!かっこいいです。 税込¥1,595-
alt 1
14
パピスケ
フルーティーな香り立ちがよく、華やかなイメージ。やや酸味が強めな第一印象からの旨味溢れる味わいで濃厚。後半は余韻も含めてスッキリめ。
Koshinohomare蔵誉純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
24
ariccy
香りは比較的に穏やか ほんのり米の甘み、そしてリンゴ系のフルーティーな酸味を感じる 味は甘味も酸味もしっかりあって、少しリンゴ感がある爽やかで甘酸っぱい味わい 飲みやすくて普通に美味しい
Koshinohomareきゅんなま純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
53
puchi
完全にラベル買い🤭 可愛かったんです💕 そして越の誉と聞いたら、買わない理由が見つからない👍 アルコール分13度と、少し軽め 甘酸っぱくて、フルーティー 飲みやすくて美味しいお酒です😆
1

Hara Shuzo的品牌

Koshinohomareあわっしゅ

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。